Susanna's Hobbies®へようこそ。
■この冊子について
今までなかなか取り上げる時間がなかったのでずいぶん遅くなりましたが、色のお話です。
色の組み合わせに自信はありますか?毛糸を買う時悩みませんか?せっかく編んだのに、なんだか仕上がりに満足できないときはありませんか?
自分に似合う色の見つけ方や、持っている服に合う組み合わせなどはまた機会があればお話ししたいと思いますが、今回は、とりあえず毛糸の色の組み合わせについてまとめました。
大まかに色は3種類に分けられます。
3種類に絞ってサンプルとともにご説明します。
■対比色と色の組み合わせについて
3種類に分けた項目をカラフルな基本サンプル9点とともに詳しく解説いたします。
さらに、9点の基本形を敢えて外していく遊びのテクニックもご紹介。
なんとなく感覚で合わせていた方は、基本理論を知ることで、時短にもなり、失敗も減りますよ♪
■ニュートラルカラーについて
そして、ある程度理論が理解できたところで、ニュートラルカラーについて解説します。
自分のニュートラルカラーと定番カラーを知っておくと、迷いがなくなり、統一感が生まれます。
■これで終わりではありません
この冊子の中に書いてある内容は本当の基本です。
これらを使ってどんどん使いこなしていくことでどんどん色の扱いもうまくなります。
ぜひ、いつでもこの冊子を手に取って、毛糸を買う時や、色を組み合わせるとき、内布を選ぶ時、アクセサリーを付けるとき、持っている服と合わせるときの参考にしてほしいと思います。
また、編み物だけでなく、日常生活にも使って頂けるアイデア満載ですから、色を怖がることなく、どんどん新しいことにチャレンジしていっていただけるきっかけになればと思います。
■より詳しいフルバージョンについて
RGBの理論や使い方を含めた、より実際的な色の決め方やツールの使い方も含めたフルバージョン(完全版)はこちらです。
https://minne.com/items/44142273
■参考動画
参考動画はこちら
現在ご用意しておりません。
パターン内に記載のリンク先をタップしていただきましてもご視聴いただけます。
©2025 Written & Designed by Susanna's Hobbies® All rights reserved.
Susanna's Hobbies®へようこそ。
■この冊子について
今までなかなか取り上げる時間がなかったのでずいぶん遅くなりましたが、色のお話です。
色の組み合わせに自信はありますか?毛糸を買う時悩みませんか?せっかく編んだのに、なんだか仕上がりに満足できないときはありませんか?
自分に似合う色の見つけ方や、持っている服に合う組み合わせなどはまた機会があればお話ししたいと思いますが、今回は、とりあえず毛糸の色の組み合わせについてまとめました。
大まかに色は3種類に分けられます。
3種類に絞ってサンプルとともにご説明します。
■対比色と色の組み合わせについて
3種類に分けた項目をカラフルな基本サンプル9点とともに詳しく解説いたします。
さらに、9点の基本形を敢えて外していく遊びのテクニックもご紹介。
なんとなく感覚で合わせていた方は、基本理論を知ることで、時短にもなり、失敗も減りますよ♪
■ニュートラルカラーについて
そして、ある程度理論が理解できたところで、ニュートラルカラーについて解説します。
自分のニュートラルカラーと定番カラーを知っておくと、迷いがなくなり、統一感が生まれます。
■これで終わりではありません
この冊子の中に書いてある内容は本当の基本です。
これらを使ってどんどん使いこなしていくことでどんどん色の扱いもうまくなります。
ぜひ、いつでもこの冊子を手に取って、毛糸を買う時や、色を組み合わせるとき、内布を選ぶ時、アクセサリーを付けるとき、持っている服と合わせるときの参考にしてほしいと思います。
また、編み物だけでなく、日常生活にも使って頂けるアイデア満載ですから、色を怖がることなく、どんどん新しいことにチャレンジしていっていただけるきっかけになればと思います。
■より詳しいフルバージョンについて
RGBの理論や使い方を含めた、より実際的な色の決め方やツールの使い方も含めたフルバージョン(完全版)はこちらです。
https://minne.com/items/44142273
■参考動画
参考動画はこちら
現在ご用意しておりません。
パターン内に記載のリンク先をタップしていただきましてもご視聴いただけます。
©2025 Written & Designed by Susanna's Hobbies® All rights reserved.
ファイル形式
PDF
ファイル容量
1.56MB
購入の際の注意点
■ご注文前にご確認ください。
ご注文と同時に即時ダウンロードいただける電子パターンとなり、フォーマットはPDFです。
商品の特性上、キャンセル、返品、交換はお受けできません。
ご注文間違いにご注意ください。
訂正などがある場合は、パターンを更新いたしますので、間違いを見つけられたらお気軽にお知らせください。
編んでいただけましたらレビューとともに写真を添付していただけますとうれしいです。
パターンサポートについて
https://www.yoneyamadou.com/app/Blogarticleview/index/ArticleId/24
動画に関するご質問はFacebookグループ(非公開)にご参加ください。
https://www.facebook.com/groups/578084028158979/
オフィシャルストアのパターンコーナーでは、会員様限定の公開パターンなどもございます。
https://www.yoneyamadou.com/category/64/
■ご使用に関する注意事項
チケット制で商用利用可。二次加工は著作権侵害にならない範囲で可能です。著作権については専門家にご相談ください。
チケットのご注文は、パターン内に記載されているリンク先をタップしてください。
パターンや映像の一部または全部を配布、複写、複製することはできません。利用規約違反、商標権侵害、著作権侵害の恐れがあります。
知的財産の詳細については、:
https://susannashobbies.blogspot.com/2020/03/susannas-hobbies.html
ダウンロード製品の利用規約:
https://www.yoneyamadou.com/preview/page2.html
PDF(A4)