1 / 3
樹脂粘土などを使用して製作しました「牛カツ」のミニチュアフードです。
樹脂粘土などを使用して製作しました「牛カツ」のミニチュアフードです。
サイズ
3.5cm×3.5cm×1.0cm
発送までの目安
3日
配送方法・送料
ネコポス
230円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
※小さなお子さまやペット、監督の必要なご家族さまが誤飲しないよう、充分にご注意ください。
※退色・変色などの経年劣化が起こる可能性があります。あらかじめご了承ください。
※ハンドメイドのため、ひとつひとつ色みや形状が若干異なります。
ミニチュアフード「牛皿定食」
スタミナ満天な牛皿定食とねぎたま牛丼、無事お受け取り致しております😊牛皿の玉ねぎの透け感、しなり具合が素晴らしいですね✨お味噌汁も具沢山で、具が“浮いている”ではなくて、しっかり椀底まで”層を成している”感じがリアルで美味しそうです! ねぎたまのお葱、たっぷり、お疲れ様です🙇白も緑も薄緑も…そう、1色じゃないのを忠実に再現されるから、ずっと魅入ってしまいます。丼のお色も素敵です。 また楽しみに覗かせて頂きます😄2025年9月14日by ryu202ミニチュアフード「パッタイ」
お出汁しみしみの美味しそうなおでん🍢無事お受け取り致しております、遅くなりm(_ _)m この素敵な色のタマゴはいつ戴くのが正解なのでしょうか…最初or最後…はたまた中間!?大根の隠し包丁に面取りまで丁寧なお仕事✨ちくわの模様(と呼んで良いのかしら😅焼き目?)がとても美味しそうなのですが、三毛猫さんみたいで何だか可愛らしく思えてしまいました😻(そうか、我が家は茶色1色のちくわしか登場しないからか!)地域によっても様々ですね。小皿に添えられたカラシがリアルで😆 ごぼ天肉うどんは、立派なごぼ天が3本も!絶対美味しいはず✨まずはお出汁から、これは決まっています😁 また楽しみに覗かせて頂きます😊2025年9月6日by ryu202みいたむからの返信いつもありがとうございます❗️ たまごのタイミング…悩みますね❗️😆💦おなかの空いている序盤に食べるのも、最後に取っておくのも、他の具材たちの合間に挟むのも、すべて正解のように思います…✨黄身をおつゆに浸して食べるのが吉✨👍大根はあらかじめ型抜きをするせいで、意図せず面取りをしたような角の取れた丸っこい形になります😆 茶色いちくわ、生で食べるほうのちくわを思い浮かべたのですが、種類によっては全身茶色のちくわがあるのですね…❗️ちくわに地域差があるというのは、いままであまり気にしたことがなかったのですが、他の地域と違うものがあると何か誇らしく感じますね…✨三毛猫ちゃん、とてもかわいい例えで嬉しいです✨🥰✨ ごぼ天、外はさっくり、中はほっこり、とても美味しいごぼ天をイメージしてお作りしました✨ またぜひとも、よろしくお願いいたします❗️🙇♀️