ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

古代の炊飯セット

0
奈良時代の炊飯セットをミニチュアで再現しました。 【セット内容】 ①移動式かまど ②長胴甕 ③丸底甕 ④甑 ⑤アクリルケース ⑥解説シート 【素材】 オーブン陶土、樹脂粘土、レジン、アクリル絵の具、木綿、ヒノキ、モデリングペースト、スチロール樹脂 【その他】 長胴甕には水(レジン)、丸底甕には大根とわかめの汁ものと大匙(レジン、樹脂粘土、ヒノキ)、甑には米(樹脂粘土、木綿)が入っています。 ケースに固定していないので、好きな組み合わせで飾ることも、他のミニチュアと組み合わせて遊ぶこともできます。 対象年齢:小学生以上
奈良時代の炊飯セットをミニチュアで再現しました。 【セット内容】 ①移動式かまど ②長胴甕 ③丸底甕 ④甑 ⑤アクリルケース ⑥解説シート 【素材】 オーブン陶土、樹脂粘土、レジン、アクリル絵の具、木綿、ヒノキ、モデリングペースト、スチロール樹脂 【その他】 長胴甕には水(レジン)、丸底甕には大根とわかめの汁ものと大匙(レジン、樹脂粘土、ヒノキ)、甑には米(樹脂粘土、木綿)が入っています。 ケースに固定していないので、好きな組み合わせで飾ることも、他のミニチュアと組み合わせて遊ぶこともできます。 対象年齢:小学生以上
  • 作品画像

    古代の給食セット

    作家・ブランドのレビュー 星5
    インスタで拝見して、販売を楽しみにしていました! 近くで手に取って見てみると、土器のひんやり感やしっかり重みも感じられて、質感に感動しました✨ 蒸し器部分の布がちゃんと縫われていたり、重ねてある窯の中は水が入っているようになっていたり、鍋敷きも丁寧に編まれているんです!😳 見えない部分も忠実に再現されているので、観察していると仕組みが分かりやすくて面白いです✨ 解説シートも説明だけではなく冊子になっていて、イラストやクイズ、豆知識がたくさん詰まっていました! 読んでいて分かりやすいだけでなく、昔の人の暮らしやどうやって研究がされているのかなど、初めて知ることばかりで楽しく拝見しました😆✨ 歴史は学校の勉強でしか触れて来なかったのですが、本当はもっと楽しくて、面白いものなんだなぁと感じました☺️ 子どもも興味津々なので、またぜひ購入させていただきたいです♪
    2025年1月19日
    by こむぎ
    ミニチュア土器製作所さんのショップ
    ミニチュア土器製作所からの返信
    丁寧にレビューしていただきありがとうございます! 触って飾って遊んで、たくさん楽しんで頂けると嬉しいです!またよろしくお願いします🤗
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年1月19日 by こむぎ

    インスタで拝見して、販売を楽しみにしていました! 近くで手に取って見てみると、土器のひんやり感やしっかり重みも感じられて、質感に感動しました✨ 蒸し器部分の布がちゃんと縫われていたり、重ねてある窯の中は水が入っているようになっていたり、鍋敷きも丁寧に編まれているんです!😳 見えない部分も忠実に再現されているので、観察していると仕組みが分かりやすくて面白いです✨ 解説シートも説明だけではなく冊子になっていて、イラストやクイズ、豆知識がたくさん詰まっていました! 読んでいて分かりやすいだけでなく、昔の人の暮らしやどうやって研究がされているのかなど、初めて知ることばかりで楽しく拝見しました😆✨ 歴史は学校の勉強でしか触れて来なかったのですが、本当はもっと楽しくて、面白いものなんだなぁと感じました☺️ 子どもも興味津々なので、またぜひ購入させていただきたいです♪

レビューをすべて見る