2~6人でワイワイと遊べるボードゲームです。
北海道のアイヌの神様がかくれんぼをしている、というテーマのゲームで、
チップを順に手渡しして、コロポックルのチップ(ピンクのチップ)を集めます。
ルールはシンプルで、子供が喜ぶように「アイヌ語でセリフを言う」「人に嘘をつく」といった要素を詰め込んでいるので学童保育や保育園で大好評を頂いています。
もちろん大人が遊んでも十分に面白いよう、読み合いや展開をひっくり返せるカードも用意しています。
隣の人とギュッと手渡しをしなければいけないとか、慣れないアイヌ語で叫ぶといった要素は大人も盛り上がれるので、パーティーなどで遊んで頂ければと思います。
ゲームシステムなどは私が考え、イラストは「ぐるっぐ」さんによるものです。
可愛いコロポックル達のイラストもぜひ楽しんで頂ければと思います。
2~6人でワイワイと遊べるボードゲームです。
北海道のアイヌの神様がかくれんぼをしている、というテーマのゲームで、
チップを順に手渡しして、コロポックルのチップ(ピンクのチップ)を集めます。
ルールはシンプルで、子供が喜ぶように「アイヌ語でセリフを言う」「人に嘘をつく」といった要素を詰め込んでいるので学童保育や保育園で大好評を頂いています。
もちろん大人が遊んでも十分に面白いよう、読み合いや展開をひっくり返せるカードも用意しています。
隣の人とギュッと手渡しをしなければいけないとか、慣れないアイヌ語で叫ぶといった要素は大人も盛り上がれるので、パーティーなどで遊んで頂ければと思います。
ゲームシステムなどは私が考え、イラストは「ぐるっぐ」さんによるものです。
可愛いコロポックル達のイラストもぜひ楽しんで頂ければと思います。