ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

アチョニット 本格外縫いダレスバッグ レッド

49,800
残り2
5
必須
必須
このショップからあと55,000円以上購入で送料無料
このダレスバッグのストーリーは品質とデザインへの徹底したこだわりから生まれました。 タンニン鞣しのイタリアンレザーとゴールドの金具を使用したクラシカルで上品な女性用のダレスバッグを作りたい。 ダレスバッグと言えば男性用のビジネスバッグのイメージがありますが、 持ち手のハンドルを長くし腕を通せるようにすることで女性が使いやすく可愛らしい印象に仕立てました。 ダレスバッグの特徴である口枠金具は金属を一から切り出し曲げ加工を施す手作りをしています。 また重くなりがちなオイルレザーを女性用バッグとして仕立てるために、 芯材を使い美しいフォルムを保ちながら持って出掛けたいと思える軽さを実現しました。 上品でありながら実用性も兼ね備えたこの作品をぜひコレクションに加えてみてください。 裏地有り 内ポケット2個 イタリアンレザー 総手縫い(裏地を除く)・外縫い構造 金属を切り出しフレームから手作りしています Price : ¥49,800(送料別) ●受注生産について ご注文を頂いてから材料を発注制作を開始致します。 お届けまでお日にちを要します。受付後はキャンセル出来ませんので予めご了承ください。 裏地の色【ブラック】【ブロンズ(茶系)(写真色)】【シャンパンゴールド(ベージュ系)】からお選びいただけます。 いずれも光沢のある裏地で高級感がある素材となっております。 糸の色【白】【黒】【赤(写真色)】【茶(赤みのある茶系)】【タン(やや淡い茶系)】からお選びいただけます。 ●修理について 使用中の摩耗による修理については有償にて承ります。(金具の交換・裏地の交換等) 状態により対応いたしますのでまずはご相談ください。 ●本作品は天然素材を使用しているため、動物が生きていた時の傷痕(バラ傷)や 皮膚のたるみやシワによるトラ模様・染めムラ、血筋等の特徴がみられることがございます。 これらは革の個性であり本革の証であることをご理解いただけますと幸いです。 本革ならではの自然な表情と風合いをどうぞお楽しみくださいませ。 またこれらを理由とした返品交換は出来ません。何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます。
このダレスバッグのストーリーは品質とデザインへの徹底したこだわりから生まれました。 タンニン鞣しのイタリアンレザーとゴールドの金具を使用したクラシカルで上品な女性用のダレスバッグを作りたい。 ダレスバッグと言えば男性用のビジネスバッグのイメージがありますが、 持ち手のハンドルを長くし腕を通せるようにすることで女性が使いやすく可愛らしい印象に仕立てました。 ダレスバッグの特徴である口枠金具は金属を一から切り出し曲げ加工を施す手作りをしています。 また重くなりがちなオイルレザーを女性用バッグとして仕立てるために、 芯材を使い美しいフォルムを保ちながら持って出掛けたいと思える軽さを実現しました。 上品でありながら実用性も兼ね備えたこの作品をぜひコレクションに加えてみてください。 裏地有り 内ポケット2個 イタリアンレザー 総手縫い(裏地を除く)・外縫い構造 金属を切り出しフレームから手作りしています Price : ¥49,800(送料別) ●受注生産について ご注文を頂いてから材料を発注制作を開始致します。 お届けまでお日にちを要します。受付後はキャンセル出来ませんので予めご了承ください。 裏地の色【ブラック】【ブロンズ(茶系)(写真色)】【シャンパンゴールド(ベージュ系)】からお選びいただけます。 いずれも光沢のある裏地で高級感がある素材となっております。 糸の色【白】【黒】【赤(写真色)】【茶(赤みのある茶系)】【タン(やや淡い茶系)】からお選びいただけます。 ●修理について 使用中の摩耗による修理については有償にて承ります。(金具の交換・裏地の交換等) 状態により対応いたしますのでまずはご相談ください。 ●本作品は天然素材を使用しているため、動物が生きていた時の傷痕(バラ傷)や 皮膚のたるみやシワによるトラ模様・染めムラ、血筋等の特徴がみられることがございます。 これらは革の個性であり本革の証であることをご理解いただけますと幸いです。 本革ならではの自然な表情と風合いをどうぞお楽しみくださいませ。 またこれらを理由とした返品交換は出来ません。何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます。

サイズ

【本体】幅約25cm 高さ17cm マチ10~12cm 【ハンドル】高さ13cm

発送までの目安

90日

配送方法・送料

宅配便
1200追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

●経年変化(エイジング)をお楽しみ頂けるタンニン鞣しの革を使用しています。 使い続けることで馴染み、摩擦や日焼け等によって表情を変えて行きます。 ●水にぬれると、シミや色落ち・色移り等を起こす可能性がございます。 濡れてしまった倍には、革全体を優しく拭いた後、自然乾燥させてください。 ●定期的に表面の汚れを柔らかい布等で優しく拭いて落とした後、革専用オイルやクリームを使用しますとより長く作品をお楽しみ頂けます。 ●天然素材を使用しているため、動物が生きていた時の傷痕(バラ傷)や皮膚のたるみやシワによるトラ模様、血筋等の特徴がみられることがございます。 これらは革の個性であり本革の証であることをご理解いただけますと幸いです。 本革ならではの自然な表情と風合いをどうぞお楽しみくださいませ。 またこれらを理由とした返品交換は出来ません。何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます。
レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記