ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

yako-aya7755さまご依頼のお品

0
ご覧いただきまして誠にありがとうございます。 こちらの作品はyako-aya7755さまのご依頼のお品です。 他の方のご購入はお控えください。 つるし飾り、七福神、つるし台 お子様の健やかな成長と将来の良縁を願って。 大人だって健康と良縁を願って♪♪♪可愛いつるし飾りを楽しみましょう♥ 本物のつるし飾りはとても大きいですが、こちらは台の高さ約40センチほど。 鎧や兜飾りの近くに飾っても可愛いです。 ~端午の節句つるし飾り~ 桃太郎バージョン 桃太郎・サル・犬・キジをお供に♪ 竹・・竹の成長の早さ、真っすぐに育つところから「横道にそれずまっすぐな生き方をしてほしい」と願う。強い生命力を連想させる縁起物。 なす・・物事を成す(なす)成し遂げるという意味をもつ 打出の小槌・・大黒様が持っている七宝の1つ。小槌を振れば欲しいものが手に入り望みが叶うと言われる宝物。幸せを呼び、金運をさずける。 柏餅・・柏の葉は親葉が枯れてからも落ちず新芽を寒風から守ることから子孫繁栄の意。 菖蒲の花・・邪気を払う魔除けの力。薬草の働きがある。また「尚武(武道・武勇を重んじること)」「勝負」に通じる縁起物 扇・・その形から「末広」と言われており「末広がりに栄える」子の将来を願う。末広がりは「すべての運が叶い運が開く」 太刀・・古来より光物を嫌う魔物から身を守る魔除けの道具。災厄除けにも。 鯛・・元は神様へのお供え物。めでたさの象徴。 兜・・身を守る役目があることから災いがふりかからず無事にたくましく成長するように願って。 桃・・花・葉・種すべてに薬効がある桃。邪気・悪霊を払い延命長寿を授けてくれるようにと願う。 弓矢・・魔除け厄除けのお守り。「破魔矢」として男の子の初春を祝う飾り 福・・運の良いこと。幸運を願って。 富士山・・日本一!末広がりの形から「しだいに栄えること」の意味をもつ 松・・一年中青々と繁り樹齢の長い松は長寿の象徴。生命力に富み子孫繁栄を願って飾られる縁起物。 ひょうたん・・子孫繁栄・無病息災という意味。魔除け。左右対称形は無限大の意 俵鼠・・大黒様の使いといわれるネズミは金運に恵まれると言われる。俵は五穀豊穣を表し食に困らないようにと願う。 履物・・健脚健康になり働き者になれるお守り 巾着・・幸せが舞い込むように。お金がたまるように。お金に困らないように。願いをこめて こいのぼり・・滝を昇り龍になって天にのぼったとの伝えから立身出世の象徴。人生の困難を乗り越えて成功することを願って。 猿・・さる(去る)にかけて「病が去る」「災いが去る」という願い ミルフィオリ(金太郎飴式)で制作したつるし雛です。 それぞれの小物がミルフィオリで制作しています。 (裏側は反転した柄に見えます。) 輪の部分も粘土です。 ハンドメイド作品ですので市販品・既製品のような強度はありません。 オーブン粘土FIMOの作品になります。 水濡れによる色落ちはありませんが火や高温に弱いので火気等にお気を付けください。 水分・汗・埃等は変色やくすみの原因になります。 高温多湿を避けて飾ってください(しまう時も同様) デリケートな作品ですので強い力を加えたり引っぱったりしないようご注意ください。
ご覧いただきまして誠にありがとうございます。 こちらの作品はyako-aya7755さまのご依頼のお品です。 他の方のご購入はお控えください。 つるし飾り、七福神、つるし台 お子様の健やかな成長と将来の良縁を願って。 大人だって健康と良縁を願って♪♪♪可愛いつるし飾りを楽しみましょう♥ 本物のつるし飾りはとても大きいですが、こちらは台の高さ約40センチほど。 鎧や兜飾りの近くに飾っても可愛いです。 ~端午の節句つるし飾り~ 桃太郎バージョン 桃太郎・サル・犬・キジをお供に♪ 竹・・竹の成長の早さ、真っすぐに育つところから「横道にそれずまっすぐな生き方をしてほしい」と願う。強い生命力を連想させる縁起物。 なす・・物事を成す(なす)成し遂げるという意味をもつ 打出の小槌・・大黒様が持っている七宝の1つ。小槌を振れば欲しいものが手に入り望みが叶うと言われる宝物。幸せを呼び、金運をさずける。 柏餅・・柏の葉は親葉が枯れてからも落ちず新芽を寒風から守ることから子孫繁栄の意。 菖蒲の花・・邪気を払う魔除けの力。薬草の働きがある。また「尚武(武道・武勇を重んじること)」「勝負」に通じる縁起物 扇・・その形から「末広」と言われており「末広がりに栄える」子の将来を願う。末広がりは「すべての運が叶い運が開く」 太刀・・古来より光物を嫌う魔物から身を守る魔除けの道具。災厄除けにも。 鯛・・元は神様へのお供え物。めでたさの象徴。 兜・・身を守る役目があることから災いがふりかからず無事にたくましく成長するように願って。 桃・・花・葉・種すべてに薬効がある桃。邪気・悪霊を払い延命長寿を授けてくれるようにと願う。 弓矢・・魔除け厄除けのお守り。「破魔矢」として男の子の初春を祝う飾り 福・・運の良いこと。幸運を願って。 富士山・・日本一!末広がりの形から「しだいに栄えること」の意味をもつ 松・・一年中青々と繁り樹齢の長い松は長寿の象徴。生命力に富み子孫繁栄を願って飾られる縁起物。 ひょうたん・・子孫繁栄・無病息災という意味。魔除け。左右対称形は無限大の意 俵鼠・・大黒様の使いといわれるネズミは金運に恵まれると言われる。俵は五穀豊穣を表し食に困らないようにと願う。 履物・・健脚健康になり働き者になれるお守り 巾着・・幸せが舞い込むように。お金がたまるように。お金に困らないように。願いをこめて こいのぼり・・滝を昇り龍になって天にのぼったとの伝えから立身出世の象徴。人生の困難を乗り越えて成功することを願って。 猿・・さる(去る)にかけて「病が去る」「災いが去る」という願い ミルフィオリ(金太郎飴式)で制作したつるし雛です。 それぞれの小物がミルフィオリで制作しています。 (裏側は反転した柄に見えます。) 輪の部分も粘土です。 ハンドメイド作品ですので市販品・既製品のような強度はありません。 オーブン粘土FIMOの作品になります。 水濡れによる色落ちはありませんが火や高温に弱いので火気等にお気を付けください。 水分・汗・埃等は変色やくすみの原因になります。 高温多湿を避けて飾ってください(しまう時も同様) デリケートな作品ですので強い力を加えたり引っぱったりしないようご注意ください。
  • 作品画像

    yako-aya7755さまご依頼のお品

    作家・ブランドのレビュー 星5
    前回のつるし雛飾りよりも大きさがupしてて可愛さも倍増してました!七福神も写真で見るより可愛いです!毎日暑い中癒されて仕事しています!素敵なおまけいつもありがとうございます😊
    2025年6月19日
    by yako-aya7755
    ぷちまるギフト.さんのショップ
    ぷちまるギフト.からの返信
    雛の吊るし飾りに続き、端午の節句バージョンの吊るし飾りもお迎えくださりありがとうございます! 嬉しいコメントとっても励みになります♪ いつもありがとうございます!!
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年6月19日 by yako-aya7755

    前回のつるし雛飾りよりも大きさがupしてて可愛さも倍増してました!七福神も写真で見るより可愛いです!毎日暑い中癒されて仕事しています!素敵なおまけいつもありがとうございます😊

レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記