※※ご注意ください※※
こちらは、以下の説明で紹介しているタッセル時計の交換用タッセルのみの販売です。
時計は付属していませんので、すでに時計付きをお買い求めいただいた方、一緒にご購入いただく方用の交換タッセル販売ページとなります。
タッセルの帯飾り&時計 紫 https://minne.com/items/35713230 (時計付き販売ページ)
絹糸の光沢や美しさが好きで、何かの形で身に着けられるものにと考えていました。
前回は同じく絹糸で絽刺しの刺繍をしましたが、今回は絹糸の流れるような動きもそのままに、タッセルに仕立てました。
タッセルの帯飾りを付けているようで、実は引き出すと時間が見られる、着物の時用の時計です。
着物の時、結んだ帯に挟むことで、片手で時間を見て、戻すことが可能な時計です。
また、結婚式など腕時計をしていないほうがエレガントなシーンでは、スマホを取り出すことなく、さりげなくバッグにてをのばして時間を確認していただけます。
帯や、ドレスシーンなどデリケートな素材の可能性も考え、今回は極力金具を使わず、またすべて同じ色で統一するために、タッセルと時計をつなぐ部分も4本の糸をよった物です。
よりの力具合などにより、糸の長さやひねり具合が異なります。
タッセル(ゴールドのビーズまで) 約 63mm
※サイズ感をお伝えするために、約5.5cmのヘアピンと並べて撮影した写真もご覧ください。
写真5枚目に付けましたが、現在は6色展開でタッセル時計は販売しております。
今回ご用意した紫は、私が販売している唐草ビーズのマグネット羽織紐のうちの紫と対応したものになります。
使う位置が近いので、合わせて使っていただくのも楽しくなるようにという気持ちもあります。
こちらは、羽織紐紫と、最も近い色を選んで作った紫のページです。
ひとつひとつ手で糸をかけ、タッセルに仕立てていますので、引きすぎや緩め過ぎなどで必ずしも毎回きっちり同じ長さのタッセルにはなりません。
今後作るものは3mm前後の範囲で長くなったり短くなることもあるかもしれませんが、気になる方は事前にお問い合わせください。
絹糸ですので、あまり多湿ですと糸がしけって耐久性も悪くなりますし、黄変の原因にもなります。ご注意ください。
ただ、もし糸がうねって癖がついてしまった場合は、ケトルややかんの湯気にあてることで、すとんとまっすぐに戻ります。
私は念のため、この作業の後はしっかり別の場所で振って、湿気がこもったままにならないように気を付けてます。お手入れのご参考まで。
※※ご注意ください※※
こちらは、以下の説明で紹介しているタッセル時計の交換用タッセルのみの販売です。
時計は付属していませんので、すでに時計付きをお買い求めいただいた方、一緒にご購入いただく方用の交換タッセル販売ページとなります。
タッセルの帯飾り&時計 紫 https://minne.com/items/35713230 (時計付き販売ページ)
絹糸の光沢や美しさが好きで、何かの形で身に着けられるものにと考えていました。
前回は同じく絹糸で絽刺しの刺繍をしましたが、今回は絹糸の流れるような動きもそのままに、タッセルに仕立てました。
タッセルの帯飾りを付けているようで、実は引き出すと時間が見られる、着物の時用の時計です。
着物の時、結んだ帯に挟むことで、片手で時間を見て、戻すことが可能な時計です。
また、結婚式など腕時計をしていないほうがエレガントなシーンでは、スマホを取り出すことなく、さりげなくバッグにてをのばして時間を確認していただけます。
帯や、ドレスシーンなどデリケートな素材の可能性も考え、今回は極力金具を使わず、またすべて同じ色で統一するために、タッセルと時計をつなぐ部分も4本の糸をよった物です。
よりの力具合などにより、糸の長さやひねり具合が異なります。
タッセル(ゴールドのビーズまで) 約 63mm
※サイズ感をお伝えするために、約5.5cmのヘアピンと並べて撮影した写真もご覧ください。
写真5枚目に付けましたが、現在は6色展開でタッセル時計は販売しております。
今回ご用意した紫は、私が販売している唐草ビーズのマグネット羽織紐のうちの紫と対応したものになります。
使う位置が近いので、合わせて使っていただくのも楽しくなるようにという気持ちもあります。
こちらは、羽織紐紫と、最も近い色を選んで作った紫のページです。
ひとつひとつ手で糸をかけ、タッセルに仕立てていますので、引きすぎや緩め過ぎなどで必ずしも毎回きっちり同じ長さのタッセルにはなりません。
今後作るものは3mm前後の範囲で長くなったり短くなることもあるかもしれませんが、気になる方は事前にお問い合わせください。
絹糸ですので、あまり多湿ですと糸がしけって耐久性も悪くなりますし、黄変の原因にもなります。ご注意ください。
ただ、もし糸がうねって癖がついてしまった場合は、ケトルややかんの湯気にあてることで、すとんとまっすぐに戻ります。
私は念のため、この作業の後はしっかり別の場所で振って、湿気がこもったままにならないように気を付けてます。お手入れのご参考まで。
サイズ
タッセル(ゴールドのビーズまで)約 63mm 時計の円盤直径約 32mm
発送までの目安
5日
配送方法・送料
定形(外)郵便
140円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
ひとつづつ手で刺してゆきますので、手加減などで多少個体差がうまれます。
あまり引っ張り過ぎて、間隔があいてしまわないように作っていますので、糸に何か引っかかってしまうことにはご注意いただければと思います。
絹糸ですので、あまり多湿ですと糸がしけって耐久性も悪くなりますし、黄変の原因にもなります。こちらもあわせてご注意ください。