バレエ用に作ったティアラです。
「眠れる森の美女」のオーロラ姫3幕のヴァリエーション用に作りました。
衣装が白&ゴールドなので、ゴールドの土台に白のパールで色を合わせました。
アクセントのピンクはローズアダジオからのオーロラ姫のイメージです。
中空の太いゴールドの紐にワイヤーを通したもので土台を作り、
細い紐で飾りを作りました。
糸で縫ったりワイヤーでとめたりして組み合わせています。
その上からスワロフスキーを貼ったり、パールやビーズを
ワイヤーで組み合わせて取り付けたりしてキラキラさせました。
輪っかとカチューシャタイプとどちらがいいかわからなかったので、
後ろはつなげませんでしたが、先生に見ていただいて、
輪っかにして使うことにしました。
後日全身の写真を見たら、ちょっと高さを出しすぎたかも…?とも思いましたが、
姫的にボリューム感は良かったのではないかと思っています。
☆ティアラのオーダーについて☆
基本的に、気の向くまま手元にある材料で作っていますので、全く同じものはできませんが、
「似た感じ」でも良いという方はご相談ください。
仕事とバレエの合間に作っていますので、納期はある程度の余裕をいただきます。
お衣装に合わせた色味の変更はご相談ください。
バレエ用に作ったティアラです。
「眠れる森の美女」のオーロラ姫3幕のヴァリエーション用に作りました。
衣装が白&ゴールドなので、ゴールドの土台に白のパールで色を合わせました。
アクセントのピンクはローズアダジオからのオーロラ姫のイメージです。
中空の太いゴールドの紐にワイヤーを通したもので土台を作り、
細い紐で飾りを作りました。
糸で縫ったりワイヤーでとめたりして組み合わせています。
その上からスワロフスキーを貼ったり、パールやビーズを
ワイヤーで組み合わせて取り付けたりしてキラキラさせました。
輪っかとカチューシャタイプとどちらがいいかわからなかったので、
後ろはつなげませんでしたが、先生に見ていただいて、
輪っかにして使うことにしました。
後日全身の写真を見たら、ちょっと高さを出しすぎたかも…?とも思いましたが、
姫的にボリューム感は良かったのではないかと思っています。
☆ティアラのオーダーについて☆
基本的に、気の向くまま手元にある材料で作っていますので、全く同じものはできませんが、
「似た感じ」でも良いという方はご相談ください。
仕事とバレエの合間に作っていますので、納期はある程度の余裕をいただきます。
お衣装に合わせた色味の変更はご相談ください。