人工皮革のショルダーバッグ
日常で私が1番良く使うバッグの型紙で作りました!
サコッシュよりは沢山入るけど、マチは狭めの5㎝で大き過ぎないサイズで使いやすいです😊
底芯も入っているので荷物を入れても型崩れし難いです👌
男性でも女性でもどなたでも使えるように内布はシンプルな無地の黒にしてます。
表面の人工皮革は黒に近い焦げ茶色でファスナーはベージュ色を使用しています。
こちらの素材は人工皮革✨
合成皮革では無く、人工皮革。
人工皮革とは基材に特殊不織布を用いて、表面だけでなく、構造や機能、風合いまでを天然皮革に似せて作ったものです。
実際に手に取ると合皮とは全く違います。本革とも少し違いますが、本革にとても似ています。
今は時代の流れで企業もSDG'sを意識して、脱動物性皮革の方向に進めている会社も多い様です。
こちらの人工皮革も自動車の部品を作っている会社が本革の代わりになる様な素材を開発して作っているそうです。
耐久性にも優れていて厳しい車の使用基準のテストにも合格しています。
水にも強く、汚れたら水拭き出来ます。傷にも強いです。
バッグの製作中に革を紙ヤスリで削り糊で貼る作業があるのですが、紙ヤスリで削っても削っても傷がつかずその作業は諦めたほどです😅
こちらの素材は一般には市販されていません。
size 幅23×高さ21.5×マチ5㎝
ファスナー開閉式
外ファスナーポケット1
内ファスナーポケット1
内オープンポケット1
人工皮革のショルダーバッグ
日常で私が1番良く使うバッグの型紙で作りました!
サコッシュよりは沢山入るけど、マチは狭めの5㎝で大き過ぎないサイズで使いやすいです😊
底芯も入っているので荷物を入れても型崩れし難いです👌
男性でも女性でもどなたでも使えるように内布はシンプルな無地の黒にしてます。
表面の人工皮革は黒に近い焦げ茶色でファスナーはベージュ色を使用しています。
こちらの素材は人工皮革✨
合成皮革では無く、人工皮革。
人工皮革とは基材に特殊不織布を用いて、表面だけでなく、構造や機能、風合いまでを天然皮革に似せて作ったものです。
実際に手に取ると合皮とは全く違います。本革とも少し違いますが、本革にとても似ています。
今は時代の流れで企業もSDG'sを意識して、脱動物性皮革の方向に進めている会社も多い様です。
こちらの人工皮革も自動車の部品を作っている会社が本革の代わりになる様な素材を開発して作っているそうです。
耐久性にも優れていて厳しい車の使用基準のテストにも合格しています。
水にも強く、汚れたら水拭き出来ます。傷にも強いです。
バッグの製作中に革を紙ヤスリで削り糊で貼る作業があるのですが、紙ヤスリで削っても削っても傷がつかずその作業は諦めたほどです😅
こちらの素材は一般には市販されていません。
size 幅23×高さ21.5×マチ5㎝
ファスナー開閉式
外ファスナーポケット1
内ファスナーポケット1
内オープンポケット1