手のひらサイズの、額入りのオイルパステル画(原画)です。
一部色鉛筆を使用しています。
ネモフィラはこの数年で人気を集め、観光客で賑わう人気スポットも全国各地にあります。見に行かれた方も多いのではないでしょうか。
青い淡い色合いは、心を穏やかにしてくれます。そこに子鹿と蝶々を加えて、さわやかな、おだやかな、それでいて楽しい雰囲気の作品となりました!
小さな絵なので、オイルパステルで描くにはとても難しく、特に子鹿の目元は何度も描き直しました。楽しげで純粋な子鹿が出来上がり、大満足です♪
場所を取らない大きさなので、キッチンのちょっとしたスペースやデスクの上などにもいかがでしょうか。
すぐそばにおいて、時々眺めて、ほっと一息ついてくださいね(^^)
✳︎額について
額にはやすりをかけ、作風に合うようにアンティーク調のワックス剤を塗りました。手触りも良いです。
(※新品の天然木でできた額に塗装をしており、アンティーク・ビンテージ品ではありません。)
枠:天然木(ゴムの木)
透明シート:アクリル(撮影時は外していますが、取り付けてお届けします)
背板:MDF
金具:鉄
ワックス剤成分:ろう(蜜蝋・カルナバ)、有機溶剤、合成樹脂、顔料
✳︎オイルパステルとは?
オイルパステルは、見た目はクレヨンとほぼ同じで、クレヨンをさらにやわらかくした画材です。ちなみにクレパスはサクラクレパス社が開発したオイルパステルです。
こすれると色が落ちてしまうため、表面はクレヨンコートで固着させています。
最後までご覧いただきありがとうございます。
気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
手のひらサイズの、額入りのオイルパステル画(原画)です。
一部色鉛筆を使用しています。
ネモフィラはこの数年で人気を集め、観光客で賑わう人気スポットも全国各地にあります。見に行かれた方も多いのではないでしょうか。
青い淡い色合いは、心を穏やかにしてくれます。そこに子鹿と蝶々を加えて、さわやかな、おだやかな、それでいて楽しい雰囲気の作品となりました!
小さな絵なので、オイルパステルで描くにはとても難しく、特に子鹿の目元は何度も描き直しました。楽しげで純粋な子鹿が出来上がり、大満足です♪
場所を取らない大きさなので、キッチンのちょっとしたスペースやデスクの上などにもいかがでしょうか。
すぐそばにおいて、時々眺めて、ほっと一息ついてくださいね(^^)
✳︎額について
額にはやすりをかけ、作風に合うようにアンティーク調のワックス剤を塗りました。手触りも良いです。
(※新品の天然木でできた額に塗装をしており、アンティーク・ビンテージ品ではありません。)
枠:天然木(ゴムの木)
透明シート:アクリル(撮影時は外していますが、取り付けてお届けします)
背板:MDF
金具:鉄
ワックス剤成分:ろう(蜜蝋・カルナバ)、有機溶剤、合成樹脂、顔料
✳︎オイルパステルとは?
オイルパステルは、見た目はクレヨンとほぼ同じで、クレヨンをさらにやわらかくした画材です。ちなみにクレパスはサクラクレパス社が開発したオイルパステルです。
こすれると色が落ちてしまうため、表面はクレヨンコートで固着させています。
最後までご覧いただきありがとうございます。
気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。