新作のスマホポーチです。
以前ご好評だったスマホポーチをリニューアルしました。
こちらの作品はご要望が多かった
ラミネート生地で作りました。
縦の長さを初期のものより2cm大きくしたので、少し大きめのスマホも入ります。
(撮影に使ったスマホは 16.5×7.7×1.5cm)
表のリバティプリント(ラミネート)のポケットの中に
小さなポケットをつけたので
カード類が入ります。
メインルームはスマホを入れて
ばねホックで開閉します。
短い持ち手は本体と同じ無地ラミネート生地で作りました。
オプションで本革ショルダーをセットにすると
スマホポシェットとしてお使いいただけます。
両サイドにDカンがついていますので
お手持ちのショルダー紐をつけることもできます。
短い持ち手は両サイドがナスカンになっているので
バッグの持ち手にかけて使うこともできます。
<使用したリバティプリントについて>
「カペル」と「ペッパー」という2つのアイコニックな定番柄がシームレスに融合しました。リバティのアーカイブに保管されている1930年代のプリントがベースになったカペルは、1978年に初めてタナにプリントされました。一方のペッパーは1974年にデザインされ、1979年にタナローンのクラシック第一弾として発売されました。カペルの明るくデリケートな花が、ペッパーの濃密でまばらに見える特徴により見事に引き立てられ、多次元的で不思議な庭園を作り出しています。
リバティ:カペルペッパー(ラミネート)
表無地:きなり(ラミネート)
内側:綿麻キャンバス きなり
サイズ:約縦22cm 横13cm
新作のスマホポーチです。
以前ご好評だったスマホポーチをリニューアルしました。
こちらの作品はご要望が多かった
ラミネート生地で作りました。
縦の長さを初期のものより2cm大きくしたので、少し大きめのスマホも入ります。
(撮影に使ったスマホは 16.5×7.7×1.5cm)
表のリバティプリント(ラミネート)のポケットの中に
小さなポケットをつけたので
カード類が入ります。
メインルームはスマホを入れて
ばねホックで開閉します。
短い持ち手は本体と同じ無地ラミネート生地で作りました。
オプションで本革ショルダーをセットにすると
スマホポシェットとしてお使いいただけます。
両サイドにDカンがついていますので
お手持ちのショルダー紐をつけることもできます。
短い持ち手は両サイドがナスカンになっているので
バッグの持ち手にかけて使うこともできます。
<使用したリバティプリントについて>
「カペル」と「ペッパー」という2つのアイコニックな定番柄がシームレスに融合しました。リバティのアーカイブに保管されている1930年代のプリントがベースになったカペルは、1978年に初めてタナにプリントされました。一方のペッパーは1974年にデザインされ、1979年にタナローンのクラシック第一弾として発売されました。カペルの明るくデリケートな花が、ペッパーの濃密でまばらに見える特徴により見事に引き立てられ、多次元的で不思議な庭園を作り出しています。
リバティ:カペルペッパー(ラミネート)
表無地:きなり(ラミネート)
内側:綿麻キャンバス きなり
サイズ:約縦22cm 横13cm