ツートンのワンピースが作りたくて、どんなデザインがいいかな?とサイトを見学していて、素敵だな、と思うワンピースにヒントを頂き、制作しました。
黒留袖から家紋を活かしました。小紋の柄はモノトーンっぽいのも素敵か、とグレーっぽい花柄を組み合わせてみました。
ワンポイントのリボンは、留袖の襟の飾り縫いをそのまま使いました。ミシンで軽く縫い付けていますので、お好みでリボン無しでお召しいただくのもよいかもしれません。
サイズは11号の型紙を利用し、裾に向かって少し広がるAラインです。ウエストのダーツは入れていませんので、ゆったりお召しいただけます。
平置きサイズ
身幅(脇から脇) 46
着丈(肩から) 93
タンスに眠っているお着物に、生まれ変わってまた活躍してほしい、まとってもらって喜ばれるものになってほしいとの思いから、「きものいきもの NAOKOの着物」と名付け、タグを付けさせて頂いています。
お気に入りの一着として長くお召しいただけると嬉しいです。
同じようなワンピースのオーダー承ります。
まずは質問欄からお問い合わせ下さい。
オーダーワンピースのページもございます。ご参考になさって下さい。
こちらのワンピースは
基本制作料金 12,000円
ファスナー実費+取付料 500円
リボン 500円
素材代 3,000円
合計 16,000円
ツートンのワンピースが作りたくて、どんなデザインがいいかな?とサイトを見学していて、素敵だな、と思うワンピースにヒントを頂き、制作しました。
黒留袖から家紋を活かしました。小紋の柄はモノトーンっぽいのも素敵か、とグレーっぽい花柄を組み合わせてみました。
ワンポイントのリボンは、留袖の襟の飾り縫いをそのまま使いました。ミシンで軽く縫い付けていますので、お好みでリボン無しでお召しいただくのもよいかもしれません。
サイズは11号の型紙を利用し、裾に向かって少し広がるAラインです。ウエストのダーツは入れていませんので、ゆったりお召しいただけます。
平置きサイズ
身幅(脇から脇) 46
着丈(肩から) 93
タンスに眠っているお着物に、生まれ変わってまた活躍してほしい、まとってもらって喜ばれるものになってほしいとの思いから、「きものいきもの NAOKOの着物」と名付け、タグを付けさせて頂いています。
お気に入りの一着として長くお召しいただけると嬉しいです。
同じようなワンピースのオーダー承ります。
まずは質問欄からお問い合わせ下さい。
オーダーワンピースのページもございます。ご参考になさって下さい。
こちらのワンピースは
基本制作料金 12,000円
ファスナー実費+取付料 500円
リボン 500円
素材代 3,000円
合計 16,000円