「wave knot」シリーズに新色が仲間入りしました。
ラオスのナーニャン村で自然栽培された綿を手紡ぎし、天然染料(草木染)のみで染色され手織りされた生地は「wave knot 」茶と藍の生地より糸が甘く撚られており少し太めなため、杉綾織りの目も少し大きく厚手です。
タテ糸はグアバの葉で染めれた灰色、ヨコ糸は藍で染められた黒に近い藍色です。近くで見ると節があったり杉綾の間隔が不均等だったり、手織りならではの良さを感じるのですが、遠目から見ると悪目立ちすることなくしっくりと秋冬の背景に馴染みます。
革紐はナチュラルのヌメ革。深い色の本体を軽やかに見せます。ヌメ革は少しづつエイジングして飴色に変化するのも楽しみのひとつです。
6本の革紐を波のように編み込んだデザインは、まるでアールヌーボーの家具や建物のレリーフを思わせます。
張りと弾力のある3ミリ幅の牛革紐を使用することで、腕にかけた瞬間、特別な存在感を放ちます。
内布には一つポケットをつけています。同系色のレースが落ちついた雰囲気の中にもかわいらしさをプラス。
底と本体にはしっかりした芯を入れているのである程度の形くずれは防げます。
〈スタイリングについて〉
程よい大きさで、シーンや場所を選ばず、ちょっとしたレストランランチやショッピングにもぴったりです。
敢えて口をオープンにしたことで内袋や目隠しの布で表情が変わりますし、別売の内袋を組み合わせれば、さらに冬らしい雰囲気を楽しむことができます。
※購入オプションより内袋巾着もご一緒にご購入頂けます。
〈容量について〉
巾着袋を装着するとスマートフォン、財布(長財布)、カードケース、キーケース、ハンカチなどお出かけに必要なものが入ります。巾着なしの場合、さらに小ぶりのペットボトルが入ります。
〈材料〉
表布:綿100% 裏布:綿、ポリエステル混合 革:牛革 芯材:合成繊維
「wave knot」シリーズに新色が仲間入りしました。
ラオスのナーニャン村で自然栽培された綿を手紡ぎし、天然染料(草木染)のみで染色され手織りされた生地は「wave knot 」茶と藍の生地より糸が甘く撚られており少し太めなため、杉綾織りの目も少し大きく厚手です。
タテ糸はグアバの葉で染めれた灰色、ヨコ糸は藍で染められた黒に近い藍色です。近くで見ると節があったり杉綾の間隔が不均等だったり、手織りならではの良さを感じるのですが、遠目から見ると悪目立ちすることなくしっくりと秋冬の背景に馴染みます。
革紐はナチュラルのヌメ革。深い色の本体を軽やかに見せます。ヌメ革は少しづつエイジングして飴色に変化するのも楽しみのひとつです。
6本の革紐を波のように編み込んだデザインは、まるでアールヌーボーの家具や建物のレリーフを思わせます。
張りと弾力のある3ミリ幅の牛革紐を使用することで、腕にかけた瞬間、特別な存在感を放ちます。
内布には一つポケットをつけています。同系色のレースが落ちついた雰囲気の中にもかわいらしさをプラス。
底と本体にはしっかりした芯を入れているのである程度の形くずれは防げます。
〈スタイリングについて〉
程よい大きさで、シーンや場所を選ばず、ちょっとしたレストランランチやショッピングにもぴったりです。
敢えて口をオープンにしたことで内袋や目隠しの布で表情が変わりますし、別売の内袋を組み合わせれば、さらに冬らしい雰囲気を楽しむことができます。
※購入オプションより内袋巾着もご一緒にご購入頂けます。
〈容量について〉
巾着袋を装着するとスマートフォン、財布(長財布)、カードケース、キーケース、ハンカチなどお出かけに必要なものが入ります。巾着なしの場合、さらに小ぶりのペットボトルが入ります。
〈材料〉
表布:綿100% 裏布:綿、ポリエステル混合 革:牛革 芯材:合成繊維
サイズ
幅:30cm(口幅) 高さ:19.5cm(本体のみ) マチ:17cm 持ち手の幅:約5cm 持ち手の長さ:約26cm
発送までの目安
3日
配送方法・送料
購入の際の注意点
・お洗濯ができません。
・鞄に物を入れすぎると重みで持ち手から落ちてしまう可能性があります。入れすぎにはご注意ください。
・持ち手の革は乾燥するとひび割れを起こす可能性があります。定期的にオイルメンテナンスすることをお勧め致します。