漆黒アンティークビーズと金赤ホワイトハーツ、カレンシルバーなどを繋いだブレスです。
漆黒色のビーズは、ヴェネチア産のアンティークビーズです。(19~20世紀)一粒一粒、形状や大きさが異なり、味わいがあります。
少しマットな質感をした、味わいのあるビーズです。
赤色のビーズはホワイトハーツと呼ばれるアンティークビーズです。芯(ハート)部分が白いことからこう呼ばれています。こちらは19~20世紀頃のベネチア産のビーズです。特にこちらは金で発色させた金赤ホワイトハーツです。希少なビーズです。
一粒入れた大きなものは直径6mmの希少サイズです。
ビーズの間のとても小さなシルバービーズや、三角形の2種類のビーズ、チャーム、留め金はカレンシルバーです。
三角形のビーズは花のような模様と、アイ(眼)の模様が施されいます。
チャームもシ模様が施されています。
◇カレンシルバー◇
タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。
一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。
壺のようなシルバービーズは、一つ一つハンドメイドで作られたものです。
ヴェネチアのアンティークビーズを楽しめる、シルバーアクセサリーとの相性も良いブレスです。
※サイズやデザイン変更できますので、お気軽にお問合せください!
サイズ
長さ:約19.2cm(直線にして)
内径は18cm
素材:ガラス、カレンシルバー、シルバー、ワイヤー
漆黒アンティークビーズと金赤ホワイトハーツ、カレンシルバーなどを繋いだブレスです。
漆黒色のビーズは、ヴェネチア産のアンティークビーズです。(19~20世紀)一粒一粒、形状や大きさが異なり、味わいがあります。
少しマットな質感をした、味わいのあるビーズです。
赤色のビーズはホワイトハーツと呼ばれるアンティークビーズです。芯(ハート)部分が白いことからこう呼ばれています。こちらは19~20世紀頃のベネチア産のビーズです。特にこちらは金で発色させた金赤ホワイトハーツです。希少なビーズです。
一粒入れた大きなものは直径6mmの希少サイズです。
ビーズの間のとても小さなシルバービーズや、三角形の2種類のビーズ、チャーム、留め金はカレンシルバーです。
三角形のビーズは花のような模様と、アイ(眼)の模様が施されいます。
チャームもシ模様が施されています。
◇カレンシルバー◇
タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。
一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。
壺のようなシルバービーズは、一つ一つハンドメイドで作られたものです。
ヴェネチアのアンティークビーズを楽しめる、シルバーアクセサリーとの相性も良いブレスです。
※サイズやデザイン変更できますので、お気軽にお問合せください!
サイズ
長さ:約19.2cm(直線にして)
内径は18cm
素材:ガラス、カレンシルバー、シルバー、ワイヤー