ソーダフロートをイメージしたアイスキャンデーを作りました。透明感のあるブルーのシャーベットに白いアイスの二層仕立て。
レトロな喫茶店風に真っ赤なチェリーも入れて。
白い花も一輪添えました。
見ているだけで南国気分です。
数種の樹脂を使ってオリジナルの型で作り、表面はシャリっと凍りついたように霜加工しています。
他の人とかぶりにくいので、キーホルダーにして目印として使うのもおすすめです。
●仕上がりを3種類から選べます。
オプションでご選択ください。
・ブローチ
・キーホルダー
・ネックレス(チェーン50 センチ、アジャスター付き)
●受注を受けてから仕上げの金具を付けて発送します。
発送までの目安は翌日〜3日後です。
●表示価格はブローチの場合の価格です。(それを基本価格としています)
キーホルダー、ネックレスは追加で金具代と加工代がプラスされます。オプションをご覧ください。
●アイスシリーズの配送方法はクリックポストです。
【主な素材】
レジン、木、ニス、樹脂粘土(花)、金属(金具)。
【サイズ】
アイス本体 3.4×2cm。木の棒も含めたタテの長さ約 4.7cm。厚み約 1.2cm。
【お手入れ方法】
汚れが付いた時は石鹸や食器用洗剤の泡で洗い、手早くすすぎ水気をふき取ってください。 除光液等では拭かないでください。
尖った物や硬い物で擦ると霜加工が取れる可能性があります。
※金具は仕入れ状況により予告なくサイズや色味が変わる事があります。
※スティックは完全に垂直ではなく少し曲がっている事もあります。ご了承下さい。
※花パーツは一つずつ手作りなので微妙に個体差があります。
アイスキャンデーシリーズの一覧はこちらからどうぞ!
https://minne.com/@nut-meg/series/5368
________________
It is prohibited to purchase for resale.
Reproducing all or any part of the contents is prohibited.
禁止以转卖为目的的购买。
请不要擅自转载照片和文章。
________________
ソーダフロートをイメージしたアイスキャンデーを作りました。透明感のあるブルーのシャーベットに白いアイスの二層仕立て。
レトロな喫茶店風に真っ赤なチェリーも入れて。
白い花も一輪添えました。
見ているだけで南国気分です。
数種の樹脂を使ってオリジナルの型で作り、表面はシャリっと凍りついたように霜加工しています。
他の人とかぶりにくいので、キーホルダーにして目印として使うのもおすすめです。
●仕上がりを3種類から選べます。
オプションでご選択ください。
・ブローチ
・キーホルダー
・ネックレス(チェーン50 センチ、アジャスター付き)
●受注を受けてから仕上げの金具を付けて発送します。
発送までの目安は翌日〜3日後です。
●表示価格はブローチの場合の価格です。(それを基本価格としています)
キーホルダー、ネックレスは追加で金具代と加工代がプラスされます。オプションをご覧ください。
●アイスシリーズの配送方法はクリックポストです。
【主な素材】
レジン、木、ニス、樹脂粘土(花)、金属(金具)。
【サイズ】
アイス本体 3.4×2cm。木の棒も含めたタテの長さ約 4.7cm。厚み約 1.2cm。
【お手入れ方法】
汚れが付いた時は石鹸や食器用洗剤の泡で洗い、手早くすすぎ水気をふき取ってください。 除光液等では拭かないでください。
尖った物や硬い物で擦ると霜加工が取れる可能性があります。
※金具は仕入れ状況により予告なくサイズや色味が変わる事があります。
※スティックは完全に垂直ではなく少し曲がっている事もあります。ご了承下さい。
※花パーツは一つずつ手作りなので微妙に個体差があります。
アイスキャンデーシリーズの一覧はこちらからどうぞ!
https://minne.com/@nut-meg/series/5368
________________
It is prohibited to purchase for resale.
Reproducing all or any part of the contents is prohibited.
禁止以转卖为目的的购买。
请不要擅自转载照片和文章。
________________
サイズ
アイス本体 3×2.1cm。木の棒も含めたタテの長さ約 4.7cm。厚み約 1.2cm。
発送までの目安
3日
購入の際の注意点
☆無理な力を加えると破損する可能性がありますのでご注意ください。
☆ホコリ等気をつけて制作していますが、わずかにホコリや指紋がついている可能性はあります。ご了承の上お買い求め下さい。
☆素材によっては使用していくうちに幾らかの劣化が生じます。(樹脂は経年劣化でわずかに黄色がかってきたり、金色の真鍮パーツは茶色味を帯びた落ち着いた色合いに変化していきます)アンティーク調の風合いとして楽しんでいただけたらと思います。
☆劣化をできるだけ避けるため、お使いにならない時は光をさえぎる素材の箱の中などに保管されることをおすすめします。
☆写真はできるだけ現物に近くなるよう撮影しておりますが、お使いのディスプレーや光の当たり方により微妙に違って見えることもございます。