30年くらい前に
ギリシャのエーゲ海に浮かぶ
サントリニ島の白い建物と鮮やかな
青い屋根を映像で見た時にあまりの
美しさに衝撃を受けました。
以来、住宅業界に在籍中に時代の
流れもあり、白い外壁の住宅を
何百棟と手掛けましたが、さすがに
あの目の覚めるような青い屋根は
存在せず、デザインする事は出来ません
でした。
そして 【スラッシュキルト】製法
〜数枚の生地を重ねて縫い合わせ
カットして断面を毛羽立たせる事で
立体的のある表情を引き出す。
を採用しポケット部分にあしらう事で
個性豊かな作品に仕上げました。
◇作品紹介
帆船の帆に使われていた由来を
持つ帆布(国産)今回は8号帆布、生成りをベースに
ポイントとしてポケット部分に
スラッシュキルトを採用
見えない部分にも30番の糸で二重〜三重
に縫いつけてあり、出来るだけ
長くご使用頂けるようにと製作して
います。これも ハンドメイドならではの
良さではないかと考えます。
使用し見た目の軽さと丈夫さを
合わせもつ素材に 。
ほどよい【くったり感】と
【しっかり感】の調和を考慮し製作しました。
自然素材の温もりを感じ
長くお使い頂く事を前提に
古き良きクラシカルな印象を
楽しみながら
暖かみがあり
物を大事にしたくなる。
そんな 優しい気持ちになるような作品を皆様にお届けする事ができないかと製作活動させて
頂いております。
サイズ 横幅 27センチ
高さ18センチ
奥行き10センチ
内布あり
ポケット 内/オープン
販売情報はプロフィール画面の
リットリンクからご覧になれます。
#帆布
#帆布ボストン
#キャンバス
#キャンバス生地
#ハンドメイド
#手作り
#アースデザイン
#スラッシュキルト
#トートバッグ
30年くらい前に
ギリシャのエーゲ海に浮かぶ
サントリニ島の白い建物と鮮やかな
青い屋根を映像で見た時にあまりの
美しさに衝撃を受けました。
以来、住宅業界に在籍中に時代の
流れもあり、白い外壁の住宅を
何百棟と手掛けましたが、さすがに
あの目の覚めるような青い屋根は
存在せず、デザインする事は出来ません
でした。
そして 【スラッシュキルト】製法
〜数枚の生地を重ねて縫い合わせ
カットして断面を毛羽立たせる事で
立体的のある表情を引き出す。
を採用しポケット部分にあしらう事で
個性豊かな作品に仕上げました。
◇作品紹介
帆船の帆に使われていた由来を
持つ帆布(国産)今回は8号帆布、生成りをベースに
ポイントとしてポケット部分に
スラッシュキルトを採用
見えない部分にも30番の糸で二重〜三重
に縫いつけてあり、出来るだけ
長くご使用頂けるようにと製作して
います。これも ハンドメイドならではの
良さではないかと考えます。
使用し見た目の軽さと丈夫さを
合わせもつ素材に 。
ほどよい【くったり感】と
【しっかり感】の調和を考慮し製作しました。
自然素材の温もりを感じ
長くお使い頂く事を前提に
古き良きクラシカルな印象を
楽しみながら
暖かみがあり
物を大事にしたくなる。
そんな 優しい気持ちになるような作品を皆様にお届けする事ができないかと製作活動させて
頂いております。
サイズ 横幅 27センチ
高さ18センチ
奥行き10センチ
内布あり
ポケット 内/オープン
販売情報はプロフィール画面の
リットリンクからご覧になれます。
#帆布
#帆布ボストン
#キャンバス
#キャンバス生地
#ハンドメイド
#手作り
#アースデザイン
#スラッシュキルト
#トートバッグ