ロンドンの紙ものの専門のディーラーさんのところで、出会った1900年頃のアンティークプリントのご紹介です♪。
タイトルは「FINGER RINGS」で、古代からのさまざまな棘鰭上目(きょくきじょうもく、Acanthopterygii)はと呼ばれる硬骨魚類(条鰭綱)の魚が9種、描かれています。
スズキ目やカサゴ目などの魚類だそうです。
1-9の番号が振られていて、スズキやサバなどの魚やちょっと不思議な魚もいます。
アップで見ると縦横の細かな線で描かれているのが分かるでしょうか。ウロコや尾ひれまでとても緻密です。
当時の銅板の手仕事、印刷の陰影とともに思わず見入ってしまう一点です。
裏面を見ますと印刷のおうとつがあるのが分かります。
マットをつけてフレームなどに額装していただいたら素敵かと思います。
お部屋にあわせて額装していただいたりインテリアやデコパージュ、リメイクにもどうぞ♪。
◇◇◇◇◇
○英国買い付け アンティーク
○年代:1900年前後頃
○size:約h26.2cm×w18.8cm
○price:2.000-(+tax)
○コンディション:
褪色、角の傷み、しみ、下部に欠損が見受けられますが大きなダメージはない状態です。100年以上前の印刷物として良い状態かと思います。
1点ものです
フレームは撮影用です。
*************************
*実際の商品は撮影環境などにより、画像とは色合いが異なることがございます。
*ふるいもので、新品ではございませんので、多少の傷みや使用感がございます。
ご理解の上、ご購入をお願いいたします。
画像では伝わりづらい点もございますので、詳細について、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。
*実店舗でも販売しているため、入れ違いで販売済みの場合もございます。その際は大変申し訳ございませんがどうかご了承くださいませ。
ロンドンの紙ものの専門のディーラーさんのところで、出会った1900年頃のアンティークプリントのご紹介です♪。
タイトルは「FINGER RINGS」で、古代からのさまざまな棘鰭上目(きょくきじょうもく、Acanthopterygii)はと呼ばれる硬骨魚類(条鰭綱)の魚が9種、描かれています。
スズキ目やカサゴ目などの魚類だそうです。
1-9の番号が振られていて、スズキやサバなどの魚やちょっと不思議な魚もいます。
アップで見ると縦横の細かな線で描かれているのが分かるでしょうか。ウロコや尾ひれまでとても緻密です。
当時の銅板の手仕事、印刷の陰影とともに思わず見入ってしまう一点です。
裏面を見ますと印刷のおうとつがあるのが分かります。
マットをつけてフレームなどに額装していただいたら素敵かと思います。
お部屋にあわせて額装していただいたりインテリアやデコパージュ、リメイクにもどうぞ♪。
◇◇◇◇◇
○英国買い付け アンティーク
○年代:1900年前後頃
○size:約h26.2cm×w18.8cm
○price:2.000-(+tax)
○コンディション:
褪色、角の傷み、しみ、下部に欠損が見受けられますが大きなダメージはない状態です。100年以上前の印刷物として良い状態かと思います。
1点ものです
フレームは撮影用です。
*************************
*実際の商品は撮影環境などにより、画像とは色合いが異なることがございます。
*ふるいもので、新品ではございませんので、多少の傷みや使用感がございます。
ご理解の上、ご購入をお願いいたします。
画像では伝わりづらい点もございますので、詳細について、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。
*実店舗でも販売しているため、入れ違いで販売済みの場合もございます。その際は大変申し訳ございませんがどうかご了承くださいませ。
サイズ
h26.2cm×w18.8cm
発送までの目安
3日
購入の際の注意点
こちらは新品ではなくアンティーク・ヴィンテージ商品です。
なるべく綺麗な状態のお品を探して買い付けていますが、
ふるいもののため、小さな擦れや傷などがある場合がございます。
アンティークやヴィンテージの独特の風合いをお楽しみいただけますよう、
ご理解の上ご注文をお願いいたします。
**************************************************
*実際の商は撮影環境などにより、画像とは色合いが異なることがございます。
画像では伝わりづらい点もございますので、詳細について、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。
*実店舗でも販売しているため、入れ違いで販売済みの場合もございます。
その際は大変申し訳ございませんがどうかご了承くださいませ。