青森県の伝統的な刺し子である「こぎん刺し」で作りました。
こぎん刺しは冬の厳しい寒さをしのぐための保温と、布の補強のために麻布に木綿の糸で刺し子を施すようになり生まれたとされています。
その中でも可愛らしい「梅の花」という柄ではありますが、赤色の刺し子糸を使用してパキッとはっきりした華やかな感じに仕上げてみました♪
色違いも出品しております。
青森県の伝統的な刺し子である「こぎん刺し」で作りました。
こぎん刺しは冬の厳しい寒さをしのぐための保温と、布の補強のために麻布に木綿の糸で刺し子を施すようになり生まれたとされています。
その中でも可愛らしい「梅の花」という柄ではありますが、赤色の刺し子糸を使用してパキッとはっきりした華やかな感じに仕上げてみました♪
色違いも出品しております。