ご覧いただきましてありがとうございます。
くし専用ケースと手付き和櫛のセットのご紹介です。
明るいピンクや金色の古典柄に桜を散りばめたやさしい雰囲気の和紙で
手付きの和櫛専用のケースを作りました。
峰ばりという硬い木から作り出した手付き櫛。
大阪府の伝統工芸品にもなっている「和泉櫛」です。
椿油を染み込ませてあるので髪を梳かすたびに艶を与えてくれます。
この和泉櫛を作られている「くしのみせ泉」様のご厚意で専用ケースを作らせていただいています。
ケースサイズは 幅約18.5cm 縦約7cm
櫛がピッタリおさまります。
ポケットをつけたのでヘアピンやゴム、ちょっとはずしたアクセサリーなどを入れくことができます。
ケース全体は柔らかい手触りで手馴染みがよく、軽いので携帯しやすいケースです。
櫛は手付きで使いやすく携帯しやすいサイズを選びました。
他では販売していない一品です。
ご自分用としてもギフトとしても。
ラッピングをご希望の方はオプションからどうぞ。
他の柄でお作りすることも可能です。お気軽にご相談ください。
くしのみせ泉ショップ→ https://minne.com/@ksizm
ご覧いただきましてありがとうございます。
くし専用ケースと手付き和櫛のセットのご紹介です。
明るいピンクや金色の古典柄に桜を散りばめたやさしい雰囲気の和紙で
手付きの和櫛専用のケースを作りました。
峰ばりという硬い木から作り出した手付き櫛。
大阪府の伝統工芸品にもなっている「和泉櫛」です。
椿油を染み込ませてあるので髪を梳かすたびに艶を与えてくれます。
この和泉櫛を作られている「くしのみせ泉」様のご厚意で専用ケースを作らせていただいています。
ケースサイズは 幅約18.5cm 縦約7cm
櫛がピッタリおさまります。
ポケットをつけたのでヘアピンやゴム、ちょっとはずしたアクセサリーなどを入れくことができます。
ケース全体は柔らかい手触りで手馴染みがよく、軽いので携帯しやすいケースです。
櫛は手付きで使いやすく携帯しやすいサイズを選びました。
他では販売していない一品です。
ご自分用としてもギフトとしても。
ラッピングをご希望の方はオプションからどうぞ。
他の柄でお作りすることも可能です。お気軽にご相談ください。
くしのみせ泉ショップ→ https://minne.com/@ksizm