K2アズライトは、白地に細かな黒点(花崗岩 グラナイト)に青いアズライトが斑点状に内包される不思議な天然石です。
K2とは秘境カラコルム山脈の標高世界第2位の山(8611m)です。
一般的には「K2又はK2の麓から採掘しているため希少」と書かれていますが、流通量が意外に多いし、ヒマラヤ産の本当に希少な鉱物は、規制が入っているのに入っていないため調べました!
結果、K2から100kmほど離れた、パキスタンのカラコルム山脈、ギルギット・バルティスタン州の急峻な山々が広がる中、比較的平坦なガンチェ地区カプルーで採掘されている事が分かりました。
世界1登頂が難しいK2に登って採掘はされていません!
遠くにK2の山頂が見え、同じカラコルム山脈、山々で繋がっていると言えば言えるので、広ーい意味で麓と言えるかもしれませんが
★ただアズライトはグラナイトとは結晶の成長条件が全く異なるため、混入する石はここ以外にはなく、なぜ混入するのか、また丸い斑点なのか、とても不思議な石ではあります★
グラナイトは黒っぽくなったり、苔が生えて緑っぽくなったりする事もあるので、K2アズライトは白地が綺麗で、青が鮮やかで綺麗に入っている子が高品質です。(作品は画像より綺麗です)
使っていくうちに水気で、白色が変色していくのを楽しむ、と言うのもありますが、色を戻したい場合はシルバークロスなどで落とすことができるようです。
採算の取れない方法で採掘しているようなので、将来的に、もしかすると採掘されなくなるかもしれません。そうすると「希少」になるかもしれません^ ^
既に偽物が出ています。中◯系のところで作られています。
そちらでは、きちんと染めと書いてありますが、それを買って販売している方たちが染めとは書ていません。
ブレスレットで多く出ているようですが、判断はかなり難しいと思います。
本物よりも、白地のグラナイトの部分にグレーとホワイトが多く点在している感じですが、ちょっとグレードの悪いものと言われてしまえば納得できそうな出来栄えです。
お気をつけ下さい。
石サイズ
K2アズライト約34.6×22.9×8.2mm
アパタイト約 4mm
ルビー約2.1×1.3mm(加熱のみ)
アクアマリン約2.8mm
クロムダイオプサイト約2.1mm
ロードライトガーネット2.1約mm
全体のサイズは最後の画像をご参考ください
ワイヤー:ArtisticWire
(アメリカ製の高級ワイヤー。芯は銅線。エナメルコーティングなど変色しにくい加工がしてあります)
K2アズライトは人の潜在能力に働きかけ、 眠っている知恵や第六感を強力に揺り動かし、霊性を目覚めさせます。これは潜在能力を高める事でもあり、直観力・創造力を高めます。
また深い安らぎを与え、心身の疲れを癒やしてくれます。
枕の下に入れて眠ると予知夢を見せてくれる事もあります。
ルビーは情熱を、アクアマリンは幸せと富と健康を、クロムダイオプサイトは幸せと穏やさを、ガーネットは活力と成功を与えてくれます。
Y's stoneの天然石は浄化後、フルパワーの状態にしてあります
また波動を読み石を組み合わせますので、石のパワーが反発せずに気持ち良く循環し、石本来が持つパワーを存分に発揮いたします
K2アズライトは、白地に細かな黒点(花崗岩 グラナイト)に青いアズライトが斑点状に内包される不思議な天然石です。
K2とは秘境カラコルム山脈の標高世界第2位の山(8611m)です。
一般的には「K2又はK2の麓から採掘しているため希少」と書かれていますが、流通量が意外に多いし、ヒマラヤ産の本当に希少な鉱物は、規制が入っているのに入っていないため調べました!
結果、K2から100kmほど離れた、パキスタンのカラコルム山脈、ギルギット・バルティスタン州の急峻な山々が広がる中、比較的平坦なガンチェ地区カプルーで採掘されている事が分かりました。
世界1登頂が難しいK2に登って採掘はされていません!
遠くにK2の山頂が見え、同じカラコルム山脈、山々で繋がっていると言えば言えるので、広ーい意味で麓と言えるかもしれませんが
★ただアズライトはグラナイトとは結晶の成長条件が全く異なるため、混入する石はここ以外にはなく、なぜ混入するのか、また丸い斑点なのか、とても不思議な石ではあります★
グラナイトは黒っぽくなったり、苔が生えて緑っぽくなったりする事もあるので、K2アズライトは白地が綺麗で、青が鮮やかで綺麗に入っている子が高品質です。(作品は画像より綺麗です)
使っていくうちに水気で、白色が変色していくのを楽しむ、と言うのもありますが、色を戻したい場合はシルバークロスなどで落とすことができるようです。
採算の取れない方法で採掘しているようなので、将来的に、もしかすると採掘されなくなるかもしれません。そうすると「希少」になるかもしれません^ ^
既に偽物が出ています。中◯系のところで作られています。
そちらでは、きちんと染めと書いてありますが、それを買って販売している方たちが染めとは書ていません。
ブレスレットで多く出ているようですが、判断はかなり難しいと思います。
本物よりも、白地のグラナイトの部分にグレーとホワイトが多く点在している感じですが、ちょっとグレードの悪いものと言われてしまえば納得できそうな出来栄えです。
お気をつけ下さい。
石サイズ
K2アズライト約34.6×22.9×8.2mm
アパタイト約 4mm
ルビー約2.1×1.3mm(加熱のみ)
アクアマリン約2.8mm
クロムダイオプサイト約2.1mm
ロードライトガーネット2.1約mm
全体のサイズは最後の画像をご参考ください
ワイヤー:ArtisticWire
(アメリカ製の高級ワイヤー。芯は銅線。エナメルコーティングなど変色しにくい加工がしてあります)
K2アズライトは人の潜在能力に働きかけ、 眠っている知恵や第六感を強力に揺り動かし、霊性を目覚めさせます。これは潜在能力を高める事でもあり、直観力・創造力を高めます。
また深い安らぎを与え、心身の疲れを癒やしてくれます。
枕の下に入れて眠ると予知夢を見せてくれる事もあります。
ルビーは情熱を、アクアマリンは幸せと富と健康を、クロムダイオプサイトは幸せと穏やさを、ガーネットは活力と成功を与えてくれます。
Y's stoneの天然石は浄化後、フルパワーの状態にしてあります
また波動を読み石を組み合わせますので、石のパワーが反発せずに気持ち良く循環し、石本来が持つパワーを存分に発揮いたします