縦27cm×横24cmの色紙です。
国宝・源氏物語絵巻を参考に書いています。
和室のインテリア、お茶事などにいかがでしょうか。
源氏物語ではたくさんの和歌が詠まれており、中でも有名な歌を書きました。
紫上の最期の場面に光源氏から紫上に贈られた歌です。(第40帖 御法)
ややもせば消えをあらそう露の世に遅れ先だつほど経ずもがな
(ややもすると消えるのを争う露のようなこの世で、遅れ先立つ間を置くことなく生死を共にしたいものだ)
他の和歌などリクエストありましたら、出来る限り対応させていただきます。
縦27cm×横24cmの色紙です。
国宝・源氏物語絵巻を参考に書いています。
和室のインテリア、お茶事などにいかがでしょうか。
源氏物語ではたくさんの和歌が詠まれており、中でも有名な歌を書きました。
紫上の最期の場面に光源氏から紫上に贈られた歌です。(第40帖 御法)
ややもせば消えをあらそう露の世に遅れ先だつほど経ずもがな
(ややもすると消えるのを争う露のようなこの世で、遅れ先立つ間を置くことなく生死を共にしたいものだ)
他の和歌などリクエストありましたら、出来る限り対応させていただきます。