✲*゚数量限定・送料無料 ✲*゚
ぷっくり可愛いガラスでつくった梅の花。
白と紅から選べます。
※他店在庫と合わせて残り僅かです
❀白梅❀
オパリンという半透明の乳白色ガラスを使っています。オパリンは光を透過すると優しいイエローの色が見える不思議なガラス。影の色もほんのりイエローです✨
✿紅梅✿
ロゼワインのような大人っぽいピンク色のガラスを使っています。角度によってマゼンタ色にも見える事もあります。
オプションでカラーとパーツを選んでくださいね。
(紅白セットにするとさらにお得です)
・ピアス(白梅)
・ピアス(紅梅)
・ピアス(白梅1ペア+紅梅1ペア)
・イヤリング(白梅)
・イヤリング(紅梅)
・イヤリング(白梅1ペア+紅梅1ペア)
《仕様について》
装着パーツを接着剤で接着した上から透明レジン(樹脂)で覆い補強しています。
その際に梅の花びらの隙間に若干レジンが入り込む場合があります(画像10枚目参照)。
その為お求めやすい価格にてご提供しておりますので、気にならない方のみご購入くださいますようお願いいたします。
《サイズ》
モチーフ大きさ約12mm前後(若干の個体差があります)
《重さ》
片方約0.6g程度(装着パーツを除く)
《モチーフ素材》
ガラス
《装着パーツについて》
※いずれもお肌に合わない場合は使用を中止してください
・スタッドピアスは『サージカルステンレス316L』という医療用にも使われるアレルギー対応素材です。サージカルステンレスは水濡れやサビに強い金属ですが、他の錆びた金属と接しているとサビがうつる場合がありますのでご注意ください
・クリップイヤリングはニッケルフリーメッキです。はさむ力がちょうどよく耳が痛くなりにくいタイプです。
※シリコンカバーはつけずに着用するイヤリングなのでシリコンカバーは付属していません。
《制作について》
電気炉でガラスを焼成して溶着する『ガラスフュージング』という技法で制作しています。
まず、お花のパーツとなる丸い粒を焼くためにガラスをカット。均一になるよう精密スケールで0.01g単位で量りながら調整しています。カットしたガラスは電気炉で高温焼成してまんまるに。
丸い粒が焼けたらお花の形に並べ、粒が溶けすぎないように低温焼成して溶着します。
一度の焼成に1日かかるため、数日かけて丁寧に制作しています❀ *.゚✿
•゚。✼••┈┈┈┈ Miel(ミエル) ┈┈┈┈••✼ •゚。
ガラス、天然石、レジン・・・さまざまな素材で
おいしそうで美しいアクセサリーを制作しています。
現在ガラスのチョコレートを開発中🍫
今後の新作にご期待ください💕
SNSにて試作風景も発信しています✨
《X》https://twitter.com/Miel_handmade_8
《Instagram》https://www.instagram.com/miel_handmade_8
•゚。✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ •゚。
✲*゚数量限定・送料無料 ✲*゚
ぷっくり可愛いガラスでつくった梅の花。
白と紅から選べます。
※他店在庫と合わせて残り僅かです
❀白梅❀
オパリンという半透明の乳白色ガラスを使っています。オパリンは光を透過すると優しいイエローの色が見える不思議なガラス。影の色もほんのりイエローです✨
✿紅梅✿
ロゼワインのような大人っぽいピンク色のガラスを使っています。角度によってマゼンタ色にも見える事もあります。
オプションでカラーとパーツを選んでくださいね。
(紅白セットにするとさらにお得です)
・ピアス(白梅)
・ピアス(紅梅)
・ピアス(白梅1ペア+紅梅1ペア)
・イヤリング(白梅)
・イヤリング(紅梅)
・イヤリング(白梅1ペア+紅梅1ペア)
《仕様について》
装着パーツを接着剤で接着した上から透明レジン(樹脂)で覆い補強しています。
その際に梅の花びらの隙間に若干レジンが入り込む場合があります(画像10枚目参照)。
その為お求めやすい価格にてご提供しておりますので、気にならない方のみご購入くださいますようお願いいたします。
《サイズ》
モチーフ大きさ約12mm前後(若干の個体差があります)
《重さ》
片方約0.6g程度(装着パーツを除く)
《モチーフ素材》
ガラス
《装着パーツについて》
※いずれもお肌に合わない場合は使用を中止してください
・スタッドピアスは『サージカルステンレス316L』という医療用にも使われるアレルギー対応素材です。サージカルステンレスは水濡れやサビに強い金属ですが、他の錆びた金属と接しているとサビがうつる場合がありますのでご注意ください
・クリップイヤリングはニッケルフリーメッキです。はさむ力がちょうどよく耳が痛くなりにくいタイプです。
※シリコンカバーはつけずに着用するイヤリングなのでシリコンカバーは付属していません。
《制作について》
電気炉でガラスを焼成して溶着する『ガラスフュージング』という技法で制作しています。
まず、お花のパーツとなる丸い粒を焼くためにガラスをカット。均一になるよう精密スケールで0.01g単位で量りながら調整しています。カットしたガラスは電気炉で高温焼成してまんまるに。
丸い粒が焼けたらお花の形に並べ、粒が溶けすぎないように低温焼成して溶着します。
一度の焼成に1日かかるため、数日かけて丁寧に制作しています❀ *.゚✿
•゚。✼••┈┈┈┈ Miel(ミエル) ┈┈┈┈••✼ •゚。
ガラス、天然石、レジン・・・さまざまな素材で
おいしそうで美しいアクセサリーを制作しています。
現在ガラスのチョコレートを開発中🍫
今後の新作にご期待ください💕
SNSにて試作風景も発信しています✨
《X》https://twitter.com/Miel_handmade_8
《Instagram》https://www.instagram.com/miel_handmade_8
•゚。✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ •゚。