つぶつぶサーミブレスレットとサーミピアスのセットです。単体で買うより500円お得にご購入頂けます!
北欧ラップランド地方に住むトナカイ遊牧民、サーミ族の伝統工芸品のサーミブレスレットシリーズです。
サーミ族はトナカイと共に生きる遊牧民で、金属を加工する技術もあったため、トナカイ革やピューター糸を刺繍した革製品などを売って生活をしていたそうです。
サーミブレスレットは身に着けると、自身に降りかかる悪いものから守ってくれると言われています。
こちらはピューター糸を編み込んだ、繊細でジュエリー感のあるセットです。
(ブレスレッドサイズ) 5mm×18cm
ピューター糸を編み、シルバービーズを3粒あしらった、細身のブレスレットです。
レース編みのような繊細な編み込みに、シルバービーズがアクセントになっています。
タトゥーアクセサリーのように、ぴったりめに着けるのが可愛いです。
ブレスレットは着けるのが面倒くさい!という方の為に(私もです)
金具同士をパチンとはめるだけで着けられる金具にしました。
※サイズのオーダーメイドも承ります。手首周りのサイズをご連絡下さい。
手首のぽこっと出ている骨の下のひじ側を測って下さい。
(着ける時のコツ)
机や自分の太ももなどと腕の間にブレスレットを固定させて、反対側の手で金具をとめると着けやすいです。ご購入いただいた際には、着け方のイラストを同封します。
(ピアスサイズ) モチーフ部分 3×2.5cm
ピューターと呼ばれる錫とシルバーでできたワイヤーを編み込み、上部はシルク糸でまとめました。
セルフおまけ♪
包装のクッション材はウール100%です。
これで雪だるまの羊毛フェルトができます。
(雪だるまの作り方)
ウールをのばして、1/3の所でちぎる。
それぞれ大、小に丸める。霧吹きで湿らせると固まりやすい。羊毛フェルト針を使ってチクチクしてもOK!
小玉を大玉の上にボンドで貼り付ける。
顔を描けば雪だるまのできあがり♪
つぶつぶサーミブレスレットとサーミピアスのセットです。単体で買うより500円お得にご購入頂けます!
北欧ラップランド地方に住むトナカイ遊牧民、サーミ族の伝統工芸品のサーミブレスレットシリーズです。
サーミ族はトナカイと共に生きる遊牧民で、金属を加工する技術もあったため、トナカイ革やピューター糸を刺繍した革製品などを売って生活をしていたそうです。
サーミブレスレットは身に着けると、自身に降りかかる悪いものから守ってくれると言われています。
こちらはピューター糸を編み込んだ、繊細でジュエリー感のあるセットです。
(ブレスレッドサイズ) 5mm×18cm
ピューター糸を編み、シルバービーズを3粒あしらった、細身のブレスレットです。
レース編みのような繊細な編み込みに、シルバービーズがアクセントになっています。
タトゥーアクセサリーのように、ぴったりめに着けるのが可愛いです。
ブレスレットは着けるのが面倒くさい!という方の為に(私もです)
金具同士をパチンとはめるだけで着けられる金具にしました。
※サイズのオーダーメイドも承ります。手首周りのサイズをご連絡下さい。
手首のぽこっと出ている骨の下のひじ側を測って下さい。
(着ける時のコツ)
机や自分の太ももなどと腕の間にブレスレットを固定させて、反対側の手で金具をとめると着けやすいです。ご購入いただいた際には、着け方のイラストを同封します。
(ピアスサイズ) モチーフ部分 3×2.5cm
ピューターと呼ばれる錫とシルバーでできたワイヤーを編み込み、上部はシルク糸でまとめました。
セルフおまけ♪
包装のクッション材はウール100%です。
これで雪だるまの羊毛フェルトができます。
(雪だるまの作り方)
ウールをのばして、1/3の所でちぎる。
それぞれ大、小に丸める。霧吹きで湿らせると固まりやすい。羊毛フェルト針を使ってチクチクしてもOK!
小玉を大玉の上にボンドで貼り付ける。
顔を描けば雪だるまのできあがり♪