桜染めのコットンの糸を地にしてゴールドの刺繍糸で山の字をあしらったピアスです。
登山が好きなわたしにとって山を連想させる「サンカク」の形はつい目がいってしまいます。
そんな「サンカク」をモチーフに、山のキラキラした景色をイメージしてゴールドの山の字を入れました。
対面販売ではお客さまは「山」の字がすぐに浮かんでこないようで、少ししてから「山って書いてある〜」と気づかれます。山好きの方へのプレゼントにもいかがでしょうか。
山やアウトドアのスタイルはもちろん、優しい色合いなのでカジュアルな普段着にも合わせやすいです。
わたし自身も山へ行くときはよくこのピアスをつけて行っています。
** 素材の話 **
草木染め糸は、わたしの住む奈良は吉野山の草木染め作家さんが吉野山の植物で染めた糸を使っています。植物の気配を感じるステキな糸です。
こちらは吉野の代名詞でもある山桜から染めだされたピンク色の糸を使いました。春の吉野山のような桜満開のお山のピアスです。
裏面はフェルトを使い、とても軽いつけ心地です。
余談ですが、桜染めの糸に合わせて台紙は吉野山の桜の写真を使いました。作品と合わせて吉野の自然の雰囲気をより楽しんでいただけたら嬉しいです。
** 技法について **
糸や紐を、針や編み棒などの道具を使わず手のみを使って編む「マクラメ」という技法で作っています。
きれいな山の字に見えるよう、試行錯誤しました。
** 色違い商品もございます **
https://minne.com/@yamanima/series/30530
桜染めのコットンの糸を地にしてゴールドの刺繍糸で山の字をあしらったピアスです。
登山が好きなわたしにとって山を連想させる「サンカク」の形はつい目がいってしまいます。
そんな「サンカク」をモチーフに、山のキラキラした景色をイメージしてゴールドの山の字を入れました。
対面販売ではお客さまは「山」の字がすぐに浮かんでこないようで、少ししてから「山って書いてある〜」と気づかれます。山好きの方へのプレゼントにもいかがでしょうか。
山やアウトドアのスタイルはもちろん、優しい色合いなのでカジュアルな普段着にも合わせやすいです。
わたし自身も山へ行くときはよくこのピアスをつけて行っています。
** 素材の話 **
草木染め糸は、わたしの住む奈良は吉野山の草木染め作家さんが吉野山の植物で染めた糸を使っています。植物の気配を感じるステキな糸です。
こちらは吉野の代名詞でもある山桜から染めだされたピンク色の糸を使いました。春の吉野山のような桜満開のお山のピアスです。
裏面はフェルトを使い、とても軽いつけ心地です。
余談ですが、桜染めの糸に合わせて台紙は吉野山の桜の写真を使いました。作品と合わせて吉野の自然の雰囲気をより楽しんでいただけたら嬉しいです。
** 技法について **
糸や紐を、針や編み棒などの道具を使わず手のみを使って編む「マクラメ」という技法で作っています。
きれいな山の字に見えるよう、試行錯誤しました。
** 色違い商品もございます **
https://minne.com/@yamanima/series/30530