コロンとしたマロンカットのようでもあり、厚みのある扇形のようでもある変わった形のアンティークサフィレットに粒金細工風デザインのヴィンテージキャップを付け、香水ボトルを思わせるペンダントに仕立てました。
サフィレットは英国ヴィクトリアンのペンダントからのパーツ取りで、大きさもあるので一つでもかなり映えますし、可愛らしく仕上がっていると思います。
色は全体的に淡めの色合い(サフィリーンのような薄さではない)ですがグリーン味はなく、透明感や輝きは非常に良いものです。
ただし画像は濃く写っていますのでご注意下さい。
こちらは森林ガラス系の蛍光サフィレットで、蛍光ガラスとしてもかなり大きめの部類に入ります。
光り方は淡いウランガラス様に見える時もありますが、蛍光の由来にはカリウムによるカリガラス(森林ガラス)のほかにもマンガン等諸説ある模様で、特定の蛍光性物質の混入により赤やオレンジに蛍光するアンティークガラスもあります。
状態は良く、ところどころ針先程度の傷はありますが、ほぼ無傷の素晴らしい状態です。
キャップは銀メッキ製でヴィンテージのデッドストック、チェーンと丸カンはスターリングシルバー製で日本の卸会社の製品の新品です。
着画風の画像は参考例で、チェーンは付属しません。
イヤリングも出展しておりますのでそちらもご覧下さい。
何かありましたらご質問下さい。
コロンとしたマロンカットのようでもあり、厚みのある扇形のようでもある変わった形のアンティークサフィレットに粒金細工風デザインのヴィンテージキャップを付け、香水ボトルを思わせるペンダントに仕立てました。
サフィレットは英国ヴィクトリアンのペンダントからのパーツ取りで、大きさもあるので一つでもかなり映えますし、可愛らしく仕上がっていると思います。
色は全体的に淡めの色合い(サフィリーンのような薄さではない)ですがグリーン味はなく、透明感や輝きは非常に良いものです。
ただし画像は濃く写っていますのでご注意下さい。
こちらは森林ガラス系の蛍光サフィレットで、蛍光ガラスとしてもかなり大きめの部類に入ります。
光り方は淡いウランガラス様に見える時もありますが、蛍光の由来にはカリウムによるカリガラス(森林ガラス)のほかにもマンガン等諸説ある模様で、特定の蛍光性物質の混入により赤やオレンジに蛍光するアンティークガラスもあります。
状態は良く、ところどころ針先程度の傷はありますが、ほぼ無傷の素晴らしい状態です。
キャップは銀メッキ製でヴィンテージのデッドストック、チェーンと丸カンはスターリングシルバー製で日本の卸会社の製品の新品です。
着画風の画像は参考例で、チェーンは付属しません。
イヤリングも出展しておりますのでそちらもご覧下さい。
何かありましたらご質問下さい。