特別なマス柄の生地で新しいトップを作りました。
薄手で通気性抜群、涼しくて優しい着心地です。
なによりこの大きなマス柄が楽しい!
着る服に困る秋のはじめにぴったりです。
こちらは1柄1色のみです。
※ こちらは希少な生地を使用しているため、追加制作は出来ません。完売次第終了となりますのでご理解下さい。
※ 画像は晴天の日の自然光で撮影しています。夜間の屋内などで見ると色が違って見える場合がありますのでご注意下さい。
夏全開のアイテムにちょっと違和感が出てくる晩夏から初秋にぴったりで、来年の春夏にも活躍してくれます。
夏に疲れた肌に優しいコットン 100%、使い勝手の良いちょっと丈長めで8分袖です。
素材は、とても柔らかくて軽い、新潟織りらしいあまく織った先染めチェックで、京都桂川水系の天然水で洗い晒し、熟練職人の手で自然なシワ加工を施したマス柄生地です。
※ 非常に大きな柄なので、柄の入りかたは1点ずつ全て異なり、実際にお届けする作品は写真とも違います。その点はご理解ください。
一般的な生地とは違い、糸を引っ張らずに時間と手間をかけて柔らかく織り上げるので、ハリ感がなく、柔らかくて着やすく、肌触りもとても良いです。
※ この生地は環境への負荷を減らすのと、綿本来の良さを失わないよう、出来るだけ精製を減らして作られています。
新潟織り特有の優しさとナチュラル感、そして4つの色で表現したマス柄が楽しい一枚になりました。
重量もとても軽く、わずか 120g です。
軽くて着やすい分、若干の透け感がありますので、インナーで調節して下さい。
デザイン、パターンはこの生地のために書いたトップで、シンプルでプレーンですが少しオーバーサイズ気味で着やすく、
素材を魅力を引き出すカッティングで着丈と袖丈を少し長めにしました。
※ 希少な生地をムダにしないため、袖の後ろ側の目立たない位置に切り替えが入っています。
試作、修正を繰り返して完成しましたので、着心地、バランス、細部のディテールもうまくできたと思っています。
※ 衿ぐりの裏側、バイアスはチェックの生地では柔らかすぎるので、保型と耐久性を考えて綿100%のシャンブレー生地を使っています。
体に付かないので風が通りやすく、涼しくて着心地バツグン、Tシャツのように何気なく着れて、でもTシャツにはない静かな存在感があります。
絶妙な色合いのマス柄がうるさすぎず、ナチュラルで楽しい雰囲気です。
合わせるボトムを選ばず、いろんなコーディネートを楽しんでいただけます。
ご自宅の洗濯機でおしゃれ着洗いでき、洗い晒しの風合いがとても良いのでアイロンも要りません。
着心地バツグンなので、たまにしか着ないお出かけ用ではなく、ふだんにたくさん着ていただけたら嬉しいです。
ワンサイズ (M~L) で実寸は、
着丈59、身幅 (一番せまいところで) 110、肩幅58、袖丈37㎝です。
前より後ろの着丈を2㎝ほど長くしています。
縫製後に洗い晒してノーアイロンでこの状態なので、取り扱いもらくちんです。
写真のモデルは167㎝のLサイズ体型です。
※ 当アトリエの服は全て 160㎝前後の女性を目安に制作しています。
※ こちらはお直しは承れません。
やわらかな新潟織りの楽しいマス柄のトップをお楽しみ下さい。
……………………………………………………………………………
※ ご注文のまえに
○ご注文まえに作品説明文は必ず全て読んで下さい。
○縫製後に洗い晒していますので一点一点風合い、サイズなどが微妙に違いますが、これはこの加工の特徴です。
○リネンコットン特有のネップはご理解ください。
○出来るだけ実物に近い写真を心掛けていますが、見る環境によってどうしても多少違って見えてしまう場合がありますのでご理解ください。
◯お客様ご都合による返品やキャンセルは承れません。
○当アトリエの作品は全てデザイン、パターン、一からのオリジナルでハンドメイドです。
……………………………………………………………………………
特別なマス柄の生地で新しいトップを作りました。
薄手で通気性抜群、涼しくて優しい着心地です。
なによりこの大きなマス柄が楽しい!
着る服に困る秋のはじめにぴったりです。
こちらは1柄1色のみです。
※ こちらは希少な生地を使用しているため、追加制作は出来ません。完売次第終了となりますのでご理解下さい。
※ 画像は晴天の日の自然光で撮影しています。夜間の屋内などで見ると色が違って見える場合がありますのでご注意下さい。
夏全開のアイテムにちょっと違和感が出てくる晩夏から初秋にぴったりで、来年の春夏にも活躍してくれます。
夏に疲れた肌に優しいコットン 100%、使い勝手の良いちょっと丈長めで8分袖です。
素材は、とても柔らかくて軽い、新潟織りらしいあまく織った先染めチェックで、京都桂川水系の天然水で洗い晒し、熟練職人の手で自然なシワ加工を施したマス柄生地です。
※ 非常に大きな柄なので、柄の入りかたは1点ずつ全て異なり、実際にお届けする作品は写真とも違います。その点はご理解ください。
一般的な生地とは違い、糸を引っ張らずに時間と手間をかけて柔らかく織り上げるので、ハリ感がなく、柔らかくて着やすく、肌触りもとても良いです。
※ この生地は環境への負荷を減らすのと、綿本来の良さを失わないよう、出来るだけ精製を減らして作られています。
新潟織り特有の優しさとナチュラル感、そして4つの色で表現したマス柄が楽しい一枚になりました。
重量もとても軽く、わずか 120g です。
軽くて着やすい分、若干の透け感がありますので、インナーで調節して下さい。
デザイン、パターンはこの生地のために書いたトップで、シンプルでプレーンですが少しオーバーサイズ気味で着やすく、
素材を魅力を引き出すカッティングで着丈と袖丈を少し長めにしました。
※ 希少な生地をムダにしないため、袖の後ろ側の目立たない位置に切り替えが入っています。
試作、修正を繰り返して完成しましたので、着心地、バランス、細部のディテールもうまくできたと思っています。
※ 衿ぐりの裏側、バイアスはチェックの生地では柔らかすぎるので、保型と耐久性を考えて綿100%のシャンブレー生地を使っています。
体に付かないので風が通りやすく、涼しくて着心地バツグン、Tシャツのように何気なく着れて、でもTシャツにはない静かな存在感があります。
絶妙な色合いのマス柄がうるさすぎず、ナチュラルで楽しい雰囲気です。
合わせるボトムを選ばず、いろんなコーディネートを楽しんでいただけます。
ご自宅の洗濯機でおしゃれ着洗いでき、洗い晒しの風合いがとても良いのでアイロンも要りません。
着心地バツグンなので、たまにしか着ないお出かけ用ではなく、ふだんにたくさん着ていただけたら嬉しいです。
ワンサイズ (M~L) で実寸は、
着丈59、身幅 (一番せまいところで) 110、肩幅58、袖丈37㎝です。
前より後ろの着丈を2㎝ほど長くしています。
縫製後に洗い晒してノーアイロンでこの状態なので、取り扱いもらくちんです。
写真のモデルは167㎝のLサイズ体型です。
※ 当アトリエの服は全て 160㎝前後の女性を目安に制作しています。
※ こちらはお直しは承れません。
やわらかな新潟織りの楽しいマス柄のトップをお楽しみ下さい。
……………………………………………………………………………
※ ご注文のまえに
○ご注文まえに作品説明文は必ず全て読んで下さい。
○縫製後に洗い晒していますので一点一点風合い、サイズなどが微妙に違いますが、これはこの加工の特徴です。
○リネンコットン特有のネップはご理解ください。
○出来るだけ実物に近い写真を心掛けていますが、見る環境によってどうしても多少違って見えてしまう場合がありますのでご理解ください。
◯お客様ご都合による返品やキャンセルは承れません。
○当アトリエの作品は全てデザイン、パターン、一からのオリジナルでハンドメイドです。
……………………………………………………………………………