プリペイドカードを贈りたいとき
ラッピングはどうしますか?
購入したらかわいい封筒を
用意されている場合もありますが、
味気ない小さい封筒しかない時や、
封筒すらない場合もありますよね、
そんな時に使っていただきたい
グリーティングカードを作りました!
ピンクのリボンとギンガムチェックのモチーフで
愛らしい上に実用的なんです!
メッセージを書く罫線の欄と、
クレジットカードサイズのギフトカードを
差し込める切れ込みを入れました。
図書カードやQUOカード、
コーヒーショップのプリペイドカード
などを添えて、あなたの大切な人に
メッセージと一緒に贈ることができます。
半分に折ってリボンの部分にある
切れ込みに差し込むと
メッセージ欄とギフトカードの部分は
見えません。
開けたらプレゼントのカードと
あなたのお祝いのメッセージが
現れる仕様です!
カードの紙は郵便はがきと同程度の
しっかりした厚みのある紙を採用
しています。
表になる空欄に宛名やお祝いの言葉
を手書きしたり、シールを貼ったり、
ご自由にデコレーションして
楽しんでください。
そういったことが苦手だな、
と思われる方には
別売りの
名入れステッカー エレガントな筆記体
https://minne.com/items/42787103
各種お祝いの言葉のステッカー
Thank you
https://minne.com/items/42786951
You did it
https://minne.com/items/42786858
Congratulations
https://minne.com/items/42786765
Happy birthday
https://minne.com/items/42775226
Happy Anniversary
https://minne.com/items/42774868
を一緒に使ってくださいね
封筒もカードにぴったりのサイズに
して、窓付きにしました。
窓の上部はもこもことした形に
カットを施して、中のカードを
ちらりと覗かせる遊び心もプラス。
中のカードに合わせた色で
ご用意しました。
お祝いのシーンや、
日頃の感謝の気持ちを伝える場面、
頑張ったね!というご褒美にも…
受け取った方の心を温める
素敵なアイテムです。
大切な人への贈り物を
より特別なものにしたい方に、
ぜひおすすめします。
プリペイドカードを贈りたいとき
ラッピングはどうしますか?
購入したらかわいい封筒を
用意されている場合もありますが、
味気ない小さい封筒しかない時や、
封筒すらない場合もありますよね、
そんな時に使っていただきたい
グリーティングカードを作りました!
ピンクのリボンとギンガムチェックのモチーフで
愛らしい上に実用的なんです!
メッセージを書く罫線の欄と、
クレジットカードサイズのギフトカードを
差し込める切れ込みを入れました。
図書カードやQUOカード、
コーヒーショップのプリペイドカード
などを添えて、あなたの大切な人に
メッセージと一緒に贈ることができます。
半分に折ってリボンの部分にある
切れ込みに差し込むと
メッセージ欄とギフトカードの部分は
見えません。
開けたらプレゼントのカードと
あなたのお祝いのメッセージが
現れる仕様です!
カードの紙は郵便はがきと同程度の
しっかりした厚みのある紙を採用
しています。
表になる空欄に宛名やお祝いの言葉
を手書きしたり、シールを貼ったり、
ご自由にデコレーションして
楽しんでください。
そういったことが苦手だな、
と思われる方には
別売りの
名入れステッカー エレガントな筆記体
https://minne.com/items/42787103
各種お祝いの言葉のステッカー
Thank you
https://minne.com/items/42786951
You did it
https://minne.com/items/42786858
Congratulations
https://minne.com/items/42786765
Happy birthday
https://minne.com/items/42775226
Happy Anniversary
https://minne.com/items/42774868
を一緒に使ってくださいね
封筒もカードにぴったりのサイズに
して、窓付きにしました。
窓の上部はもこもことした形に
カットを施して、中のカードを
ちらりと覗かせる遊び心もプラス。
中のカードに合わせた色で
ご用意しました。
お祝いのシーンや、
日頃の感謝の気持ちを伝える場面、
頑張ったね!というご褒美にも…
受け取った方の心を温める
素敵なアイテムです。
大切な人への贈り物を
より特別なものにしたい方に、
ぜひおすすめします。