横:14cm 奥行:約8cm 台高さ:1.1cm 最大高さ(真鍮部分):約8.5cm
2~4mmまでの簪置きです。
最大4本収納。
ペンスタンドのように簪の先端を保持するデザインが特徴的な簪置き。
胴の保持部分は槌目加工を施し高さが変えてありますので階段のようにそれぞれの簪が美しく飾ることができます。
ご注意
*木材は水性塗料で塗装してありますので、水分は厳禁です。濡れると色移りなどがある可能性があります。また、ひっかき傷などの損傷で
塗装が取れて、木材生地の色が露出します。
*真鍮部分は生地素材をそのまま使用してありますので、経年変化によって色味が濃くなってゆきます、また落としたり衝撃を
加えると、変形します。
*真鍮部分は長くお使い頂いてもお直しができるように木材の台と接着固定をしていませんので、引き抜くと抜けます。
木材の穴が広がって緩くなるなどした場合、接着剤を流し込んで接着固定していただいても結構ですし、送料はお客様負担になりますが
お直し承ります。
*ただし、お客様の方で接着剤固定したものは原則お直しは有料になります。(接着剤を使ってしまうと、台と真鍮棒新しい物に交換する必要があるので)
横:14cm 奥行:約8cm 台高さ:1.1cm 最大高さ(真鍮部分):約8.5cm
2~4mmまでの簪置きです。
最大4本収納。
ペンスタンドのように簪の先端を保持するデザインが特徴的な簪置き。
胴の保持部分は槌目加工を施し高さが変えてありますので階段のようにそれぞれの簪が美しく飾ることができます。
ご注意
*木材は水性塗料で塗装してありますので、水分は厳禁です。濡れると色移りなどがある可能性があります。また、ひっかき傷などの損傷で
塗装が取れて、木材生地の色が露出します。
*真鍮部分は生地素材をそのまま使用してありますので、経年変化によって色味が濃くなってゆきます、また落としたり衝撃を
加えると、変形します。
*真鍮部分は長くお使い頂いてもお直しができるように木材の台と接着固定をしていませんので、引き抜くと抜けます。
木材の穴が広がって緩くなるなどした場合、接着剤を流し込んで接着固定していただいても結構ですし、送料はお客様負担になりますが
お直し承ります。
*ただし、お客様の方で接着剤固定したものは原則お直しは有料になります。(接着剤を使ってしまうと、台と真鍮棒新しい物に交換する必要があるので)