ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

チェロ・エンドピン響板(チェロ型・オイルニス)/木材床用/2504Ob/(Endpin Stopper Wooden Anchor Rest for Cello Anti Slip/Cypress)

6,500
残り1
1
このショップからあと5,000円以上購入で送料無料
スプルースと同様な響板効果を持つ、ヒノキを使用したチェロ・エンドピン響板(エンドピンストッパー)です。 このエンドピン響板は、フローリングなどの木材床に向きます。 ※この製品はより豊かな響きを得るため、エンドピン先を導くコクタン孔の設定を施した改良版です。 音楽ホールの床は、大部分がヒノキ又はナラ材が用いられており、本作品は無垢のヒノキ材を使用しています。 ストラディバリウスの黄金律を使用したチェロの平面図をCNC工作機でくり抜き、仕上げました。 ヒノキはナラより軽く柔らかい木材で、床やエンドピンの素材にもよりますが、チェロ特有のギャンギャン音が少なくなり、ふくよかな丸い音になります。ブログ参照 →チェロ・エンドピン響板!(https://www.natural-arts.jp/entry/2024/02/01/145206) 16世紀古典バイオリンの時代から使われていた、オイルニスによる仕上げ。今回のオイルニスは自家製。松脂や樹脂を延べ100時間以上150度程度で熱して調理。塗布後は屋外の紫外線で硬化させました。 オイルニスの音質的な特徴は、アルコールニスのような丸い輪郭がなく、ピュアな響きを感じます(個人的な感想です)。 伸び縮みの少ない加賀紐(平紐2分・黒)2m・コードストッパー付属。
スプルースと同様な響板効果を持つ、ヒノキを使用したチェロ・エンドピン響板(エンドピンストッパー)です。 このエンドピン響板は、フローリングなどの木材床に向きます。 ※この製品はより豊かな響きを得るため、エンドピン先を導くコクタン孔の設定を施した改良版です。 音楽ホールの床は、大部分がヒノキ又はナラ材が用いられており、本作品は無垢のヒノキ材を使用しています。 ストラディバリウスの黄金律を使用したチェロの平面図をCNC工作機でくり抜き、仕上げました。 ヒノキはナラより軽く柔らかい木材で、床やエンドピンの素材にもよりますが、チェロ特有のギャンギャン音が少なくなり、ふくよかな丸い音になります。ブログ参照 →チェロ・エンドピン響板!(https://www.natural-arts.jp/entry/2024/02/01/145206 16世紀古典バイオリンの時代から使われていた、オイルニスによる仕上げ。今回のオイルニスは自家製。松脂や樹脂を延べ100時間以上150度程度で熱して調理。塗布後は屋外の紫外線で硬化させました。 オイルニスの音質的な特徴は、アルコールニスのような丸い輪郭がなく、ピュアな響きを感じます(個人的な感想です)。 伸び縮みの少ない加賀紐(平紐2分・黒)2m・コードストッパー付属。

サイズ

幅70㎜、高さ120㎜、厚み18㎜、重さ59g

発送までの目安

3日

配送方法・送料

クリックポスト
0追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

楽器本体同様、高温に晒されるとニスが溶ける恐れがあります。 亜麻仁油などの木工用オイルを少量つけて拭いていただくと美しさが蘇ります。
レビューをすべて見る