ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

【信頼できる人からしか絶対買えない幻の石】トシッタさんの「非加熱」アクアマリン・シルバーリング【まりん】

33,000
残り0
0
今回はアクアマリン! ただ、これはただのアクアマリンではございません。 なんと「非加熱」のアクアマリン。 …ん?非加熱アクアマリン?普通なんじゃないの?って思った方… ちょーーーーーーーー!!!! 違います。非加熱アクアマリンは普通ではございません。 あー、わかった。たまにうちで出してるモスアクアマリンで想像している人がいますね?!(※多分大半はモスアクアマリンでピンとこない`‐ω‐´)) モスアクアマリンを御覧なさいよ。アレ、青ですか? どっちかっていうと灰色か透明にダイヤモンドのソルト&ペッパーみたいなインクルージョン(内包物)いっぱい、よね? アレに熱を加えると皆さんが知ってる綺麗な水色になるわけですよ。インクルージョンも大半加熱で消えて透明度の高い石になります。 や、モスアクアマリンは群を抜いてインクルージョンが多いから基本はああいう子は加熱しないと思うけど… で、話を戻しますが、何が言いたいかというとアクアマリンってとっても人気な石であり、青ければ青いほど価値が上がる石でもあります。 だから皆加熱するんですよ。しかも400℃でOK。 もちろん素人がキッチンで加熱するのは石が割れたりして危険なのでオススメできませんが、簡単に色を濃くできちゃうんです。 となれば、やるでしょ、加熱`‐ω‐´) 加熱してないアクアマリンはモス系、シーン系以外はほぼ見ませんね。 そういう意味では非加熱サファイアもそうなんですけど、うちはトシッタさんがいますし、サファイアはもっとも力を入れている石の一つなので、非加熱をいっぱい取り揃えています。 サファイアに関しては石好きな人ならわかると思いますが、うちが「異常」です。非加熱出しすぎ、バリエーションありすぎ、産地多すぎ。 サファイアに関しては大手のルースショップよりも下手すれば品揃えがいいくらいです`‐ω‐´) 一方、アクアマリンはコネクションがないし、偽物も多く、見極めが難しい石なのでエメラルド同様、本当に専門家じゃないと扱うのは難しいんです。 小鳥屋が好むようなサファイアは見てればある程度わかるんだけどなぁ…。 ということで、アクアマリンとエメラルドは信頼できる人からしか買わないと固く誓っているわけですが、トシッタさんがこの間の商談で持ってきちゃったんですよね。非加熱。 そりゃ買うでしょ。買い占めるでしょ。ほぼ全部買いました(∩∀`*) ビジネスパートナーのトシッタさんこそ私が世界で一番信用している宝石売りですからね( ˘ω˘) そして彼のスタッフはいつもいい仕事をします。カットが美しい。 だからね、普通じゃ手に入らない透明度抜群の「非加熱」アクアマリン。これは絶対に見逃さないでください。 透き通った川の水みたいに薄っすらと青いアクアマリンはカラーレスサファイアに近いですが、輝き方がまた違います。 …うちの常連さんにも何人かカラーレスやエンジェルブルー(超淡めのブルーサファイア)がお好きな方がいますが、屈折率も分散率も違うので並べて見てください。 カラーレスに近くても違う石だとわかるはずです。白熱灯の下でみるとちょっと紫がかって見えるのもまた良きです(∩∀`*) カラーチェンジしてる?って一瞬思ってしまったけど多分目の錯覚(´ω`;) 銘は純粋無垢なアクアマリンということで【まりん】とします( ◜ω◝ ) 石との出会いは一期一会。 ド王道を通り越して逆に変化球なアクアマリン、滅多に手に入らないので是非いかがでしょう? 石:ラウンドカット 非加熱アクアマリン 3mm サイズ: 8.5号(※8.5号〜10.5号まで調整可能です。ご希望の方はご購入時にお教えください) 地金:シルバー925 仕上げ:サテン仕上げ(※燻加工にもできます。ご希望の方はご購入時にお教えください) ※当店の商品はネットショップで代理人による委託販売はしておりません。他サイトで「小鳥屋ちゅんちゅん」でない者が同一商品を販売している場合には詐欺の可能性がありますのでご注意ください(´;ω;`)
今回はアクアマリン! ただ、これはただのアクアマリンではございません。 なんと「非加熱」のアクアマリン。 …ん?非加熱アクアマリン?普通なんじゃないの?って思った方… ちょーーーーーーーー!!!! 違います。非加熱アクアマリンは普通ではございません。 あー、わかった。たまにうちで出してるモスアクアマリンで想像している人がいますね?!(※多分大半はモスアクアマリンでピンとこない`‐ω‐´)) モスアクアマリンを御覧なさいよ。アレ、青ですか? どっちかっていうと灰色か透明にダイヤモンドのソルト&ペッパーみたいなインクルージョン(内包物)いっぱい、よね? アレに熱を加えると皆さんが知ってる綺麗な水色になるわけですよ。インクルージョンも大半加熱で消えて透明度の高い石になります。 や、モスアクアマリンは群を抜いてインクルージョンが多いから基本はああいう子は加熱しないと思うけど… で、話を戻しますが、何が言いたいかというとアクアマリンってとっても人気な石であり、青ければ青いほど価値が上がる石でもあります。 だから皆加熱するんですよ。しかも400℃でOK。 もちろん素人がキッチンで加熱するのは石が割れたりして危険なのでオススメできませんが、簡単に色を濃くできちゃうんです。 となれば、やるでしょ、加熱`‐ω‐´) 加熱してないアクアマリンはモス系、シーン系以外はほぼ見ませんね。 そういう意味では非加熱サファイアもそうなんですけど、うちはトシッタさんがいますし、サファイアはもっとも力を入れている石の一つなので、非加熱をいっぱい取り揃えています。 サファイアに関しては石好きな人ならわかると思いますが、うちが「異常」です。非加熱出しすぎ、バリエーションありすぎ、産地多すぎ。 サファイアに関しては大手のルースショップよりも下手すれば品揃えがいいくらいです`‐ω‐´) 一方、アクアマリンはコネクションがないし、偽物も多く、見極めが難しい石なのでエメラルド同様、本当に専門家じゃないと扱うのは難しいんです。 小鳥屋が好むようなサファイアは見てればある程度わかるんだけどなぁ…。 ということで、アクアマリンとエメラルドは信頼できる人からしか買わないと固く誓っているわけですが、トシッタさんがこの間の商談で持ってきちゃったんですよね。非加熱。 そりゃ買うでしょ。買い占めるでしょ。ほぼ全部買いました(∩∀`*) ビジネスパートナーのトシッタさんこそ私が世界で一番信用している宝石売りですからね( ˘ω˘) そして彼のスタッフはいつもいい仕事をします。カットが美しい。 だからね、普通じゃ手に入らない透明度抜群の「非加熱」アクアマリン。これは絶対に見逃さないでください。 透き通った川の水みたいに薄っすらと青いアクアマリンはカラーレスサファイアに近いですが、輝き方がまた違います。 …うちの常連さんにも何人かカラーレスやエンジェルブルー(超淡めのブルーサファイア)がお好きな方がいますが、屈折率も分散率も違うので並べて見てください。 カラーレスに近くても違う石だとわかるはずです。白熱灯の下でみるとちょっと紫がかって見えるのもまた良きです(∩∀`*) カラーチェンジしてる?って一瞬思ってしまったけど多分目の錯覚(´ω`;) 銘は純粋無垢なアクアマリンということで【まりん】とします( ◜ω◝ ) 石との出会いは一期一会。 ド王道を通り越して逆に変化球なアクアマリン、滅多に手に入らないので是非いかがでしょう? 石:ラウンドカット 非加熱アクアマリン 3mm サイズ: 8.5号(※8.5号〜10.5号まで調整可能です。ご希望の方はご購入時にお教えください) 地金:シルバー925 仕上げ:サテン仕上げ(※燻加工にもできます。ご希望の方はご購入時にお教えください) ※当店の商品はネットショップで代理人による委託販売はしておりません。他サイトで「小鳥屋ちゅんちゅん」でない者が同一商品を販売している場合には詐欺の可能性がありますのでご注意ください(´;ω;`)

サイズ

8.5~10.5号

発送までの目安

7日

配送方法・送料

クリックポスト
185追加送料0円)
全国一律
宅配便
1100追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

※全てを手作業で制作しておりますので作品ごとに色や形がわずかに異なる一点ものとしてご理解ください。 ※ご購入前に作品の「サイズ」や「素材」を十分にご確認頂きますようお願い致します。 ※画面上と実物では色が異なって見える場合があります。 ※複数作品のご注文の際、実際の送料と若干の誤差が生じてしまう場合がございます。予めご了承ください。 ※購入後の返品交換は基本的には受け付けておりません。お客様都合の返品の場合には送料をご負担いただくことになりますのでご注意下さい。 ※台座や下の紙はセットには含まれていません。 ※他のサイトでも販売しておりますので商品が先に売れてしまう場合もございます。その点、ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
  • 作品画像

    【右下に金魚います!】特注オーバルカット レピドクロサイトインクォーツ・シルバーリング【金魚鉢】

    作家・ブランドのレビュー 星5
    届きました。 キラキラ光る水晶の中に赤い点々が、奥行きを感じさせて吸い込まれるような美しさ。 その中を優雅に泳ぐ赤く可愛らしい金魚。 いつまでも眺めていて飽きません。 素敵なお品物をありがとうございました。 大切にします。
    2025年9月17日
    by kitty-k42
    小鳥屋ちゅんちゅんさんのショップ
    小鳥屋ちゅんちゅんからの返信
    お世話になっております。この度は数あるショップの中から当店のリングをお選びいただき誠にありがとうございます( ◜ω◝ ) 気に入っていただきありがとうございます😊 かなり個性的な石ですよね(∩∀`*) 是非可愛がってあげてくださいませ!
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年9月17日 by kitty-k42

    届きました。 キラキラ光る水晶の中に赤い点々が、奥行きを感じさせて吸い込まれるような美しさ。 その中を優雅に泳ぐ赤く可愛らしい金魚。 いつまでも眺めていて飽きません。 素敵なお品物をありがとうございました。 大切にします。

  • 作品画像

    【完全新作!】鳥さんシルバーリング【「やぁ!目があったネ!」】

    作家・ブランドのレビュー 星5
    無事受け取り完了です! 思ったとおり鳥さんかわいいです〜!! 即決でした♡ またごひいきにさせて下さい! ありがとうございます!
    2025年7月3日
    by まるみ
    小鳥屋ちゅんちゅんさんのショップ
    小鳥屋ちゅんちゅんからの返信
    いつもお世話になっております。 喜んでいただけて嬉しいです☺️ 顔は何度もぶーぶさんにリテイクをいただきながら作ったので絶妙に気の抜けた顔になっていると思います(∩∀`*) またよろしくお願い致します🙇‍♂️
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年7月3日 by まるみ

    無事受け取り完了です! 思ったとおり鳥さんかわいいです〜!! 即決でした♡ またごひいきにさせて下さい! ありがとうございます!

  • 作品画像

    【大サービス品!】スリランカ産 ノーヒート・セイロンブルーサファイア・シルバーリング【ひやり】

    作家・ブランドのレビュー 星5
    素敵な作品をお譲り頂き、ありがとうございます。 アイスブルーのキラキラ感がとっても綺麗で、お気に入りのリングになりました。 大切に使いたいと思います。 是非、またよろしくお願いします。
    2025年6月13日
    by chimanene
    小鳥屋ちゅんちゅんさんのショップ
    小鳥屋ちゅんちゅんからの返信
    この度は数あるショップの中から当店のリングをお選びいただき誠にありがとうございます( ◜ω◝ ) 喜んでいただけて嬉しいです☺️ 是非またよろしくお願い致します🙇‍♂️
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年6月13日 by chimanene

    素敵な作品をお譲り頂き、ありがとうございます。 アイスブルーのキラキラ感がとっても綺麗で、お気に入りのリングになりました。 大切に使いたいと思います。 是非、またよろしくお願いします。

レビューをすべて見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る