商品番号:SGYP151
手仕事の温もりを纏う帽子
古布や剣道布を藍染で染め上げ、ひとつひとつ丁寧にパッチワーク。
日本の伝統技法「刺し子」を施し、補強と装飾を兼ね備えた唯一無二のデザイン。
すべてが手しごとで仕上げられているため、同じものは二つとありません。
天然素材 × 藍染の深み
天然の藍染による豊かな色合いは、時間とともに風合いを増し、使うほどに自分だけの表情に育っていきます。
植物由来の染料を使っているため、環境にもやさしい一点です。
どこか懐かしく、新しい
BORO(襤褸)の美意識を現代のデザインに落とし込み、普段のコーディネートに自然と馴染む帽子。
伝統とモダンが調和した、まさに“小さなアートピース”のような存在です。
サイズ
帽囲:約60cm
高さ:約13cm
つば:約5.5cm
ワンサイズ(ユニセックス)
ご注意
ひとつひとつ手しごとで仕上げているため、色や形に若干の違いがございます。
そのため、発送はランダムとなりますことをご了承くださいませ。
商品番号:SGYP151
手仕事の温もりを纏う帽子
古布や剣道布を藍染で染め上げ、ひとつひとつ丁寧にパッチワーク。
日本の伝統技法「刺し子」を施し、補強と装飾を兼ね備えた唯一無二のデザイン。
すべてが手しごとで仕上げられているため、同じものは二つとありません。
天然素材 × 藍染の深み
天然の藍染による豊かな色合いは、時間とともに風合いを増し、使うほどに自分だけの表情に育っていきます。
植物由来の染料を使っているため、環境にもやさしい一点です。
どこか懐かしく、新しい
BORO(襤褸)の美意識を現代のデザインに落とし込み、普段のコーディネートに自然と馴染む帽子。
伝統とモダンが調和した、まさに“小さなアートピース”のような存在です。
サイズ
帽囲:約60cm
高さ:約13cm
つば:約5.5cm
ワンサイズ(ユニセックス)
ご注意
ひとつひとつ手しごとで仕上げているため、色や形に若干の違いがございます。
そのため、発送はランダムとなりますことをご了承くださいませ。