愛と幸せ届ける招き猫、ハッピーニャンモズは、海に囲まれヤシの木が有名な日本の南国、宮崎県で生まれました。日々、海からの潮風を感じながら手作業で制作しています。
【誕生までの猫との出会いとストーリー】海外生活が長かった経験から、日本の素晴らしさを実感。帰国後、「自分のできる事で日本文化に貢献していける何かできないのか?」と考えていました。
6年前、47都道府県を旅中に一匹のガリガリの子猫が必死に膝の上にのってきました。その子を家族に迎え、今ではスッカリ猫の可愛さに虜になった私。そんな中、世界各国の方々が群がる猫の絵を見て思いついたのです!
「日本には、日本生まれの縁起の良い猫がいる!」
招き猫は江戸時代に日本で誕生したと言われています。“験担ぎ”や“縁起物”として、何百年も日本人の真心の象徴として受け継がれてきた招き猫。
「これからも日本らしい幸せを繋いでいきたい!」「夢や目標に向かって進んでいく人をハッピーに!」そんな想いを込めて、アーティストの作者がアートと色の効果を使い、一人一人に寄り添った世界で一匹だけの招き猫を制作しています。
---------------------------------------
title.【安全、商売繁盛ブルーマルチニャンモ/招き猫】
青は青でも、深いコバルトブルー、緑寄りのグリニッシュブルー、シルバーなど組み合わせた奥深い色合い。大胆に塗り重ねる事で、筆跡が残る躍動感のあるアーティスティックな仕上がりに。
「商売繁盛、始まり」を意味する白ベースに、マーブルカラーの青色、シルバー。と、どの色のパワーも併せ持つマルチな才能ニャンモです。青色は、交通安全、落ち着き、学力向上の効果。また、シルバーは知性や才能、自分の道を切り開く色を意味します。
動きを感じるエネルギッシュなベースの上に、癒しと生命力の象徴である植物柄をデザイン。脈々と育っていくグリーン達から、アナタの成長を願っています。
・日々の忙しさから、気持ちを落ち着かせたい
・自分らしくありたい
・すっきりとしたスタートを切りたい。
そんな方にぴったりの気持ちを落ち着かせてくれるニャンモです。目はキラキラと光り開運を運んでくれるストーンを使用しています。ピンクのお鼻がチャームポイント。
色からもらうパワーは絶大。
玄関に置いて、毎日のお出迎えをしてくれる相棒になってくれたり、リビングでお花の様に彩りと癒しをくれるラッキーチャームに。ベッドサイドでは、1日の疲れを癒し目覚めを良くしてくれたり、大切なお財布を見守ってくれる守護ネコにもなってくれます。
お店では、レジ前でお客様にご挨拶。看板猫として店内やキッチンカーなど様々な所で活躍してくれます。
珍しくも愛くるしい招き猫で、話題が弾むかもしれません。
どこでも飾りやすい高さ約10cmの手の平サイズで、素材は高級感ある触り心地の陶器。底には滑りにくいゴム性のクッション付きです。
江戸時代から縁起物として、大切な人に送られてきた招き猫。右手上げの猫は、金運や幸運を招くとされています。
開店祝いや引越し祝い、出産祝いや合格祈願など、大切な人への気持ちを贈る時にピッタリのアイテムです。珍しい招き猫で、ユニークかつ忘れられないサプライズな贈り物に人気です。
------------------------------------------------
【商品への想い】
幸せを招いてくれる縁起物の招き猫。だからこそ、量産型ではなく一匹一匹丁寧に手作業で心を込めて制作しています。「お迎えしてくれた方が幸せになりますように」と、真心と愛を込めてお作りしております。
贈り物にはあなたに代わって大切に送らせて頂きますので、何かご要望やご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせください。
【※ボックス&リボン無料】大切な招き猫、割れない様に丁寧に梱包。重厚感あるボックスに入れ、リボンをかけてお届けします。
【※メッセージカード無料】
プレゼントには、メッセージカードを付けさせて頂いております。お客様がどんな想いや気持ちで選んでくれたのか温かい気持ちが伝わる様、その招き猫の特徴や効果が分かるカードも入れさせて頂いてます。メッセージカードご希望の場合は、大きなタイトルとメッセージを概要欄にてお知らせください。
【※オリジナル名入れオーダー/オプション】
お店の名前や、お名前、記念日など、開店祝いや贈り物に喜ばれるオリジナル木札を制作します。【※天然木の台座】
ニャンモが座る土台は、和洋にマッチするおしゃれなチーク材を選びました。1つ1つ木目の模様が違う、自然からできた温もりをお楽しみ下さい。
愛と幸せ届ける招き猫、ハッピーニャンモズは、海に囲まれヤシの木が有名な日本の南国、宮崎県で生まれました。日々、海からの潮風を感じながら手作業で制作しています。
【誕生までの猫との出会いとストーリー】海外生活が長かった経験から、日本の素晴らしさを実感。帰国後、「自分のできる事で日本文化に貢献していける何かできないのか?」と考えていました。
6年前、47都道府県を旅中に一匹のガリガリの子猫が必死に膝の上にのってきました。その子を家族に迎え、今ではスッカリ猫の可愛さに虜になった私。そんな中、世界各国の方々が群がる猫の絵を見て思いついたのです!
「日本には、日本生まれの縁起の良い猫がいる!」
招き猫は江戸時代に日本で誕生したと言われています。“験担ぎ”や“縁起物”として、何百年も日本人の真心の象徴として受け継がれてきた招き猫。
「これからも日本らしい幸せを繋いでいきたい!」「夢や目標に向かって進んでいく人をハッピーに!」そんな想いを込めて、アーティストの作者がアートと色の効果を使い、一人一人に寄り添った世界で一匹だけの招き猫を制作しています。
---------------------------------------
title.【安全、商売繁盛ブルーマルチニャンモ/招き猫】
青は青でも、深いコバルトブルー、緑寄りのグリニッシュブルー、シルバーなど組み合わせた奥深い色合い。大胆に塗り重ねる事で、筆跡が残る躍動感のあるアーティスティックな仕上がりに。
「商売繁盛、始まり」を意味する白ベースに、マーブルカラーの青色、シルバー。と、どの色のパワーも併せ持つマルチな才能ニャンモです。青色は、交通安全、落ち着き、学力向上の効果。また、シルバーは知性や才能、自分の道を切り開く色を意味します。
動きを感じるエネルギッシュなベースの上に、癒しと生命力の象徴である植物柄をデザイン。脈々と育っていくグリーン達から、アナタの成長を願っています。
・日々の忙しさから、気持ちを落ち着かせたい
・自分らしくありたい
・すっきりとしたスタートを切りたい。
そんな方にぴったりの気持ちを落ち着かせてくれるニャンモです。目はキラキラと光り開運を運んでくれるストーンを使用しています。ピンクのお鼻がチャームポイント。
色からもらうパワーは絶大。
玄関に置いて、毎日のお出迎えをしてくれる相棒になってくれたり、リビングでお花の様に彩りと癒しをくれるラッキーチャームに。ベッドサイドでは、1日の疲れを癒し目覚めを良くしてくれたり、大切なお財布を見守ってくれる守護ネコにもなってくれます。
お店では、レジ前でお客様にご挨拶。看板猫として店内やキッチンカーなど様々な所で活躍してくれます。
珍しくも愛くるしい招き猫で、話題が弾むかもしれません。
どこでも飾りやすい高さ約10cmの手の平サイズで、素材は高級感ある触り心地の陶器。底には滑りにくいゴム性のクッション付きです。
江戸時代から縁起物として、大切な人に送られてきた招き猫。右手上げの猫は、金運や幸運を招くとされています。
開店祝いや引越し祝い、出産祝いや合格祈願など、大切な人への気持ちを贈る時にピッタリのアイテムです。珍しい招き猫で、ユニークかつ忘れられないサプライズな贈り物に人気です。
------------------------------------------------
【商品への想い】
幸せを招いてくれる縁起物の招き猫。だからこそ、量産型ではなく一匹一匹丁寧に手作業で心を込めて制作しています。「お迎えしてくれた方が幸せになりますように」と、真心と愛を込めてお作りしております。
贈り物にはあなたに代わって大切に送らせて頂きますので、何かご要望やご不明な点などありましたらお気軽にお問い合わせください。
【※ボックス&リボン無料】大切な招き猫、割れない様に丁寧に梱包。重厚感あるボックスに入れ、リボンをかけてお届けします。
【※メッセージカード無料】
プレゼントには、メッセージカードを付けさせて頂いております。お客様がどんな想いや気持ちで選んでくれたのか温かい気持ちが伝わる様、その招き猫の特徴や効果が分かるカードも入れさせて頂いてます。メッセージカードご希望の場合は、大きなタイトルとメッセージを概要欄にてお知らせください。
【※オリジナル名入れオーダー/オプション】
お店の名前や、お名前、記念日など、開店祝いや贈り物に喜ばれるオリジナル木札を制作します。【※天然木の台座】
ニャンモが座る土台は、和洋にマッチするおしゃれなチーク材を選びました。1つ1つ木目の模様が違う、自然からできた温もりをお楽しみ下さい。