外はカリッと香ばしく、中はもっちりしっとり。
キャラメルのほろ苦さとラム酒の香りが重なり合う大人のお菓子。
焼き時間と温度のバランスに何度も挑戦して、
やっとたどり着いた仕上がりです。
= 原材料紹介 =
─ 沖縄・糸満の「珊瑚黒糖」
珊瑚石灰岩の土壌で育ったサトウキビを、農薬・化学肥料を使わず栽培。
一本一本手作業で収穫し、薪火と鉄鍋でじっくり煮詰めて作られる黒糖は、豊富なミネラルと深いコクが特長です。
職人さんが『生黒糖』と名付けている通り、口に入れるとしっとり滑らかなとろける食感で、優しい甘さです。
─ 伊江島ラム酒「Ie Rum Santa Maria」
沖縄本島から北へフェリーで30分、サトウキビ畑が広がる伊江島で生まれた国産ラム。
島産サトウキビのみを使用し、華やかな香りとまろやかな甘みが特徴。
お菓子に加えると、芳醇な風味と奥行きを与えてくれます。
外はカリッと香ばしく、中はもっちりしっとり。
キャラメルのほろ苦さとラム酒の香りが重なり合う大人のお菓子。
焼き時間と温度のバランスに何度も挑戦して、
やっとたどり着いた仕上がりです。
= 原材料紹介 =
─ 沖縄・糸満の「珊瑚黒糖」
珊瑚石灰岩の土壌で育ったサトウキビを、農薬・化学肥料を使わず栽培。
一本一本手作業で収穫し、薪火と鉄鍋でじっくり煮詰めて作られる黒糖は、豊富なミネラルと深いコクが特長です。
職人さんが『生黒糖』と名付けている通り、口に入れるとしっとり滑らかなとろける食感で、優しい甘さです。
─ 伊江島ラム酒「Ie Rum Santa Maria」
沖縄本島から北へフェリーで30分、サトウキビ畑が広がる伊江島で生まれた国産ラム。
島産サトウキビのみを使用し、華やかな香りとまろやかな甘みが特徴。
お菓子に加えると、芳醇な風味と奥行きを与えてくれます。