鮮やかな黄金色にザクロの木が大胆に描かれたギャッベのご紹介です。
ペルシャ絨毯の中でも特に人気が高いギャッベ。
その魅力は、イランの遊牧民族カシュガイ族が紡ぐ、手作りの温かさにあります。
このギャッベの最大のポイントは、生命力あふれる「ザクロの木」のデザイン。
ペルシャでは昔から、ザクロは子孫繁栄や豊穣の象徴とされてきました。
たわわに実る果実は、家族の幸せや豊かな未来を願う、
温かい想いが込められています。
まるで絵本のような可愛らしい鳥たちや、
周囲に散りばめられた小さなモチーフも、すべて手織りで丁寧に表現されています。
一枚一枚異なるデザインは、世界にひとつだけの特別なアート。
お部屋に敷くだけで、空間がぐっと明るくなり、見るたびに心癒やされます。
色合いは、見る角度や光の加減で表情を変える美しい山吹色(やまぶきいろ)です。
草木染めの天然ウール100%で染め上げられたこの色は、
お部屋に縁起の良い色とされ、風水的にもおすすめです。
ふかふかとした厚み(約2.46cm)と柔らかな手触りは、素足で歩くのが楽しみになるほど。
天然素材なので、赤ちゃんや小さなお子様がいるご家庭でも安心してお使いいただけます。
アート作品のようなギャッベを、ぜひご自宅のリビングに迎えてみませんか。
見るたびに、家族の未来が明るくなるような、そんな幸せな気持ちにさせてくれる一枚です。
ウールの天然調温効果で、冬は自然なあたたかさ、夏も蒸すような事もなく、冷房でも冷えすぎず、爽やかにお過ごし頂けます。
イラン・シラーズ地方の遊牧民(カシュガイ族)が、下絵を元にせず、羊やテント、動物や自然等をモチーフに、自分のインスピレーションで織り描く素朴な手織り絨毯です。基本的に、世界に1枚しかない一品物です。
【デザインについて】
《 ザクロの木 》
ザクロの木は、たくさんの実がなることから、『子宝』『子孫繁栄』の象徴
《 羊・ヤギ 》
遊牧民に最も親しい動物であり、家族同様に大切にしている、家庭円満の象徴
《鳥》
幸せの象徴
《生命の木》
長寿、健康、子供の成長
《花》
美しさの象徴
【色について】
黄色 :ザクロの皮、ターメリック(カレーの香辛料などで知られている。)
黄色は、光や希望をもたらし精神を高揚させ、元気づけてくれるといいます。
ギャッベでの黄色は、大地や砂漠を表しております。
商品名: ペルシャ ギャッベ カシュガイ ザクロの木 緑色 RJ13484
サイズ: 195x150cm 約2帖サイズ
素材 : ウール
厚み : 約2.46cm
注)新品、良品です。本物のギャッベ(イラン製)です。
通常価格:¥245,000-(税込み)→ 期間特価
※実際に肌ざわり、踏み心地を体感したい方は、是非とも下記のショールームをご来店くださいませ。
オリエンタルラグファクトリー自由が丘ショールーム
東京都目黒区自由が丘1-8-5 村上ビル3F
土日祝11:00~17:30 ※事前予約いただければ何時でもOKです。
平日は事前予約制
Instagram:
oriental_rug_factory ← ガゼニラハット専門
orf_seijo_warehouse ← 手織り絨毯(ギャッベ、ペルシャ、パキスタン等)
YouTube【ガゼニラハットチャンネル】を宜しくお願い致します。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
#ラグ #ギャッベ #カシュガイ #草木染め #マット #絨毯 #手織り絨毯 #ウール #天然 #玄関 #ベッドサイド #リビング #子供部屋 #ペット #新築祝い #引越し祝い #オフィス #カフェ #子孫繁栄 #生命 #健康 #子供 #成長 #美しさ #幸せ #ザクロの木 #ヤギ #鳥 #花 #黄緑色 #カーペット
鮮やかな黄金色にザクロの木が大胆に描かれたギャッベのご紹介です。
ペルシャ絨毯の中でも特に人気が高いギャッベ。
その魅力は、イランの遊牧民族カシュガイ族が紡ぐ、手作りの温かさにあります。
このギャッベの最大のポイントは、生命力あふれる「ザクロの木」のデザイン。
ペルシャでは昔から、ザクロは子孫繁栄や豊穣の象徴とされてきました。
たわわに実る果実は、家族の幸せや豊かな未来を願う、
温かい想いが込められています。
まるで絵本のような可愛らしい鳥たちや、
周囲に散りばめられた小さなモチーフも、すべて手織りで丁寧に表現されています。
一枚一枚異なるデザインは、世界にひとつだけの特別なアート。
お部屋に敷くだけで、空間がぐっと明るくなり、見るたびに心癒やされます。
色合いは、見る角度や光の加減で表情を変える美しい山吹色(やまぶきいろ)です。
草木染めの天然ウール100%で染め上げられたこの色は、
お部屋に縁起の良い色とされ、風水的にもおすすめです。
ふかふかとした厚み(約2.46cm)と柔らかな手触りは、素足で歩くのが楽しみになるほど。
天然素材なので、赤ちゃんや小さなお子様がいるご家庭でも安心してお使いいただけます。
アート作品のようなギャッベを、ぜひご自宅のリビングに迎えてみませんか。
見るたびに、家族の未来が明るくなるような、そんな幸せな気持ちにさせてくれる一枚です。
ウールの天然調温効果で、冬は自然なあたたかさ、夏も蒸すような事もなく、冷房でも冷えすぎず、爽やかにお過ごし頂けます。
イラン・シラーズ地方の遊牧民(カシュガイ族)が、下絵を元にせず、羊やテント、動物や自然等をモチーフに、自分のインスピレーションで織り描く素朴な手織り絨毯です。基本的に、世界に1枚しかない一品物です。
【デザインについて】
《 ザクロの木 》
ザクロの木は、たくさんの実がなることから、『子宝』『子孫繁栄』の象徴
《 羊・ヤギ 》
遊牧民に最も親しい動物であり、家族同様に大切にしている、家庭円満の象徴
《鳥》
幸せの象徴
《生命の木》
長寿、健康、子供の成長
《花》
美しさの象徴
【色について】
黄色 :ザクロの皮、ターメリック(カレーの香辛料などで知られている。)
黄色は、光や希望をもたらし精神を高揚させ、元気づけてくれるといいます。
ギャッベでの黄色は、大地や砂漠を表しております。
商品名: ペルシャ ギャッベ カシュガイ ザクロの木 緑色 RJ13484
サイズ: 195x150cm 約2帖サイズ
素材 : ウール
厚み : 約2.46cm
注)新品、良品です。本物のギャッベ(イラン製)です。
通常価格:¥245,000-(税込み)→ 期間特価
※実際に肌ざわり、踏み心地を体感したい方は、是非とも下記のショールームをご来店くださいませ。
オリエンタルラグファクトリー自由が丘ショールーム
東京都目黒区自由が丘1-8-5 村上ビル3F
土日祝11:00~17:30 ※事前予約いただければ何時でもOKです。
平日は事前予約制
Instagram:
oriental_rug_factory ← ガゼニラハット専門
orf_seijo_warehouse ← 手織り絨毯(ギャッベ、ペルシャ、パキスタン等)
YouTube【ガゼニラハットチャンネル】を宜しくお願い致します。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
#ラグ #ギャッベ #カシュガイ #草木染め #マット #絨毯 #手織り絨毯 #ウール #天然 #玄関 #ベッドサイド #リビング #子供部屋 #ペット #新築祝い #引越し祝い #オフィス #カフェ #子孫繁栄 #生命 #健康 #子供 #成長 #美しさ #幸せ #ザクロの木 #ヤギ #鳥 #花 #黄緑色 #カーペット
サイズ
200x153cm 約2帖サイズ
発送までの目安
2日
配送方法・送料
宅配便
0円(追加送料:0円)
全国
全国
購入の際の注意点
手織りなので、きっちりとした長方形でなく、歪んでおります。
手織りならでは味わいとしてご理解いただければ幸いです。
汚れに強いので、クリーニングは10年に一度くらいでよいかと思います。
ご購入時に【お手入れ方法】【商品特徴資料】【滑り止め】などを添付して発送させていただきます。
はじめたばかりなので、送料サービスさせていただきます。