黄色のギンガムチェックの布地に、春の訪れを告げるdaffodils(すいせん) をアップリケした刺繍巾着を作りました。
まだ寒さの残る春先に、小さかった子供とよくお散歩していた道には、可憐なお花がたくさん咲いていました。寒さの中でも、春がすぐそこまできていることを教えてくれているようで、そんな事を思い出しながら、ひと針ひと針刺繍しました。
春のお散歩道を思い出し、布に絵を描くようにアップリケを刺繍していきました。すいせんの花は、布を切ってミシンでステッチしてあります。花の中心は2色の糸でフレンチノットステッチを入れ、立体的になっています。葉は切りっぱなしの布をミシンで軽くアップリケしており、使っていくと糸が出てきて風合いが出てきます。あなたに幸せが訪れるように、「good luck」と文字の刺繍を入れました。♪もう一方の面には、「where flowers bloom so does hope(花が咲くところには、希望も咲く)」と文字の刺繍をしました。紐はワックスコードを使っています。
たて15、5㎝×よこ15、5cmはカバンの中を整理するのにちょうどいい大きさになっています。
日常のちょっとした時間に、この巾着を手にすることで、日々の喧騒から離れ、心を静かに落ち着かせることができたらいいな、忙しい生活の中でも、ふとした瞬間にウキウキするような気持ちになれるといいな、と思い制作しました。
自分へのご褒美としてはもちろん、大切な人への贈り物としても最適です。是非、手に取って使ってみてください!
黄色のギンガムチェックの布地に、春の訪れを告げるdaffodils(すいせん) をアップリケした刺繍巾着を作りました。
まだ寒さの残る春先に、小さかった子供とよくお散歩していた道には、可憐なお花がたくさん咲いていました。寒さの中でも、春がすぐそこまできていることを教えてくれているようで、そんな事を思い出しながら、ひと針ひと針刺繍しました。
春のお散歩道を思い出し、布に絵を描くようにアップリケを刺繍していきました。すいせんの花は、布を切ってミシンでステッチしてあります。花の中心は2色の糸でフレンチノットステッチを入れ、立体的になっています。葉は切りっぱなしの布をミシンで軽くアップリケしており、使っていくと糸が出てきて風合いが出てきます。あなたに幸せが訪れるように、「good luck」と文字の刺繍を入れました。♪もう一方の面には、「where flowers bloom so does hope(花が咲くところには、希望も咲く)」と文字の刺繍をしました。紐はワックスコードを使っています。
たて15、5㎝×よこ15、5cmはカバンの中を整理するのにちょうどいい大きさになっています。
日常のちょっとした時間に、この巾着を手にすることで、日々の喧騒から離れ、心を静かに落ち着かせることができたらいいな、忙しい生活の中でも、ふとした瞬間にウキウキするような気持ちになれるといいな、と思い制作しました。
自分へのご褒美としてはもちろん、大切な人への贈り物としても最適です。是非、手に取って使ってみてください!