巻貝が化石化したルース
シヴァ・アイです。
シヴァアイはインドの神様
シヴァ神の第三の目を表すと言われています。
シヴァアイはどちらの面も個性的なので
どちらも表になったペンダントがあります。
こちらのルースはカラフルな面がとても美しく
シェル特有のどちらかというと濁りがちなものが多い
ダークグリーンやブラウンが美しく発色しています。
一般的に巻貝の巻いている部分が
目玉のような魔除け効果があると信じられています。
日本人の私たちにとっては奇妙なビジュアルですが
鏡面のような美しい表面で傷一つなくツルツルに磨かれています。
こちらは碁石のように上下が膨らんでいる形をしています。
<br>
鉱物名___Shiva eye, Shell
サイズ___19X16×7mm
重さ____18.45cts./3.7g
石の処理__ナチュラル
<br>
巻貝が化石化した鉱物です。インドのヒンドゥー教の神様であるシヴァ神の第三の目を表すといわれ、非常な強運を授けると信じられています。エジプトのナザールボンジュウのように、御守りや護符としてインドで人気があるようです。身に着けると第三の目が活性化されると言われています。
シヴァアイはそんな貝の強力な守護力だけでなく、目玉の形をしているので、とても強い魔除け効果もあります。シヴァアイにインドの重要な神様であるシヴァ神の名前が付けられたのも納得です。実際シヴァ神にはそのような力があるのを感じます。
魔除け効果が高い物ほど、奇天烈なビジュアルをしています。だからこそ効果があるとも言えます。悪霊退治をしている鬼太郎が肩に目玉の親父を乗せているのも古くからの伝承通りですね。
巻貝が化石化したルース
シヴァ・アイです。
シヴァアイはインドの神様
シヴァ神の第三の目を表すと言われています。
シヴァアイはどちらの面も個性的なので
どちらも表になったペンダントがあります。
こちらのルースはカラフルな面がとても美しく
シェル特有のどちらかというと濁りがちなものが多い
ダークグリーンやブラウンが美しく発色しています。
一般的に巻貝の巻いている部分が
目玉のような魔除け効果があると信じられています。
日本人の私たちにとっては奇妙なビジュアルですが
鏡面のような美しい表面で傷一つなくツルツルに磨かれています。
こちらは碁石のように上下が膨らんでいる形をしています。
<br>
鉱物名___Shiva eye, Shell
サイズ___19X16×7mm
重さ____18.45cts./3.7g
石の処理__ナチュラル
<br>
巻貝が化石化した鉱物です。インドのヒンドゥー教の神様であるシヴァ神の第三の目を表すといわれ、非常な強運を授けると信じられています。エジプトのナザールボンジュウのように、御守りや護符としてインドで人気があるようです。身に着けると第三の目が活性化されると言われています。
シヴァアイはそんな貝の強力な守護力だけでなく、目玉の形をしているので、とても強い魔除け効果もあります。シヴァアイにインドの重要な神様であるシヴァ神の名前が付けられたのも納得です。実際シヴァ神にはそのような力があるのを感じます。
魔除け効果が高い物ほど、奇天烈なビジュアルをしています。だからこそ効果があるとも言えます。悪霊退治をしている鬼太郎が肩に目玉の親父を乗せているのも古くからの伝承通りですね。