(作品):銀杏のカリグラフィーペン。アングルド・フット。オブリークホルダー。オブリークペン。Calligraphy pen. Oblique Pen. Oblique Holder. OP1263
持った時の触りごこちはとても大切ですから、触り心地の良い塗料(個人差あり)で仕上げてあります。プラスチックやレジンのように握りにくい、必要以上に強く握る必要はありません。
(発送前に) : このペンで使われるメインもニブをお知らせください。そのニブにピッタリ収まるようにフランジ(真鍮のニブをホールドする金具)を調節してからお送りします。
ペンのみのお値段です。ニブやその他撮影小道具は含まれていません。
(樹種):銀杏。淡い黄色で均質、軽軟で加工しやすいのが特徴です。油分を含んで水はけがよく、刃当たりが良いことから高級まな板や寿司カウンターに利用され、また歪みが出にくいため将棋盤や彫刻材にも適しています。耐水性・耐熱性にも優れ、においが残りにくい点も利点です。
(特徴):短めでちょい太めなので、扱いやすく、小回りがききます。
銀杏のカリグラフィーペンはあまり見かけませんが、じつはカリグラフィーのペンの材質として最適なんです。持ったときの感触がとてもいいのです。
先端が斜めにカットされていますが、これは伝統的なデザインではなく、近年になってのデザインです。インク瓶にニブをつけたときに先端の木部にインクの染みができにくいのです。斜めにカットしてあるので。実際に使ってみると、このデザインの良さがわかります。
市販の工業製品のペンよりは太く、ほとんどのハンドメイドペンよりはかなり軽く(たぶん半分以下)、少々短めに作ってあります。軽くないと練習するの大変です。また、重くて木肌が硬いペンは、それを持つために必要以上に強く握るために、滑らかな線が書きにくくなります。とくにフローリッシュなどの大きな楕円などを書く場合、軽くて少々短くて滑らかにニブが動きます。
また、通常のハンドメイドのペンよりも短めに作ってあります。短めのペンの方がウェイトバランスの関係で、手が疲れにくいからです。せっかくいい感じで練習できてきたのに、手が疲れたからおしまい、っていうのは残念じゃないですか?
(フィニッシュ):銀杏の心地よい握り感を損なわないように、自家製の塗料、亜麻仁油とシェラックのミックスでナチュラルに仕上げてみました。薄く10回ほど塗りこんであります。
(重さ):5.7g...金具を含む
(長さ):10.2cm
(太さ) : 14.3mm (いちばん太いところ)
(タイプ):オブリーク。固定フランジです。ユニバーサルフランジではありません。発送前にお好みのメインのニブにフランジをぴったり調整します。メッセージください。色々な不安を解決できるかもしれません。
アングルド・フットで先端がカットしてあります。
(ラッピング):すべて写真のようなラッピングを無料でやっています。写真のラッピングは一例です。
(ケース):みなさまがご購入してくださった商品を破損から守るために、高級感溢れる箱をあえて使わずに、頑丈なプラスチックケースに入れて発送させていただいています。筆箱としてその後も再利用できます。
(作品):銀杏のカリグラフィーペン。アングルド・フット。オブリークホルダー。オブリークペン。Calligraphy pen. Oblique Pen. Oblique Holder. OP1263
持った時の触りごこちはとても大切ですから、触り心地の良い塗料(個人差あり)で仕上げてあります。プラスチックやレジンのように握りにくい、必要以上に強く握る必要はありません。
(発送前に) : このペンで使われるメインもニブをお知らせください。そのニブにピッタリ収まるようにフランジ(真鍮のニブをホールドする金具)を調節してからお送りします。
ペンのみのお値段です。ニブやその他撮影小道具は含まれていません。
(樹種):銀杏。淡い黄色で均質、軽軟で加工しやすいのが特徴です。油分を含んで水はけがよく、刃当たりが良いことから高級まな板や寿司カウンターに利用され、また歪みが出にくいため将棋盤や彫刻材にも適しています。耐水性・耐熱性にも優れ、においが残りにくい点も利点です。
(特徴):短めでちょい太めなので、扱いやすく、小回りがききます。
銀杏のカリグラフィーペンはあまり見かけませんが、じつはカリグラフィーのペンの材質として最適なんです。持ったときの感触がとてもいいのです。
先端が斜めにカットされていますが、これは伝統的なデザインではなく、近年になってのデザインです。インク瓶にニブをつけたときに先端の木部にインクの染みができにくいのです。斜めにカットしてあるので。実際に使ってみると、このデザインの良さがわかります。
市販の工業製品のペンよりは太く、ほとんどのハンドメイドペンよりはかなり軽く(たぶん半分以下)、少々短めに作ってあります。軽くないと練習するの大変です。また、重くて木肌が硬いペンは、それを持つために必要以上に強く握るために、滑らかな線が書きにくくなります。とくにフローリッシュなどの大きな楕円などを書く場合、軽くて少々短くて滑らかにニブが動きます。
また、通常のハンドメイドのペンよりも短めに作ってあります。短めのペンの方がウェイトバランスの関係で、手が疲れにくいからです。せっかくいい感じで練習できてきたのに、手が疲れたからおしまい、っていうのは残念じゃないですか?
(フィニッシュ):銀杏の心地よい握り感を損なわないように、自家製の塗料、亜麻仁油とシェラックのミックスでナチュラルに仕上げてみました。薄く10回ほど塗りこんであります。
(重さ):5.7g...金具を含む
(長さ):10.2cm
(太さ) : 14.3mm (いちばん太いところ)
(タイプ):オブリーク。固定フランジです。ユニバーサルフランジではありません。発送前にお好みのメインのニブにフランジをぴったり調整します。メッセージください。色々な不安を解決できるかもしれません。
アングルド・フットで先端がカットしてあります。
(ラッピング):すべて写真のようなラッピングを無料でやっています。写真のラッピングは一例です。
(ケース):みなさまがご購入してくださった商品を破損から守るために、高級感溢れる箱をあえて使わずに、頑丈なプラスチックケースに入れて発送させていただいています。筆箱としてその後も再利用できます。
サイズ
長さ:10.2cm…幅:14.3mm…重さ:5.7g
発送までの目安
1日
配送方法・送料
その他
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
{注意事項)
-ノークレム、ノーリターンでお願いします。返金や返品や苦情も受けつけておりません。そのことをご承知に上で、ご購入ください。
-ハンドメイド製品のため、多少のズレや誤差があります。また、小さな傷、汚れがある場合があります。
-モニターの環境によって色補正のカラーバランスに差があるために、実際の色と多少違って見える可能性があります。ご了承ください。
-『思っていたものと違った』「持った感触がしっくりこない」などの個人的な評価やお客様のご都合による返品、交換、返金はできません。店舗販売と違って、オンライン販売ですので、そのあたりのリスクはご承知おきの上、ご購入ください。
-完璧を求められる方、マイナス点に真っ先に目がいく方、神経質な方はご購入をご遠慮ください。
-水や高温多湿の環境を避けて保管していただくことで、品質を保つことができます。木材の特性上、直射日光の当たる場所では色褪せることがありますのでご注意ください。
-明記された商品のみの価格です。撮影に使われた小物/小道具は含まれません。
-イベントなどでも販売中ですので、売り切れの場合もございます。ご了承ください。