「ポジャギ・チョガッポ」という布を縫い合わせて作る、韓国伝統の手芸の手法を用いて作ったキーホルダーです。
韓国で通っているポジャギの先生から分けていただいた韓国製の絹布、緞(タン)を使いました。タンは少し厚みがあり、艶々と光沢があるのが特徴です。
日本にはなかなかない鮮やかな色の生地で、縁起の良い吉祥万徳を象徴する織り紋様が入っており、今では入手困難な生地です。
この生地を手で縫って、中にはたっぷり綿を詰め、ぷっくりと可愛らしいハート型のパーツを作りました。
このパーツは、形が桃に似ていることから韓国では「ボクスンア」と呼ばれています。
「ボクスンア」の周りは「レインボー糸」という様々な色がグラデーションになった絹糸を使い、縫いかがっています。
はっきりとした色の生地にグラデーションの糸の色がアクセントになっています。
ボクスンアとキーリングをつなぐ部分は、同じ生地を使い、手縫いで紐を作り縫い合わせています。
この紐の部分に天然石の瑪瑙(めのう)を通しています。
※すべて手縫いで制作していますので、布の模様やレインボー糸の色の出方、縫い方や縫い目に多少のばらつきがあります。
また天然石を使用していますので、こちらも若干の色の差があります。布の色を見ながら石を選び合わせていますので、それらも含めまして手縫い手作業の良さとして受け取っていただければ幸いです。
※キーホルダー1個の価格です。お好きな色を下記の購入オプションよりお選びくださいませ。
〇生地/絹
〇糸/絹糸
〇石/天然瑪瑙(めのう)
〇長さ/約7.5㎝(輪っかパーツまで含めると約9.5㎝)
※布製品ですので、雨などできるだけ濡れないようにお使いくださいませ。
※発送は8月中旬以降になります!
「ポジャギ・チョガッポ」という布を縫い合わせて作る、韓国伝統の手芸の手法を用いて作ったキーホルダーです。
韓国で通っているポジャギの先生から分けていただいた韓国製の絹布、緞(タン)を使いました。タンは少し厚みがあり、艶々と光沢があるのが特徴です。
日本にはなかなかない鮮やかな色の生地で、縁起の良い吉祥万徳を象徴する織り紋様が入っており、今では入手困難な生地です。
この生地を手で縫って、中にはたっぷり綿を詰め、ぷっくりと可愛らしいハート型のパーツを作りました。
このパーツは、形が桃に似ていることから韓国では「ボクスンア」と呼ばれています。
「ボクスンア」の周りは「レインボー糸」という様々な色がグラデーションになった絹糸を使い、縫いかがっています。
はっきりとした色の生地にグラデーションの糸の色がアクセントになっています。
ボクスンアとキーリングをつなぐ部分は、同じ生地を使い、手縫いで紐を作り縫い合わせています。
この紐の部分に天然石の瑪瑙(めのう)を通しています。
※すべて手縫いで制作していますので、布の模様やレインボー糸の色の出方、縫い方や縫い目に多少のばらつきがあります。
また天然石を使用していますので、こちらも若干の色の差があります。布の色を見ながら石を選び合わせていますので、それらも含めまして手縫い手作業の良さとして受け取っていただければ幸いです。
※キーホルダー1個の価格です。お好きな色を下記の購入オプションよりお選びくださいませ。
〇生地/絹
〇糸/絹糸
〇石/天然瑪瑙(めのう)
〇長さ/約7.5㎝(輪っかパーツまで含めると約9.5㎝)
※布製品ですので、雨などできるだけ濡れないようにお使いくださいませ。
※発送は8月中旬以降になります!