ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

すおう染め革のリング【cororin/ころりん】 #草木染め革 #手縫い #オリジナルの1文字刻印可

4,450
残り5
23
このショップからあと15,000円以上購入で送料無料
〈追加オプション〉 ・1文字アルファベット刻印   https://minne.com/items/21802974 - - - - - - - - - - - - -  自然の革と自然のいろ。 - - - - - - - - - - - - - コトコト、コトコト。 煮出すこと数時間。 「すおう」 という木から採った色をつかって 革を1枚 1枚 手で染めあげました。 革も「すおう」も どちらも自然のもの。 ひとつではなくいろんな色をもっています。 そんな 複雑で、 個性豊かな表情をもった すおう染め革。 お楽しみください! 関連動画▼  『草木染め革【すおう】ができるまで     _ How to make plant dyeing leather【Sappan wood】』   https://www.youtube.com/watch?v=xm0k3b2wXUg&t=7s  すおう という木をグツグツ煮詰めて色を採るところから   革が深みのある すおうの赤に染め上がるまでをご覧いただけます^^ - - - - - - - - - - - - - - - -  ひと口サイズ。 - - - - - - - - - - - - - - - - コロンと ひと口サイズで おもわず手が伸びて口まで運んでしまいそうな 革のリングです。 すおう染め革を使った 鮮やかな赤色のリング。 たんとどうぞ! 革なので軽く つけ心地もいいですよ。 - - - - - - - - - - - - - - - -  シンプルで… - - - - - - - - - - - - - - - - 革は 牛のヌメ革。 革本来の表情を持ち、 使い込むほど味の出る革です。 その革を すおうから採れた色で染めた作品。 色の違いはありますが、 表情、味ともに おなじように楽しんでいただけます。 そんな革を たっぷり幅広に使った、 シンプルで 存在感のあるリングです。
〈追加オプション〉 ・1文字アルファベット刻印   https://minne.com/items/21802974 - - - - - - - - - - - - -  自然の革と自然のいろ。 - - - - - - - - - - - - - コトコト、コトコト。 煮出すこと数時間。 「すおう」 という木から採った色をつかって 革を1枚 1枚 手で染めあげました。 革も「すおう」も どちらも自然のもの。 ひとつではなくいろんな色をもっています。 そんな 複雑で、 個性豊かな表情をもった すおう染め革。 お楽しみください! 関連動画▼  『草木染め革【すおう】ができるまで     _ How to make plant dyeing leather【Sappan wood】』   
 すおう という木をグツグツ煮詰めて色を採るところから   革が深みのある すおうの赤に染め上がるまでをご覧いただけます^^ - - - - - - - - - - - - - - - -  ひと口サイズ。 - - - - - - - - - - - - - - - - コロンと ひと口サイズで おもわず手が伸びて口まで運んでしまいそうな 革のリングです。 すおう染め革を使った 鮮やかな赤色のリング。 たんとどうぞ! 革なので軽く つけ心地もいいですよ。 - - - - - - - - - - - - - - - -  シンプルで… - - - - - - - - - - - - - - - - 革は 牛のヌメ革。 革本来の表情を持ち、 使い込むほど味の出る革です。 その革を すおうから採れた色で染めた作品。 色の違いはありますが、 表情、味ともに おなじように楽しんでいただけます。 そんな革を たっぷり幅広に使った、 シンプルで 存在感のあるリングです。

サイズ

厚さ約1mm 幅約1.5cm ※号数は希望の号数を注文の際、備考欄に記入してください。(3号~30号)

発送までの目安

40日

配送方法・送料

クリックポスト
198追加送料0円)
全国一律
定形(外)郵便
460追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

■■■■■■■ ご注文時の注意点 ■■■■■■■■ *ご注文の際は【備考欄】に希望の号数(3号~30号)をご記入ください。 *プレゼント用のラッピングを無料で行っております。 こちらも希望する場合は【備考欄】にご記入ください *ご注文をいただいてから手作業で作品をお作りしていきます。  お届けまでに2~4週間ほどお時間をいただいております。(ご注文が混み合った場合は もう少しお時間をいただくことがございます。) 時間はかかりますが ひとつひとつ丁寧にお作りしていきます。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 素材 :   牛 ヌメ革 草木染め(すおう) 厚さ約1mm 幅約1.5cm  ヌメ革について :  ヌメ革とは植物の渋にも含まれる成分のタンニンで皮を鞣し、表面加工を施さずに仕上げた革のことで、革そのものの素材を生かした革です。 その革には元々のしわやたるみ、傷や血筋などの痕跡がそのまま残り 部分的に革の色、表面の具合なども異なるため ひと目で革とわかる個性的な表情をもっています。 革本来の自然な風合いや味わいを楽しんでいただけます。 また 使っていくことでツヤや深みが増す 経年変化を楽しむことができるのも魅力のひとつです。 サイズ :   希望の号数を注文の際、備考欄に記入してください。(3号~30号)  ※サイズはプラスマイナス1号程度の誤差が生じることがあります。  ※幅広リングのため、使用する指によっては関節が曲げづらくなることがあります。 使いかた : 洋服等なんにでもいえると思いますが長くつかうためには適度に休ませることが大切です。 革も同じで、革靴は長持ちさせたかったら2足を交互に履くとよいと言われています。 そのためこの【cororin/ころりん】も1日おき、または2つを交互に使っていただくことをおすすめしています。 つかわない日は 形をととのえ日のあたらない風通しのよい場所で 汗や水分をしっかり乾燥させてあげてください。 そうすることで、革は長持ちし 清潔につかっていただくことができます。 お手入れ :  ・普段のお手入れは、ほこりをはらう程度の乾拭きで充分です。 ・使ううちに 革がカサカサになってきたら、オイルを塗って油脂分を補充してあげてください。 ・湿気や汚れでカビが発生することがあります。長時間使用しない場合は通気がよく日のあたらない場所に保管し、ときどきは乾拭きで汚れや湿気をとるようにしてください。 注意 : ・革の表面は柔らかく傷がつきやすいです。傷をつけないよう注意が必要です。 ・革は水分に弱く、シミや水ぶくれの原因となります。 もし雨や水に濡らした場合は、乾いたやわらかい布ですばやく水気を取り、形を整えて陰干ししてください。 ・長時間天日・電灯にさらしておくと、色焼けをする場合があります。 ・高温な場所への放置すると、変色・変質につながりますのでご注意ください。 ・革には水で湿らせた状態で形付けた物が、乾燥後もそのままの形を留める性質があります。そのため水や汗が多くついた状態のまま使ってしまうと革が伸びてサイズが変わってしまうことがあります。夏場やスポーツ時はとくにお気を付けください。 ・摩擦や水濡れにより色移りすることがあります。 制作工程やもっと詳細が見たいという方はこちら▼ https://www.instagram.com/sozonobo/ 関連動画▼  『草木染め革【すおう】ができるまで    _ How to make plant dyeing leather【Sappan wood】』   
 すおう という木をグツグツ煮詰めて色を採るところから   革が深みのある すおうの赤に染め上がるまでをご覧いただけます^^
レビューをすべて見る