クスノキを手彫りした木彫りの柴犬です。お座りをしてつぶらな瞳であなたを見つめています。
面を大きく残した彫りが特徴です。
使用している木について
クスノキは常緑高木で、神社などで神木として崇められている巨樹も多く、また材から防虫剤の樟脳が採れる香木としても知られ、飛鳥時代には仏像の材に使われていました
クスノキの英語名はcamphor tree。樟脳の英名(カンフル)
ダメになりかけた物事を復活させるための処方を「カンフル剤を打つ」という慣用句もあります
そのような木で作られた動物を、机の上や本棚などに飾ってみてはいかがでしょう?
本体サイズは:●横約42ミリ ●高さ約55ミリ ●正面幅約24ミリ
素材:くすのき
木地のまま。色はアクリル絵の具で着色しています。目はカシュー塗料使用
見てココロがなごむものができるよう想いながら一つ一つ手彫りで作っております。
木は自然素材のため、木目や色味の違いがあります。
また手作りのため、一つ一つ彫りの違いもあります。その点、ご了承ください。
クスノキを手彫りした木彫りの柴犬です。お座りをしてつぶらな瞳であなたを見つめています。
面を大きく残した彫りが特徴です。
使用している木について
クスノキは常緑高木で、神社などで神木として崇められている巨樹も多く、また材から防虫剤の樟脳が採れる香木としても知られ、飛鳥時代には仏像の材に使われていました
クスノキの英語名はcamphor tree。樟脳の英名(カンフル)
ダメになりかけた物事を復活させるための処方を「カンフル剤を打つ」という慣用句もあります
そのような木で作られた動物を、机の上や本棚などに飾ってみてはいかがでしょう?
本体サイズは:●横約42ミリ ●高さ約55ミリ ●正面幅約24ミリ
素材:くすのき
木地のまま。色はアクリル絵の具で着色しています。目はカシュー塗料使用
見てココロがなごむものができるよう想いながら一つ一つ手彫りで作っております。
木は自然素材のため、木目や色味の違いがあります。
また手作りのため、一つ一つ彫りの違いもあります。その点、ご了承ください。
サイズ
正面幅約24ミリ、高さ約55ミリ、横長約42ミリ
発送までの目安
2日
配送方法・送料
クリックポスト
185円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
木ですので、水につけたり、濡らしたりしないでください
手入れは乾いたやわらかい布で優しく拭う程度にしてください
また、木色や木目の経年変化も楽しめます
※写真はイメージです。手彫り、手作り品ですので、毎回、表情や体型に違いがあります。その点、ご理解お願いいたします
※天然素材ですので少々の色の濃淡、個体差などがあります
※発送は土日祝日を除く2〜3日以内