<持ち手が痛くない、A4サイズのレザートートバッグです>
・色は焦がしキャメル。
プリンのカラメルに近い色味です。
・サイズは、上部幅44㌢×底幅33㌢×高さ25㌢マチ10㌢。
シルエットは、緩い舟形タイプです。
・持ち手の長さは62㌢、幅2.5㌢。
肩掛けしやすい長さです。
・重さ380g程度。
・バッグの口にはホックボタンが付いています。
・革の表面は、スムースタイプで光沢感があります。
サラサラとした触り心地もします。
・底面には底革を敷いていますので、荷物を入れても型崩れがしにくいです。
✭ボーティバッグには、3つの特徴があります✭
①持ち手が握りやすく、肩掛けしやすい。
持ち手の革は、二つ折りにして縫い合わせています。
これにより、革に弾力が出て握りやすくなりました。
さらに、肩掛けをして持ち歩く際も、弾力のおかげで肩に負担がかかりにくくなりました。
長時間持ち歩くことができるので、ビジネスやお出かけ時に活躍できると思います(^^)
②A4がすっぽり入るサイズ。
サイズは、上部幅44㌢×底幅33㌢×高さ25㌢マチ10㌢。
A4サイズがすっぽり入ります。
◎◎インチノートパソコンも入るので、ビジネスにも適しています。
③一工夫したデザイン。
バッグのサイドは外縫い、底面は内縫いとなっています。
全て同じ縫い方ではなく、サイドと底面を分けることで、市販では見られない個性的なデザインとなりました。
外縫いでしか出せない曲線と、内縫いならではの丈夫さがあります。
■制作経緯
「ボーティバッグ」の由来は、フランス語の「持ち歩くPorte(ポルティ)」から着想を得ました。
バッグは本来、物を持ち歩くために作られました。
物をしっかり収納でき、持ち歩きやすいようにと思いを込めて、ボーティバッグと名付けました(^^)
■革について
革は、セミアニリンレザーを使っています。
セミアニリンとは、タンニン鞣し革の表面に顔料を塗った革です。
光沢感があり、サラサラとした触り心地です。
経年変化はあまりしませんが、コシ感があり、傷付きにくい革となります。
浅草橋の革問屋さんから仕入れました。
■サイズ
上部幅44㌢×底幅33㌢×高さ25㌢マチ10㌢。
持ち手の長さは62㌢、幅2.5㌢。
■カラー
焦がしキャメル
◼︎作品について
作品はすべて手作業で作り上げています。
大切な革を無駄なく使って製作するため、素材が変更となる可能性がございます。
縫い目などに若干の手作り感が残る場合があります。
また、本革を使用しているため、多少のキズやシワがある場合がございます。
『きいさんの革工房』では、本革ならではの自然な風合いを皆様に楽しんでいただけますよう、このような革も作品として採用しております。
◼︎保管場所について
本革作品の為、直射日光が当たる場所に保管されると、日焼けする可能性があります。
常時日陰の場所もしくはクローゼットの中に保管をお願いします。
<持ち手が痛くない、A4サイズのレザートートバッグです>
・色は焦がしキャメル。
プリンのカラメルに近い色味です。
・サイズは、上部幅44㌢×底幅33㌢×高さ25㌢マチ10㌢。
シルエットは、緩い舟形タイプです。
・持ち手の長さは62㌢、幅2.5㌢。
肩掛けしやすい長さです。
・重さ380g程度。
・バッグの口にはホックボタンが付いています。
・革の表面は、スムースタイプで光沢感があります。
サラサラとした触り心地もします。
・底面には底革を敷いていますので、荷物を入れても型崩れがしにくいです。
✭ボーティバッグには、3つの特徴があります✭
①持ち手が握りやすく、肩掛けしやすい。
持ち手の革は、二つ折りにして縫い合わせています。
これにより、革に弾力が出て握りやすくなりました。
さらに、肩掛けをして持ち歩く際も、弾力のおかげで肩に負担がかかりにくくなりました。
長時間持ち歩くことができるので、ビジネスやお出かけ時に活躍できると思います(^^)
②A4がすっぽり入るサイズ。
サイズは、上部幅44㌢×底幅33㌢×高さ25㌢マチ10㌢。
A4サイズがすっぽり入ります。
◎◎インチノートパソコンも入るので、ビジネスにも適しています。
③一工夫したデザイン。
バッグのサイドは外縫い、底面は内縫いとなっています。
全て同じ縫い方ではなく、サイドと底面を分けることで、市販では見られない個性的なデザインとなりました。
外縫いでしか出せない曲線と、内縫いならではの丈夫さがあります。
■制作経緯
「ボーティバッグ」の由来は、フランス語の「持ち歩くPorte(ポルティ)」から着想を得ました。
バッグは本来、物を持ち歩くために作られました。
物をしっかり収納でき、持ち歩きやすいようにと思いを込めて、ボーティバッグと名付けました(^^)
■革について
革は、セミアニリンレザーを使っています。
セミアニリンとは、タンニン鞣し革の表面に顔料を塗った革です。
光沢感があり、サラサラとした触り心地です。
経年変化はあまりしませんが、コシ感があり、傷付きにくい革となります。
浅草橋の革問屋さんから仕入れました。
■サイズ
上部幅44㌢×底幅33㌢×高さ25㌢マチ10㌢。
持ち手の長さは62㌢、幅2.5㌢。
■カラー
焦がしキャメル
◼︎作品について
作品はすべて手作業で作り上げています。
大切な革を無駄なく使って製作するため、素材が変更となる可能性がございます。
縫い目などに若干の手作り感が残る場合があります。
また、本革を使用しているため、多少のキズやシワがある場合がございます。
『きいさんの革工房』では、本革ならではの自然な風合いを皆様に楽しんでいただけますよう、このような革も作品として採用しております。
◼︎保管場所について
本革作品の為、直射日光が当たる場所に保管されると、日焼けする可能性があります。
常時日陰の場所もしくはクローゼットの中に保管をお願いします。
発送までの目安
7日
配送方法・送料
ゆうパケット
0円(追加送料:0円)
全国
全国
購入の際の注意点
本作品は、全て手作業と手縫いで製作しています。
縫い目などに手作り感が残る場合がありますが、作品の個性として受け止めていただけますと幸いです。
本革を使用しているため、多少のキズやシワがある場合がございます。
『きいさんの革工房』では、本革ならではの自然な風合いを皆様に楽しんでいただけますよう、このような革も作品として採用しております。