ヒムロスギを中心に作ったフレッシュグリーンリース、直径30cm程度、存在感のある大きめサイズです。
さて、そろそろクリスマスリースを。
と思う頃に毎年、本業のデザイン業も依頼が重なり、忙しさに目がまわるのが恒例です。
まあもうすぐ師走ですからね、
全力で走って今年をフィニッシュできれば本望です。
しかし、リースは作りたい。
この時期の針葉樹のリースは、静けさとウキウキが混ざり合い、やっぱり特別なのです。
忙しい、ああ今年も終わる、
でもクリスマスムードの街並みにはなんだかわくわく。
クリスマスを迎える気持ちを楽しみたくて、寸暇を縫って作ります。
みなさまもどうぞ忙しくも楽しくクリスマスを迎えられますように。
いくつ作れるかわからないので、悔いのないよう(笑)、まずはザ・クリスマスの大きなリースから。
さてこちら、もりもりヒムロスギに、ユーカリ、アスナロ。そこにクリスマスらしい赤い実をたっぷりと。
真ん中に渋い色合いのベルを添えて。揺らすと鈴の音を楽しめます。
北の空からやってくる鈴の音に耳をすませて、今年もクリスマスは、もうすぐそこ。
全ての素材はフレッシュな状態です。
ドライが進むと、徐々にくすんでいきますが、それはそれでお楽しみいただけると思います。自然の素材ですので、その変化も含め、お楽しみください。
時折り霧吹きで水分を与えるとグリーンが長持ちします。直射日光の当たらない場所に飾っていただくのがおすすめです。
主張しない(地味な?)リースなので、どんなお部屋にも馴染むと思います。
ぜひ、自然の美しさを感じていただけたら嬉しいです。
ギフトには、オプションでメッセージカードをお選びいただけます。
50文字以内のオリジナルメッセージや名入れも承ります。
オリジナルメッセージ、名入れをご希望の際はご購入時にコメントをいただけましたら幸いです。
仕上がりサイズで直径30cm程度です。
ヒムロスギを中心に作ったフレッシュグリーンリース、直径30cm程度、存在感のある大きめサイズです。
さて、そろそろクリスマスリースを。
と思う頃に毎年、本業のデザイン業も依頼が重なり、忙しさに目がまわるのが恒例です。
まあもうすぐ師走ですからね、
全力で走って今年をフィニッシュできれば本望です。
しかし、リースは作りたい。
この時期の針葉樹のリースは、静けさとウキウキが混ざり合い、やっぱり特別なのです。
忙しい、ああ今年も終わる、
でもクリスマスムードの街並みにはなんだかわくわく。
クリスマスを迎える気持ちを楽しみたくて、寸暇を縫って作ります。
みなさまもどうぞ忙しくも楽しくクリスマスを迎えられますように。
いくつ作れるかわからないので、悔いのないよう(笑)、まずはザ・クリスマスの大きなリースから。
さてこちら、もりもりヒムロスギに、ユーカリ、アスナロ。そこにクリスマスらしい赤い実をたっぷりと。
真ん中に渋い色合いのベルを添えて。揺らすと鈴の音を楽しめます。
北の空からやってくる鈴の音に耳をすませて、今年もクリスマスは、もうすぐそこ。
全ての素材はフレッシュな状態です。
ドライが進むと、徐々にくすんでいきますが、それはそれでお楽しみいただけると思います。自然の素材ですので、その変化も含め、お楽しみください。
時折り霧吹きで水分を与えるとグリーンが長持ちします。直射日光の当たらない場所に飾っていただくのがおすすめです。
主張しない(地味な?)リースなので、どんなお部屋にも馴染むと思います。
ぜひ、自然の美しさを感じていただけたら嬉しいです。
ギフトには、オプションでメッセージカードをお選びいただけます。
50文字以内のオリジナルメッセージや名入れも承ります。
オリジナルメッセージ、名入れをご希望の際はご購入時にコメントをいただけましたら幸いです。
仕上がりサイズで直径30cm程度です。
サイズ
直径30cm程度
発送までの目安
5日
配送方法・送料
宅配便
1200円(追加送料:300円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
※自然素材を使用しています。フレッシュな状態のもの、ドライの状態のものと混在しますが、いずれも時間の経過とともにドライが進み、風合いが変化いたします。
その変化も含め、お楽しみください。
※素材の特性上、防虫処理(煮沸または冷凍処理など)は施しておりません。自然のものですので、虫などが付着している場合もありますことをご理解ください。
※デリケートな素材を使用しているため、お取り扱いにはご注意ください。
梱包には細心の注意を払っておりますが、輸送途中の衝撃などにより、若干の素材の破損などが生じる場合があります。ご了承ください。
※保存の際は、直射日光を避け、風通しのよい場所に保管ください。
※ハンドメイド作品であることをご理解のうえ、ご購入ください。