牛革本革レザーの二つ折り財布です。
ラウンドファスナーでお作りしました。
この商品は完成品です。
最近は、スマホ等での電子決済が主流になりつつありますね。
そこで、シンプルでなおかつコンパクトなデザインにこだわり設計致しました。
カービング(彫り)
:ひまわり、波、太陽を彫りました。
太陽に向かい元気に花開いている姿をイメージして彫りました。
ふとした瞬間に見て元気になっていただきたいと思い、デザインしました。
染色
:ブラックのお色で手染めで染色しました。
それぞれモチーフに合わせたお色に黒色を重ね、少し落ち着いた雰囲気が出るよう染色致しました。
色止め加工も致しました。
ぼかし染色は複数の色を重ねていく為、まったく同じ色は出ません。
内装はヌメ革本来の加工無しの素材を使用し、カードケースの一部とコインケースのみ同色の色で染色したヌメ革を使用しております。
本革を使用していますので、経年変化を感じやすい仕様にしています。
経年変化とは使えば使うほどに色に深みがでて、いわゆる味が出てきます。
よく触るところの色がよく変化していきます。
使っているうちに自分仕様のウォレット(財布)になっていきます。
世界に一つだけの自分だけのウォレット(財布)に育てて頂ければ幸いです。
完全ハンドメイド、全て手作業での制作しました。
糸は蝋引き糸を使用していますのでほつれにくくなっております。
コバ(縁部分)は山形県産の蜜蝋を使い強化させていただいております。
ファスナーはYKKの最高級ファスナーでエクセラファスナーを使用しています。
ファスナー部分はゴールドで黒によく合い、高級感があります。
コインケースのホックはイタリアのプリムオリジナルのバネホックのゴールドを使用しています。
ファスナーともお色を合わせてあります。
ポケット
カードホルダーは3カ所1ホルダーに2枚は入ると思います。
コインポケット1カ所。
お札収納部は1カ所でコインケースの裏に入るようにしております。
※もちろんできる限り革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は革の持っているものがそのままでますので、細かな傷や色むらなどは革の味ととらえていただけるとありがたいです。
気になる方はよく写真を確認して頂きご検討下さい。
牛革本革レザーの二つ折り財布です。
ラウンドファスナーでお作りしました。
この商品は完成品です。
最近は、スマホ等での電子決済が主流になりつつありますね。
そこで、シンプルでなおかつコンパクトなデザインにこだわり設計致しました。
カービング(彫り)
:ひまわり、波、太陽を彫りました。
太陽に向かい元気に花開いている姿をイメージして彫りました。
ふとした瞬間に見て元気になっていただきたいと思い、デザインしました。
染色
:ブラックのお色で手染めで染色しました。
それぞれモチーフに合わせたお色に黒色を重ね、少し落ち着いた雰囲気が出るよう染色致しました。
色止め加工も致しました。
ぼかし染色は複数の色を重ねていく為、まったく同じ色は出ません。
内装はヌメ革本来の加工無しの素材を使用し、カードケースの一部とコインケースのみ同色の色で染色したヌメ革を使用しております。
本革を使用していますので、経年変化を感じやすい仕様にしています。
経年変化とは使えば使うほどに色に深みがでて、いわゆる味が出てきます。
よく触るところの色がよく変化していきます。
使っているうちに自分仕様のウォレット(財布)になっていきます。
世界に一つだけの自分だけのウォレット(財布)に育てて頂ければ幸いです。
完全ハンドメイド、全て手作業での制作しました。
糸は蝋引き糸を使用していますのでほつれにくくなっております。
コバ(縁部分)は山形県産の蜜蝋を使い強化させていただいております。
ファスナーはYKKの最高級ファスナーでエクセラファスナーを使用しています。
ファスナー部分はゴールドで黒によく合い、高級感があります。
コインケースのホックはイタリアのプリムオリジナルのバネホックのゴールドを使用しています。
ファスナーともお色を合わせてあります。
ポケット
カードホルダーは3カ所1ホルダーに2枚は入ると思います。
コインポケット1カ所。
お札収納部は1カ所でコインケースの裏に入るようにしております。
※もちろんできる限り革のいい部分を使用していますが、タンニン鞣しの革は革の持っているものがそのままでますので、細かな傷や色むらなどは革の味ととらえていただけるとありがたいです。
気になる方はよく写真を確認して頂きご検討下さい。