ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

【SOLD OUT有難う御座います!】アザラシの赤ちゃんブローチ(兼ネックレス)【即納作品】

4
最近SNSでもよく見かけるアザラシちゃん。 可愛いなぁ…と、調べだし、気づいたら出来上がっていた作品です💓 キラキラのお目目、ちょこんと乗ったマロ眉。 ユニークな形の、ケシパール達は、照りも美しいです✨ 心臓を模したガーネットは、今回は特に隠すように縫い付けてあります。見付けてみてください。 ‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧ 此方は、画像の作品を、お届けいたします👍 (発送までの目安は3日です。それより早く発送をご希望の場合は、備考欄にてご相談くださいませ。) 今の所、受注制作の予定はない作品です。 ただとても気に入っているので、また作りたいモチーフではあります💕 ‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧ ●白い時期は生後2週間位までの、アザラシの赤ちゃん 改めてアザラシについて調べてみると、 アザラシの仲間には10属19種がいて、日本近海では5種生息しているそうです。 いわゆる白い赤ちゃんは、流氷の上で生まれる種類のアザラシで、 今作は「ゴマフアザラシ」の赤ちゃんをイメージしています。 そんな赤ちゃんアザラシが白いのは、生後2週間ほどだそうです。 そんな貴重な時期の姿を留めるかのように、大事に作りました。 ●色んな「白」を詰め込みました。 丸っこくて、モチモチもふもち、真っ白なアザラシの赤ちゃん。 色んな白い素材を丁寧にギュウギュウと縫い付けました。 まずは、お腹から脚にかけての、縦3センチ程もある大きなケシパール。 偶発的に生まれる、滑らかさと凹凸感を兼ねそろえたフォルム、核のない全て真珠層が織りなす虹色が綺麗です。 向かって右側にも、よりゴツゴツした小さめのケシパール。 左側には、魚の形をした半透明オーロラカラーのガラスビーズを配しています。 首周りにはネックレスのように、透明と白い花型スパンコールを。 両ほっぺたにも淡水パール。愛らしさを強調しています。 その他、バロックでキャツアイ加工されたガラスビーズや、透明なヴィンテージビーズ、ソロバン型スワロフスキー社製クリスタルガラス、シートビーズも4種類ほど組み合わせて縫い付けています。 色んな透明~白色を、間近でご堪能いただけると幸いです。 ●口元の1mmビーズたち デフォルメされたデザインではあるものの、本物のアザラシの赤ちゃんと出来るだけ同じ色合いになるように、 口元(ω)には、1mm程のグレーのビーズ達を縫い付けています。 このビーズは針が入らないので、糸に直接ビーズを通しながら縫い付けています。 (針+糸で生地表面に糸を出す→針を外す→ビーズを糸に通す→針に糸を通す→針+糸+ビーズで生地に縫い付ける→最初に戻る) コンテリエビーズといえば、もしかしたらピンとくる方も、いらっしゃるかもしれません。 この銀色ビーズは現行ビーズですが、それに近しい大きさです。 ‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧ 多種多様な素材と。 THE誰でもは出来ない手仕事!を。 ギュッギュ〜ッと詰め込んで。 マロ眉もキュートな、アザラシの赤ちゃんです! (心臓を模したガーネットも縫い付けてあります❤️今回は色合いを出来るだけ白色で統一したかったので、隠すように縫い付けてあります。) *重複していそうな画像たちは、サイズ違いの画像たちです。 是非拡大してご覧ください。 ⭐️その他、コダワリポイント⭐️ アザラシの赤ちゃん全体の周囲も、見て頂きたいです! 白いスパンコールで、ぐるりと、丁寧に一周、ビーズステッチを施しています。 約4ミリのスパンコールで、ちくちくチマチマと…一周は、長い、永い、歩みです…。 ここの美しさが、地味すぎるコダワリが、作品のクォリティを底上げするポイント❗️だと認識しているので。 大変なのですが、丁寧に一針、一針、スパンコールを一枚、一枚、通しながらステッチしています💪 ‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧ ●素材 ブローチ:スワロフスキー社製クリスタルガラス、ケシパール、淡水パール、ガーネット、スパンコール、シードビーズ、硝子ビーズ等
最近SNSでもよく見かけるアザラシちゃん。 可愛いなぁ…と、調べだし、気づいたら出来上がっていた作品です💓 キラキラのお目目、ちょこんと乗ったマロ眉。 ユニークな形の、ケシパール達は、照りも美しいです✨ 心臓を模したガーネットは、今回は特に隠すように縫い付けてあります。見付けてみてください。 ‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧ 此方は、画像の作品を、お届けいたします👍 (発送までの目安は3日です。それより早く発送をご希望の場合は、備考欄にてご相談くださいませ。) 今の所、受注制作の予定はない作品です。 ただとても気に入っているので、また作りたいモチーフではあります💕 ‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧ ●白い時期は生後2週間位までの、アザラシの赤ちゃん 改めてアザラシについて調べてみると、 アザラシの仲間には10属19種がいて、日本近海では5種生息しているそうです。 いわゆる白い赤ちゃんは、流氷の上で生まれる種類のアザラシで、 今作は「ゴマフアザラシ」の赤ちゃんをイメージしています。 そんな赤ちゃんアザラシが白いのは、生後2週間ほどだそうです。 そんな貴重な時期の姿を留めるかのように、大事に作りました。 ●色んな「白」を詰め込みました。 丸っこくて、モチモチもふもち、真っ白なアザラシの赤ちゃん。 色んな白い素材を丁寧にギュウギュウと縫い付けました。 まずは、お腹から脚にかけての、縦3センチ程もある大きなケシパール。 偶発的に生まれる、滑らかさと凹凸感を兼ねそろえたフォルム、核のない全て真珠層が織りなす虹色が綺麗です。 向かって右側にも、よりゴツゴツした小さめのケシパール。 左側には、魚の形をした半透明オーロラカラーのガラスビーズを配しています。 首周りにはネックレスのように、透明と白い花型スパンコールを。 両ほっぺたにも淡水パール。愛らしさを強調しています。 その他、バロックでキャツアイ加工されたガラスビーズや、透明なヴィンテージビーズ、ソロバン型スワロフスキー社製クリスタルガラス、シートビーズも4種類ほど組み合わせて縫い付けています。 色んな透明~白色を、間近でご堪能いただけると幸いです。 ●口元の1mmビーズたち デフォルメされたデザインではあるものの、本物のアザラシの赤ちゃんと出来るだけ同じ色合いになるように、 口元(ω)には、1mm程のグレーのビーズ達を縫い付けています。 このビーズは針が入らないので、糸に直接ビーズを通しながら縫い付けています。 (針+糸で生地表面に糸を出す→針を外す→ビーズを糸に通す→針に糸を通す→針+糸+ビーズで生地に縫い付ける→最初に戻る) コンテリエビーズといえば、もしかしたらピンとくる方も、いらっしゃるかもしれません。 この銀色ビーズは現行ビーズですが、それに近しい大きさです。 ‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧ 多種多様な素材と。 THE誰でもは出来ない手仕事!を。 ギュッギュ〜ッと詰め込んで。 マロ眉もキュートな、アザラシの赤ちゃんです! (心臓を模したガーネットも縫い付けてあります❤️今回は色合いを出来るだけ白色で統一したかったので、隠すように縫い付けてあります。) *重複していそうな画像たちは、サイズ違いの画像たちです。 是非拡大してご覧ください。 ⭐️その他、コダワリポイント⭐️ アザラシの赤ちゃん全体の周囲も、見て頂きたいです! 白いスパンコールで、ぐるりと、丁寧に一周、ビーズステッチを施しています。 約4ミリのスパンコールで、ちくちくチマチマと…一周は、長い、永い、歩みです…。 ここの美しさが、地味すぎるコダワリが、作品のクォリティを底上げするポイント❗️だと認識しているので。 大変なのですが、丁寧に一針、一針、スパンコールを一枚、一枚、通しながらステッチしています💪 ‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧ ●素材 ブローチ:スワロフスキー社製クリスタルガラス、ケシパール、淡水パール、ガーネット、スパンコール、シードビーズ、硝子ビーズ等
  • 作品画像

    【SOLD OUT有難う御座います!】アザラシの赤ちゃんブローチ(兼ネックレス)【即納作品】

    作家・ブランドのレビュー 星5
    無事に届きました。顔が可愛いくて素敵です。 ありがとうございました。😄
    2024年9月1日
    by clonos
    ヒトトセさんのショップ
    ヒトトセからの返信
    clonos様 無事のお受け取り、レビュー、誠に有難う御座います!🦭✨ 私もこのアザラシちゃん、顔、表情大好きなので、そうお褒め頂けて、とっても嬉しいです❣️ 此方こそ、本当に有難うございました!!
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2024年9月1日 by clonos

    無事に届きました。顔が可愛いくて素敵です。 ありがとうございました。😄

レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記