プロポーズの花束やウェディングブーケ、特別な日にもらった花束やフラワーアレンジメントなど思い出の詰まったお花をドライ加工してガラスケースにアレンジいたします。
【制作内容】
●花材について
花束やブーケに使われている花や葉ものを送っていただきます。
多少の枯れやキズは取り除けるところは取ってドライ加工します。
例えばバラの外側の花びらはキズが付きやすいので摘んで取り除きます。
●アレンジケースについて
・□14㎝ガラスケース【22,000円】
→バラは5~7輪ほどが入ります。
・□20㎝ガラスケース【33,000円】
→バラは12輪ほど入ります。
バラ12本のプロポーズ花束にオススメ◎
!オプション選択でご希望のサイズをお選びください!
●刻印サービス
ガラスケース表面に日付やお名前を無料で刻印いたします。
オプションで刻印の文字にゴールドやシルバーに着色もできます。
【ご依頼の流れ】
①お花の確認
ご依頼前にメッセージでお花の写真を送っていただきます。
ドライ加工できない花材などの確認をさせていただき、加工できるかできないかなどご連絡させていただいたあとサービスのご購入をお願いいたします。
②お花の発送
できるだけ早急に指定の住所にお花の発送をお願いいたします。
気温によってはクール便で発送をお願いしております。
梱包方法などはお花の写真を送っていただいていただければ、そのお花の形状に適した配送方法をメッセージでお伝えします。
③配送受け取り
受け取りましたら中身の写真とメッセージをお送りして、
その日の内にドライ加工を始めます。
④ドライ期間
しっかりドライにするので1カ月前後ほど頂戴いたします。
ドライ加工が完了しましたら写真を撮ってお知らせいたします。
⑤制作
きれいにドライになったお花や葉物を厳選してお作りします。
仮に配置したアレンジの写真をお送りするので、ご確認と修正をお願いいたします。
ドライになって大変脆くなっていますので、修正は1~2回までとさせていただきます。
ご納得いただいたらアレンジを土台に接着し固定し、蓋を接着します。
⑥作品発送
接着材が固まっているのは確認しましたら発送いたします。
プロポーズの花束やウェディングブーケ、特別な日にもらった花束やフラワーアレンジメントなど思い出の詰まったお花をドライ加工してガラスケースにアレンジいたします。
【制作内容】
●花材について
花束やブーケに使われている花や葉ものを送っていただきます。
多少の枯れやキズは取り除けるところは取ってドライ加工します。
例えばバラの外側の花びらはキズが付きやすいので摘んで取り除きます。
●アレンジケースについて
・□14㎝ガラスケース【22,000円】
→バラは5~7輪ほどが入ります。
・□20㎝ガラスケース【33,000円】
→バラは12輪ほど入ります。
バラ12本のプロポーズ花束にオススメ◎
!オプション選択でご希望のサイズをお選びください!
●刻印サービス
ガラスケース表面に日付やお名前を無料で刻印いたします。
オプションで刻印の文字にゴールドやシルバーに着色もできます。
【ご依頼の流れ】
①お花の確認
ご依頼前にメッセージでお花の写真を送っていただきます。
ドライ加工できない花材などの確認をさせていただき、加工できるかできないかなどご連絡させていただいたあとサービスのご購入をお願いいたします。
②お花の発送
できるだけ早急に指定の住所にお花の発送をお願いいたします。
気温によってはクール便で発送をお願いしております。
梱包方法などはお花の写真を送っていただいていただければ、そのお花の形状に適した配送方法をメッセージでお伝えします。
③配送受け取り
受け取りましたら中身の写真とメッセージをお送りして、
その日の内にドライ加工を始めます。
④ドライ期間
しっかりドライにするので1カ月前後ほど頂戴いたします。
ドライ加工が完了しましたら写真を撮ってお知らせいたします。
⑤制作
きれいにドライになったお花や葉物を厳選してお作りします。
仮に配置したアレンジの写真をお送りするので、ご確認と修正をお願いいたします。
ドライになって大変脆くなっていますので、修正は1~2回までとさせていただきます。
ご納得いただいたらアレンジを土台に接着し固定し、蓋を接着します。
⑥作品発送
接着材が固まっているのは確認しましたら発送いたします。
サイズ
□14~20㎝
発送までの目安
90日
配送方法・送料
宅配便
1500円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
【お花の確認】
必ずご購入前にメッセージでお花の確認をお願いいたします。
状態によってはお断りすることもございます。
【配送料金について】
最初お花を送っていただく際は元払い(お客様支払い)でお願いいたします。
加工後の作品の配送はこちら(製作者払い)で手配します。
【ドライ加工後の色変化】
生花からドライにするとどうしても加工の過程で変色してしまいます。
白はアイボリーや茶色、鮮やかな赤はワインレッドや赤黒く、ピンクは青みが増すなど。
着色はせず自然の色合いのまま加工するので変色は事前にご承知おきくださいませ。
また変色などのイメージ違いによるキャンセルもお受けしかねます。
【花束やブーケ(花材)の返却について】
お客様から発送後、受取次第ドライ加工の工程に入るのでブーケや花材の返却はできません。
また花材到着時に加工不可能なほどの状態(破損や枯れなど)があった場合はご相談後にキャンセルとなる場合がございます。その場合のお花の返送や送料、ココナラの手数料の返金は致しかねますのでご承知おきください。
【完成品について】
ドライ加工する際のシリカゲルの粒子が混入してしまうことがございます。
また、完成後ガラスケースの蓋を接着する際に接着剤が多少ガラスケースに付着してしまうことがございます。