25年、秋の金木犀作品の登場です*°
こちらは色違いの銀木犀になります
鮮やかなオレンジ色が明るく元気なイメージと
秋の香りを届けてくれるような…そんな金木犀
銀木犀はその反対に控えめで透明感のあるイメージでしょうか。
その香りに誘われた蝶がひらりと舞う、とても可憐な耳飾りです。
小さなお花の質感は、透明度を下げ、濁りのある不透明な質感に仕上げた金木犀とは真逆に
こちらはシアーでパール感のある優しげな印象です。
僅かにブルーに見えるパール感のある着色剤でごく薄く色付けしました。
そうすることで透明度と抜け感を与えております。
蝶の翅もお花と同じお色で色付けし、薄いライトブルーのグラデーションに仕上げました。
光に透けるとまるでチュールレースのようなシアーな質感で
全体的に軽やかで上品な印象です。
左右で大きさの違う2対の蝶は番いを表現しており
仲良く花に集い、空を舞う姿をイメージしています。
ゆらゆらと揺れるチェコビーズは、まるで小さな花びらが舞い落ちるかのよう。
ビーズはクリアのものとミルキーなホワイトのもので迷いましたが
ミルキーホワイトを使用し、バランスよく仕上げました。
耳元で煌めく、秋の花と蝶の物語をぜひお楽しみください。
※こちらは色違いの金木犀もございます
ぜひ別ページでご覧下さい*°
【サイズ】右耳9約cm 左耳8.5約cm
以下のパーツに変更が可能です
・真鍮製ネジバネイヤリング(無料)
・シリコンノンホールピアス(無料)
・シリコンボールピアス(無料)
・サージカルステンレスボールピアス(別途¥200)
・サージカルステンレスネジバネイヤリング(別途¥200)
※パーツのご選択のご利用がない場合、付属は真鍮製ピアスになります
ご購入の際は必ず交換パーツと内容、金額をご確認の上、決済へお進みください
パーツ変更を間違えてしまった等がございましたら早急にメッセージにてお知らせください
【お取り扱いについて】
・ワイヤーで一から手作りしております
大変繊細なものになりますので、強い力を加える等しますと破損や湾曲の原因になりますので、なるべく優しいお取り扱いをお願いいたします
・高温多湿や直射日光は、作品の劣化を早める原因になりますので、避けての保管をお願いいたします
・雨に濡れる程度ならば問題ございませんが、耐水性ではありませんので、故意に濡らさぬようにご注意ください
・お手入れの際は、メガネクロスなどの柔らかい布で汗汚れなどを優しく拭き取ってください
・立体的な花のモチーフがある作品の場合は、着脱の際など、花自体にはなるべく触れないようにされますと長持ちします
𓂃◌𓈒𓐍◌𓈒𓂃◌𓈒𓐍◌𓈒 𓈒◌𓐍𓈒◌𓂃𓂃◌𓈒𓐍◌𓈒
新作などの情報はこちらで発信しております⤵︎
よろしければフォローをお願いいたします
【Twitter】@Ruri_c_831
25年、秋の金木犀作品の登場です*°
こちらは色違いの銀木犀になります
鮮やかなオレンジ色が明るく元気なイメージと
秋の香りを届けてくれるような…そんな金木犀
銀木犀はその反対に控えめで透明感のあるイメージでしょうか。
その香りに誘われた蝶がひらりと舞う、とても可憐な耳飾りです。
小さなお花の質感は、透明度を下げ、濁りのある不透明な質感に仕上げた金木犀とは真逆に
こちらはシアーでパール感のある優しげな印象です。
僅かにブルーに見えるパール感のある着色剤でごく薄く色付けしました。
そうすることで透明度と抜け感を与えております。
蝶の翅もお花と同じお色で色付けし、薄いライトブルーのグラデーションに仕上げました。
光に透けるとまるでチュールレースのようなシアーな質感で
全体的に軽やかで上品な印象です。
左右で大きさの違う2対の蝶は番いを表現しており
仲良く花に集い、空を舞う姿をイメージしています。
ゆらゆらと揺れるチェコビーズは、まるで小さな花びらが舞い落ちるかのよう。
ビーズはクリアのものとミルキーなホワイトのもので迷いましたが
ミルキーホワイトを使用し、バランスよく仕上げました。
耳元で煌めく、秋の花と蝶の物語をぜひお楽しみください。
※こちらは色違いの金木犀もございます
ぜひ別ページでご覧下さい*°
【サイズ】右耳9約cm 左耳8.5約cm
以下のパーツに変更が可能です
・真鍮製ネジバネイヤリング(無料)
・シリコンノンホールピアス(無料)
・シリコンボールピアス(無料)
・サージカルステンレスボールピアス(別途¥200)
・サージカルステンレスネジバネイヤリング(別途¥200)
※パーツのご選択のご利用がない場合、付属は真鍮製ピアスになります
ご購入の際は必ず交換パーツと内容、金額をご確認の上、決済へお進みください
パーツ変更を間違えてしまった等がございましたら早急にメッセージにてお知らせください
【お取り扱いについて】
・ワイヤーで一から手作りしております
大変繊細なものになりますので、強い力を加える等しますと破損や湾曲の原因になりますので、なるべく優しいお取り扱いをお願いいたします
・高温多湿や直射日光は、作品の劣化を早める原因になりますので、避けての保管をお願いいたします
・雨に濡れる程度ならば問題ございませんが、耐水性ではありませんので、故意に濡らさぬようにご注意ください
・お手入れの際は、メガネクロスなどの柔らかい布で汗汚れなどを優しく拭き取ってください
・立体的な花のモチーフがある作品の場合は、着脱の際など、花自体にはなるべく触れないようにされますと長持ちします
𓂃◌𓈒𓐍◌𓈒𓂃◌𓈒𓐍◌𓈒 𓈒◌𓐍𓈒◌𓂃𓂃◌𓈒𓐍◌𓈒
新作などの情報はこちらで発信しております⤵︎
よろしければフォローをお願いいたします
【Twitter】@Ruri_c_831