はじめてマグカップを作ってみました。本体の部分を木工旋盤で削り、持ち手の部分を後で接着しました。最近我が家ではもっぱらこの木製マグカップでコーヒーを楽しんでいます。何より軽い。おまけに冷めにくい。使い勝手良し❗️ですよ
本体は北海道産のカツラというやや褐色の色合いの比較的柔らかい木材。持ち手はカリンという赤身の木材。で、コントラストを付けてみました。
塗料は、ガラス塗料という防水性のある塗料です。もちろん食品衛生適応品です。普段使いのカップどしてお使いください。
なお、写真に掲載してありますソーサーは別売りですので、別途ご購入ください。
はじめてマグカップを作ってみました。本体の部分を木工旋盤で削り、持ち手の部分を後で接着しました。最近我が家ではもっぱらこの木製マグカップでコーヒーを楽しんでいます。何より軽い。おまけに冷めにくい。使い勝手良し❗️ですよ
本体は北海道産のカツラというやや褐色の色合いの比較的柔らかい木材。持ち手はカリンという赤身の木材。で、コントラストを付けてみました。
塗料は、ガラス塗料という防水性のある塗料です。もちろん食品衛生適応品です。普段使いのカップどしてお使いください。
なお、写真に掲載してありますソーサーは別売りですので、別途ご購入ください。