●表示のフレーム内の写真は、イメージ(使用例)です。
お好みの写真と入れ替えてお楽しみ頂けます。
★サイズについて
短辺=160mm 長辺=313mm 枠巾=20mm Lサイズ(89×127)の写真用です。
★使用材
秋田杉(木目が面白い─個人の感想)、桧木材、MDFボード(裏面)、透明樹脂版(前面)
吊り金具、吊り紐。
★塗装
無着色塗料(透明ニス) 自然木のため、経年変色いたします
★制作について
手ノコと手カンナの手作りです。自然木使用のためその都度色合い、木目等異なります。
★写真の入れ方
写真の入替えが簡単に出来るように裏面をトンボと呼ばれる留め具を使わない方式にしてみました。上のネジをはずして、上方向にゆっくり引いてください。
★その他とお願い
壁等にかけるときは、上部の吊環で掛けることも出来ます。お好みでお使いください。
直射日光の当たる場所、湿気の多い場所(浴室等)避けてください。
●表示のフレーム内の写真は、イメージ(使用例)です。
お好みの写真と入れ替えてお楽しみ頂けます。
★サイズについて
短辺=160mm 長辺=313mm 枠巾=20mm Lサイズ(89×127)の写真用です。
★使用材
秋田杉(木目が面白い─個人の感想)、桧木材、MDFボード(裏面)、透明樹脂版(前面)
吊り金具、吊り紐。
★塗装
無着色塗料(透明ニス) 自然木のため、経年変色いたします
★制作について
手ノコと手カンナの手作りです。自然木使用のためその都度色合い、木目等異なります。
★写真の入れ方
写真の入替えが簡単に出来るように裏面をトンボと呼ばれる留め具を使わない方式にしてみました。上のネジをはずして、上方向にゆっくり引いてください。
★その他とお願い
壁等にかけるときは、上部の吊環で掛けることも出来ます。お好みでお使いください。
直射日光の当たる場所、湿気の多い場所(浴室等)避けてください。