【SALE 33%OFF】3500円→2345円
モルガナイト×インカローズ×ローズクォーツのブレスレットです。天然石にピンを通して一つ一つチェーンにして繋ぎました。
モルガナイトはアクアマリンやエメラルドと同じベリルに属する石で、ピンク色のものをモルガナイトと呼びます。3月の誕生石です。
インカローズは流通名で、正式な英名はロードクロサイトです。インカローズという名前の由来は原石をカットした面が薔薇のような美しい模様であることから。優しいピンク色の美しい鉱石です。
ローズクォーツはクリスタル(水晶)の変種でピンク色になったものです。水晶は石英のことをいい、古代においては水が凍ってできたものと信じられていたらしく、ギリシャ語で氷を指す「krystallos(クリスタロス)」がクリスタルの語源となり、現在のクォーツの名前の由来となったそうです。穏やかな色合いの鉱石です。
石:モルガナイト 4㎜ラフカット、インカローズ・ローズクォーツ 4㎜ラウンド
長さ:約16㎝、アジャスター6㎝、ひきわ0.55㎝
ひきわ:[本体]真鍮、[バネ]ステンレス
アジャスター:真鍮、丹銅
ピン:真鍮
【SALE 33%OFF】3500円→2345円
モルガナイト×インカローズ×ローズクォーツのブレスレットです。天然石にピンを通して一つ一つチェーンにして繋ぎました。
モルガナイトはアクアマリンやエメラルドと同じベリルに属する石で、ピンク色のものをモルガナイトと呼びます。3月の誕生石です。
インカローズは流通名で、正式な英名はロードクロサイトです。インカローズという名前の由来は原石をカットした面が薔薇のような美しい模様であることから。優しいピンク色の美しい鉱石です。
ローズクォーツはクリスタル(水晶)の変種でピンク色になったものです。水晶は石英のことをいい、古代においては水が凍ってできたものと信じられていたらしく、ギリシャ語で氷を指す「krystallos(クリスタロス)」がクリスタルの語源となり、現在のクォーツの名前の由来となったそうです。穏やかな色合いの鉱石です。
石:モルガナイト 4㎜ラフカット、インカローズ・ローズクォーツ 4㎜ラウンド
長さ:約16㎝、アジャスター6㎝、ひきわ0.55㎝
ひきわ:[本体]真鍮、[バネ]ステンレス
アジャスター:真鍮、丹銅
ピン:真鍮