ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

★オーダー画面★《名刺入れ・カードケース》総手縫レザークラフトハンドメイド

0
※オーダーご希望の方は、メッセージをお願いいたします。 名刺入れやカードケースのオーダーを承ります。 コメントで次の内容をお伝えください。ある程度の内容を踏まえておおよその価格をご提示させて頂き、ご了承頂けたことを前提に詳細を詰め、製作に移らせて頂きます。 ※掲載写真、価格は一例です ※下部の【製作にあたってのご了承事項】もご確認ください ①名刺入れやカードケースに収納する物の寸法(mm) ※名刺であれば、縦横の長さと、重ねた場合の厚みの寸法(カードでも同様)。 ②革の色 ※外側は茶系、内側はナチュラル等。 ※ご希望を伺った上で革の色のサンプルを提示させて頂きイメージに近いものをチョイスします。 ③革の質感 ※サラッとした質感(一般的な質感)、シボ感あり(一般的なツルツルしたものではなく、ややザラザラしており見た目にも分かるもの)等。 ④糸の色 ※現在用意のある色味は次のとおりで、太さは太すぎず細すぎずの5号(0.5mm程度)を使用します。 ・生成り(白に近いもの) ・ベージュ系(明るめ・やや暗め) ・ブラウン系(茶・焦茶・タン) ・ブラック ・ネイビー ・グレー ⑤その他 個別具体的に可能な範囲で対応させて頂きます。 【製作にあたってのご了承事項】 ・丁寧な作業を心がけ良いものをお届けできるよう努力いたします。 ・製作にはある程度日数を頂きます。 ・個人による手作業によるため、注意深く作業を進めますが多少の傷等はご容赦ください。 ・実物の素材を直接目で見てお打ち合わせできるわけではないため、あくまでオーダーのイメージにできるだけ近いものをご提供させて頂くということをご理解願います。 ・製作費は材料費、製作日数、手間等から判断してご提示させて頂きます。 ・表示価格に意味はございません。実際にオーダー頂いた上で価格変更します。 ・出品者はプロではないため、製作可能なものは基本的・一般的なデザインです。高度な技術によるもの、複雑なデザイン等には対応できない場合がありますので、その点ご理解願います(まずはご相談を)。 ・詳細を詰めた上での製作となりますので可能性は低いかと思いますが、お届けした商品のサイズ違い等へはご対応しかねますのでご理解願います。
※オーダーご希望の方は、メッセージをお願いいたします。 名刺入れやカードケースのオーダーを承ります。 コメントで次の内容をお伝えください。ある程度の内容を踏まえておおよその価格をご提示させて頂き、ご了承頂けたことを前提に詳細を詰め、製作に移らせて頂きます。 ※掲載写真、価格は一例です ※下部の【製作にあたってのご了承事項】もご確認ください ①名刺入れやカードケースに収納する物の寸法(mm) ※名刺であれば、縦横の長さと、重ねた場合の厚みの寸法(カードでも同様)。 ②革の色 ※外側は茶系、内側はナチュラル等。 ※ご希望を伺った上で革の色のサンプルを提示させて頂きイメージに近いものをチョイスします。 ③革の質感 ※サラッとした質感(一般的な質感)、シボ感あり(一般的なツルツルしたものではなく、ややザラザラしており見た目にも分かるもの)等。 ④糸の色 ※現在用意のある色味は次のとおりで、太さは太すぎず細すぎずの5号(0.5mm程度)を使用します。 ・生成り(白に近いもの) ・ベージュ系(明るめ・やや暗め) ・ブラウン系(茶・焦茶・タン) ・ブラック ・ネイビー ・グレー ⑤その他 個別具体的に可能な範囲で対応させて頂きます。 【製作にあたってのご了承事項】 ・丁寧な作業を心がけ良いものをお届けできるよう努力いたします。 ・製作にはある程度日数を頂きます。 ・個人による手作業によるため、注意深く作業を進めますが多少の傷等はご容赦ください。 ・実物の素材を直接目で見てお打ち合わせできるわけではないため、あくまでオーダーのイメージにできるだけ近いものをご提供させて頂くということをご理解願います。 ・製作費は材料費、製作日数、手間等から判断してご提示させて頂きます。 ・表示価格に意味はございません。実際にオーダー頂いた上で価格変更します。 ・出品者はプロではないため、製作可能なものは基本的・一般的なデザインです。高度な技術によるもの、複雑なデザイン等には対応できない場合がありますので、その点ご理解願います(まずはご相談を)。 ・詳細を詰めた上での製作となりますので可能性は低いかと思いますが、お届けした商品のサイズ違い等へはご対応しかねますのでご理解願います。